dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月結婚する者です。
ジャズシンガーの友達が歌をうたってくれることになっています。
1曲は友達に洋楽をセレクトしてもらい、もう1曲邦楽を私がセレクトすることになっています。
皆(出席者は50代の親戚、30歳前後の友達がメインです)が知っている曲で、ジャズアレンジが合いそうな歌は何がありますか?
候補を教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

この度はおめでとうございます。



「JAZZで聴く~」という、邦楽をアレンジしたアルバムシリーズがあるのですが、その中にこういったものがあります。
http://www.neowing.co.jp/JWAVE/detailview.html?K …

比較的ポピュラーな曲ばかりですし、こちらのサイトで試聴すれば(歌無しですが)雰囲気も掴みやすいかなと。

気に入った曲が見つけられるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これですと、雰囲気分かりやすいですね!
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/10/07 08:14

2曲も歌ってもらうんでしょうか。


私はアカペラグループを入れたんですが、経験談としてあまり長いのはおすすめしませんよ。
お友達が選ぶ1曲だけで十分だと思うのですが・・・。

私は席の用意がない、セミプロで呼びましたが、それでもみんな「聞かなきゃ」という感じで食事の手もとまってしまって(本当は食事しながら聞いて欲しかった)長くて悪かったし間延びした感じでした。
挨拶+2曲で10分以上になりますよね。
できれば1曲のほうが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
田舎で、出席者がカラオケで歌いまくる、というような式をまだやってるような地域なので恐らく大丈夫です。
この余興&新郎側の余興(5分程度)以外スピーチ等を予定しておらず時間がたっぷりあるので、逆に1曲だと間がもたない・・・ということもありまして。

お礼日時:2008/10/07 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!