dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1の女子です。

髪の長さは鎖骨にかかるぐらいです。

私が通っている中学校は、髪の毛が肩にかかると結ばなければいけなくて、一つ結びか二つ結び、三つ編みしかだめなんです。

 そして、二つ結びにすると自分から見て右側の毛束の毛さきが前にハネたり、外側にハネちゃうんです(*ノД`*)

肩にかかるぐらいになるから、それは仕方がないと思うんですが・・・いまいち格好がつきません。

ワックスなども使ってはいけないので、どうすればいいのかわかりません(´Д`A;)

 外ハネにする方法もあると思いますが、それは私に似合わないので避けたいです。

 まっすぐになるセットの仕方を教えてください!!

A 回答 (1件)

私の学校も同じような校則なので私もふたつ結びで


通っています。

私はいつもストレートアイロンでのばしています。
それでもはねるようならワックスがいいと思います。
ストレートタイプでしたら、先生たちのもバレませんよ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ストレートアイロンですか。。。
使いたいんですけど、持ってなぃんです。・゜・(*ノД`*)・゜・。

 ストレートタイプならバレませんかね?!
じゃあ、今度探してみます♪

回答ありがとぅござぃましたッ☆

お礼日時:2008/10/05 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!