![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
他の回答の皆さんが何事もなかったように回答しているのが不思議なんですが、正直言いまして、質問の意味がわかりません。
>原付きで信号手前30mぐらいで信号赤になったとします。
ここまではわかります。
>黄色い線が引いている道路、徐行で左側走行でゆっくり徐行速度って原付きは違反ならない?
意味不明です。
>まぁまつのが一番安全ですが
もしかして、原付は小さいから赤でも徐行なら通り過ぎてもよいかということですか?
もしそういう意味であったら、「何を寝ぼけたことを言っているのですか」といいたくなります。あなたに原付を運転する資格はありません。
質問の意味が違っていたらすいません。というか、この質問文で質問を理解すること自体が不可能ですけど。
No.3
- 回答日時:
黄色い線は、追い抜き禁止です。
また、交差点30m手前は、車線変更は禁止されています。原付であれ1000ccであれ車両には変わりありません。警察がいたら捕まるか、注意されるでしょう。最近の原チャリは、速度は守らない、2段階右折はしないなど、交通法規の知らない人が多いです。自動車の免許で乗れるからだと思いますが、原チャリも小型自動二輪に含めればいいと思っています。
No.2
- 回答日時:
別のサイトで同じ質問を見た時、「信号が赤でもゆっくり徐行しながら交差点を通過する」という話と誤解してしまいました。
失礼しました。で、信号があるということは高速道路ではなく一般道ということでしょうけど、高速道路には最低速度が定められてますが(50km/h)、一般道では定められてません。
なので違反には該当しません。
ただ、「原付はサイズが小さいから」というわけではありません。
No.1
- 回答日時:
信号で止まった車両の横を走ることは危険です。
特に左側を走れば車線を超えてしまうことに成りませんか。
左側は歩行者などの弱者の道です。
歩道が別にあるとしてもバイクが左を走れば歩行者に近づくことになり恐怖を与えてしまうのです。
法的な微妙を言うより、車道、の一点を拠り所に走ればよいのです。
すり抜けとか知らないが車線を超えているものが殆どではないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 運転免許・教習所 黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか? 8 2022/05/16 06:44
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 運転免許・教習所 時速60+αから黄色信号で停止線までに止まるって無理じゃありませんか?黄色で止まろうとするのが間違? 15 2023/02/22 20:07
- 事故 交通ルール「左側優先」について 1 2022/12/29 20:37
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 事件・犯罪 原付を含むバイクの違反について聞きたい。 道路を走行中よく、信号で止まっている車の合間を縫って前方に 6 2023/04/02 19:32
- 運転免許・教習所 国道一車線の黄色い線の制限速度50キロの道路で自分の後ろがバイクでした。バイクは250ccから400 2 2023/01/03 09:37
- 警察・消防 黄色から赤に変わる瞬間に停止線踏んでいる場合捕まりますか? 11 2023/06/23 13:08
- カスタマイズ(車) 駅前のロータリーで、迎えにきたのか路駐待ちの車がたくさんおり、ロータリーに入る手前の車列が道路上で待 3 2023/05/08 20:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路工事の簡易信号ってどうし...
-
バイクの走る車線は?
-
バイクの信号待ちの位置
-
原付の交通ルール
-
国道1号と国道23号について
-
原付の二段階右折で捕まったこ...
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
僕は、中度の知的障害です。漢...
-
軽2輪を125cc登録に変更で...
-
片道30㎞の通勤にスーパーカブ...
-
面長の人に似合うジェットヘル...
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
-
酒気帯びでつかまった。しかも...
-
バイクのハーフメットへシール...
-
坂道に強い125ccバイク
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
バブルシールドって
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付で、三車線で、⇦ ↑ ⇨ の場...
-
原付の本当に基本的な事がわか...
-
道路工事の簡易信号ってどうし...
-
原付の二段階右折で捕まったこ...
-
国道1号と国道23号について
-
バイクの信号待ちの位置
-
原付の進路変更と違反をしない方法
-
後方車にクラクションをならさ...
-
バイクの走る車線は?
-
原付での追い越しについて
-
自動車のキープレフトの正しい...
-
片側二車線道路に停車しておい...
-
片側に斜線道路にて。 右車線を...
-
途中から出てくる(右折前にあ...
-
二段階右折 取り締まりはしっか...
-
「二段階右折」標識の無い3車...
-
バイクの走行車線
-
原付で友人とツーリングする時...
-
阪神高速の環状線って無理があ...
-
原2スクーターで姫路から岡山...
おすすめ情報