dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時間がかかるDVDコピーでふと思ったんですが
同じソフトを2つ起動させて、
違うDVDドライブでDVDを焼くって 可能ですか?
同じソフトは普通起動しないですけど、違うソフトなら可能ですよね?
ソフトが競合してエラーで、作動不能になりますか?
スピードが遅くなってしまうのは、問題にしないでの話です。

A 回答 (5件)

DVDの同時焼きがやりたいだけなら多重起動しなくてもソフトによっては可能です、ただし、書き込む内容やドライブの種類が異なるとエラー出まくりますが・・・



Neroなんかは4台まで同時焼きできます、最新版のNero8は重いので同時焼きにはNero7の方が好まれてるようですが(全てはマシンパワー次第ですが)。
    • good
    • 0

そのために買いました。



「Disc Juggler」
http://ja.wikipedia.org/wiki/DiscJuggler

先月、ご本家から購入しましたから、英語版です。
2台まで同時焼き込みが出来、ネットワークに繋がれた別のパソコンとも共同作業が可能です。

ライセンスを増やせば、もっと台数が増やせると思うけど、私の英語力では、インフォメーションにうまく伝えられません。
    • good
    • 0

同じソフトの場合も違うソフトの場合もソフト次第でしょう。


ドライブを排他使用制御しているソフトがあると駄目ですね。
    • good
    • 0

簡単に言えば


2つのソフトのみ起動 出来ます。(ソフトによって)
使う  不可です。(同一ソフトなら100%不可)
競合・動作不可・システムエラーなど起きます。
スピードがとか問題外です。
    • good
    • 0

CPUとメモリに負担が掛かるので、あまりオススメできません。


また、ライティングソフトのドライバが邪魔をして多分出来ないんじゃないかと思います。

2つ同じソフトを・・・というのはアプリケーションによって異なりますが、基本的には出来ないと思った方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!