プロが教えるわが家の防犯対策術!

まずは下記サイトをご覧下さい。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/24/058/i …

その上で、質問です。

なぜ、無償でアップデートできるのでしょうか…。

そろそろ今使っているノートンインターネットセキュリティ2007の有効期限が切れるのですが、その警告の中で有料更新サービスを勧められていました。

無償アップデートがあるにも関わらず、有料更新サービスを勧める理由は何なんでしょうか。
無償と有料とで、何か違いでもあるのでしょうか。

同じサービスを受けるのに、無料と有料が有ってたまるものかっ!
といった気持ちで、今質問を書き込んでいます。笑

恐らく、私の理解が足りないのでしょう。

どなたか、この疑問を解決するための糸口を私にご提供下さい。
よろしくおねがいします!

A 回答 (6件)

2007だろうが2009だろうが同じノートン。


更新から1年間ノートンが使えるって事。
だから更新して途中で最新版にアップしたら、残り期間最新版で使えます。
例えば2007を10月1日に更新、来年の1月1日に2009にアップ。そうすると残りの期間2009で使う。

質問者の考え方だと、更新1日前に最新版にすればまた1年無料で使えるって事じゃない?無料のソフトじゃないのにそんな事やってたら会社は潰れるって…
初期の頃はチョッと裏業でそんな事が出来たようだけど、今はそんな事は出来ないようになってます。そのために更新の為の認証作業があるようなもの。

この回答への補足

ようやく希望とするレベルのアドバイスが頂けました。

>更新して途中で最新版にアップしたら、残り期間最新版で使えます。

よく分かりました。

>質問者の考え方だと、更新1日前に最新版にすればまた1年無料で使えるって事じゃない?

そうですね、そう考えました。
ただ、そんなうまい話はないわけで、一体どういうことなのだろうと思い質問したわけです。

以上、よく分かりました。
とても助かりました。

補足日時:2008/10/01 02:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)
また何かありましたら、教えて下さいね。

お礼日時:2009/07/13 08:33

有効期限(1年)の延長は有料です。



有効期限内のバージョンアップは無料です。バージョンアップ後の有効期限は旧バージョン(残期限)のままです。

この回答への補足

アドバイスのために、時間を割いて頂きありがとうございました。

補足日時:2008/10/01 02:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)
また何かありましたら、教えて下さいね。

お礼日時:2009/07/13 08:34

こんにちは。



私はクラッカーコミュティー巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。

当方はノートンユーザーではありませんが、その示されたURLの内容まんまですよ。

大手どころの物は大概、対象ユーザーに対してNew Ver.への無償アップデートを提供してます。つまり、2006-2008ユーザーでパターンファイル受信権利を持ってる人(ちゃんと更新料払ってる人)ということです。

対策ソフトがポップアップとかで言ってくるのは現行Ver.を継続した上でパターンファイル受信権利を更新するということ。

つまりは、NEW Ver.プログラムへのアップだけが無償ということ(対象ユーザー)。年間のパターンファイル受信権利のための更新料はこの無償アップを利用しようと旧Verを継続しようと掛かる。

以上。

この回答への補足

ソフト自体のアップデートは無償で、
そのソフトを使用するにあたり、最新の情報(ウィルスパターンファイルの受信)を1年間いつでも受けられる権利が有償、

と、そういうわけなんですね。
前者と後者をごっちゃにしてました。
アップデートと更新という言葉。
これらの言葉になじみがなかったため、誤解していました。

で、質問文にあるURL先の記事では、アップデートが無償とありますが、
通常、このアップデート自体にもお金がかかるものなんですね?
それは一体、いくらくらいなんでしょうね。
(つまり、無償であることで、どれくらいの得があるのかが知りたいわけです。)
もし何かご存知でしたら、教えて下さい。

補足日時:2008/10/01 02:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)
また何かありましたら、教えて下さいね。

お礼日時:2009/07/13 08:34

有料更新サービスと無償アップデートは別物です。



・有料更新サービス=ノートン使用料金
・無償アップデート=新製品の2009が使えるサービス

>私がこの無償アップデートを行えば、アップデート後1年間、無償でノートンインターネットセキュリティ2009を利用できるということですか?

2009にアップデートしても使用料金が無料になるわけではありません。

この回答への補足

最終的には理解しましたが、

・有料更新サービス=ノートン使用料金
・無償アップデート=新製品の2009が使えるサービス

という説明では、分かりませんでした。

ノートン使用料金というのが、

ソフト自体の使用料金なのか、
最新のウイルス定義ファイルの受信サービスを受けられる料金なのか、
分かりにくく感じました。
正確には、今回の質問は、
ウイルス対策ソフトのサービスには、
ソフト自体の提供と、ウイルス定義ファイルの提供の2種がある
ということをしっかりと理解していなかったために生じたものだったので、まずはその点に気づいて頂き、教えて頂けたらもう少しスムーズに理解できたように思います。

補足日時:2008/10/01 02:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)
また何かありましたら、教えて下さいね。

お礼日時:2009/07/13 08:34

有料更新


今使ってる2007は使用期限の1年がもうすぐ来ます。そのままだと更新が止まってウイルス等に感染する危険があります。お金を払って更新すれば2007を最新の状態で使えます。

無償アップデート
2006~2008をお使いの方に朗報!使用期限中に無償で最新の2009のアップグレードが可能になりました。この機会にぜひ2009に乗換えを!!

と言ってるんでしょ?ノートンの使用期限は基本1年。自動車の免許だって3年や5年毎に更新しないといけない、それと同じ事。
ただ個人的には新製品は人柱…

この回答への補足

>使用期限中に無償で最新の2009のアップグレードが可能に

私がこの無償アップデートを行えば、

アップデート後1年間、無償でノートンインターネットセキュリティ2009を利用できるということですか?

分からない点はここにあるのです。

補足日時:2008/09/30 00:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)
また何かありましたら、教えて下さいね。

お礼日時:2009/07/13 08:35

有効期限内のアップデートは無料って事ですけど?


例えば2007を更新して、有効期限内に2009に無料でアップデートは可能ですよって事。
期限の更新とアップデートが一緒と勘違いしてるようですが、間違いですよ。

ただセキュリティーソフトは発売から2~3ヶ月は正直何があるか…以前OSぶっ壊されて起動不能で泣かされたので。
個人的には2008にして暫く他の使用者の不具合報告を調べますね。
有名所のソフトだと、年が明けた辺りから不具合報告が少なくなって来ます。その辺りで最新版にアップするか判断すれば良いかと。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

私が勘違いをしてそうだということは分かりましたが、
どう勘違いしているのかが、今一つ理解できませんでした。
もう少し分かりやすく教えて頂けると助かります。

>期限の更新とアップデートが一緒と勘違いしてるようですが、間違いですよ。

このあたりがポイントなんだろうと思います。

>個人的には2008にして暫く他の使用者の不具合報告を調べますね。

こちらはとても参考になりました。ありがとうございます。

補足日時:2008/09/29 22:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)
また何かありましたら、教えて下さいね。

お礼日時:2009/07/13 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!