アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

機械工学科よりも情報工学科の方が将来性高いですか?

A 回答 (4件)

情報工学よりの世界で仕事をしてきた年寄です。


私信ですが。

情報工学の世界では、工学的知識と言うより、ツールを使った応用技能が大事にされている感じです。
具体的に言うと、AIとかIoTなんかがもてはやされてますが、その基礎的技術を良く知っていることより、AIソフトや通信ソフトを使うプログラミング技能なんかが大事にされるという感じです。

それに引き換え、機械工学の世界は、力学や材料の特性などのような基礎的な知識を使って設計したり製造したりということが中心です。

情報工学の世界は流行り廃りが激しいですから、それについていける力があって実際に波に乗れるなら将来性はあるでしょうが、ただのプログラマで終わる人も多いのが現実で、それだと後から来る若いのが新たなところをこなして、あなた自身にとっての将来性は早い時期になくなる気がします。

機械工学は地味ではありますが、流行り廃りがない分、経験を積み上げればどんどんいい仕事が出来るようになるでしょうから、そういう意味の、大きくはないでしょうが、安定した将来性はあるように思います。
    • good
    • 2

仮に両方の要素が必要な分野で考えてみれば、メカトロニクスということになろうかと思います。



からくり人形の時代ではないので、メカニクスだけというのは今の世では考え難い。反面、情報処理だけで動かすモノがなければ机上の空論。
メカを作ってソフトを作らせるということもある。ソフトありきでメカを作らせることもある。

>将来性高いですか?

情報系の方がマスは大きいでしょうけど、あなたが情報系全てをこなせる訳じゃない。会計ソフト、核実験シミュレータ、エレベータの制御系、Webシステムのサーバ側バック処理、民間輸送機の自動操縦制御なんてのは、その分野毎の知識もいるし、実装に至るアプローチも全く違う。これは機械工学系も同じ。

結局はあなたが将来性がある分野に関わるために、機械工学と情報工学のどちらが早道で、どちらが得意で、どちらが競争相手が少ないかで決めるしかない。とはいえ、普通の工学系で将来性が無いものは滅多にない。
小さなシステムや黎明期の仕組みだとソフトとハードの両方をやれるかもしれない。
    • good
    • 2

どちらを専攻しても、「使い物になるエンジニア」にならなければ将来はありません。



「学科」がどちらかではなく、あなた自身の「能力」の問題。
少なくとも「自分で得意と思う方」「自分の性分にあっている方」を選びましょう。「苦手」「好きじゃない」もので一流にはなれませんから。
    • good
    • 1

機械工学科は基幹学科なのでどの時代においても重宝されます。


20年先も変わりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています