dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人のPCのデスクトップに「セキュリティ・チェック」という名前のショートカットがあり、iselcon.exeというファイルに繋がっていました。

このiselcon.exeとはどういったファイルなのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

当方の親のPCにも、同様のショートカットがありました。

(親はインストールした覚えがないと言っていました。)

このショートカットは「スタートアップ」にも入っており、PCの起動時に毎回立ち上がり、どこかのサーバーにアクセス、認証をしているメッセージが流れます。

iselcon.exeはC:\Program Files\iselpdの下に置かれていて、同じフォルダには他にも多数のexeファイルや見たことがない拡張子(rex,iii,newなど)があり、logファイルもあったので中身を見ると、PC内の情報を確認して検疫しているようなメッセージが並んでいます。ファイル名通りセキュリティチェックのプログラムかもしれないのですが、スパイウェアの疑いがあるので、いくつかのウィルスソフト会社のオンラインスキャンを実行してもみたのですが、一切検出されません。(スパイウェアの類ではないのか?)

また、必要もないので削除しようと思い、「プログラムの追加と削除」の中を探したのですが、それっぽいプラグラムも見当たりません。

これから、ANO.1の方が仰っていたように、プロパティから作成日時を調べて、同じ作成日時に他に何かないかを検索しようかとも考えています。(別のものをインストールした際に、抱き合わせで入れられてる可能性もあるので)

プログラムの正体がまだよくわからないのですが、起動時の実行をやめさせたいようでしたら「スタートアップ」にあるショートカットを削除すればよいです。また、プログラム自体の削除に関してはC:\Program Files\iselpdを丸ごと削除してもよいかとも思いますが、判断しかねます。


アドバイスにもなっておりませんが、当方も同様の状況でしたので書かせていただきました。また、何かわかりましたら追記致します。
    • good
    • 0

たぶんどこかのサイトへ接続するためのツールで、


Winny等の問題のあるアプリケーションやウィルスがPCにインストールされていないかをチェックして相手先に送信しているようです。
よって、このツール消してしまうと、特定のサイトの利用ができなくなる可能性があります。

私がこれを発見したのはプロバイダとメールサーバが同一会社なのに、
outbound block25に引っかかってメールが送れない、
というトラブルに見舞われたためです。
このツールが動いていたのが原因でした。
    • good
    • 0

初出です。



検索しても、思わしいものがありません。

調べる方法は、あります。

ファイルを右クリック、プロパティで、ファイルの種類、作成日時、発行元など詳細が表示されると思います。
それで、おおよその見当が付くと思います。

セキュリティ関係の実行ファイルだと思うのですが・・・・・?

回答とはかなりかけ離れたヒントになりました。お許しを
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!