プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先週 私が仕事で留守の時に 子供の友達が数人遊びにきていて、1年生の次男の友達のゲームソフトが無くなったと 帰宅後の私に 3年の長男が言ってきました。
迎えにきた親御さんも知ってるようだったので 電話で 我家で紛失が起きたこと 時間をかけてでも探すことを話しました。
が 幾ら探しても出てこないため紛失した子のお母さんに再度連絡した 数日後・・・連絡があり・・・ 実は 失くした次の日に3年の長男の友人A君が 草むらで同じソフトを拾ったと、そして無くしたB君の持っている珍しいキャラが入っていた。と学校で A君がB君に話をしたと・・・だけど 届けてくれるわけでなく、未だに返ってこないんだけど・・・  と。
そのソフトには 名前シールが貼ってあったのですが A君は名前が書いてないソフトだと言っているようです。
家で無くなっただけに 心苦しく 解決策を考えてみるものも 証拠がなくどうしたものかと思っています。
今日 そのAくんと遊んでいた時 そのソフトを使っていた事 そして そのソフトは 草むらで拾ったのに B君が色々聞いてくると A君が言っていたとの事。ソフトはデーターが消され「最初から」になってると家の子は言っていました。
子供の言う事ではありますが B君のお母さんに話すべきかどうか迷っています。

B君のお母さんは A君のお母さん含め 当時来ていた親御さんには ソフトが混じっていないか確認してもらえませんか?と連絡しています。
A君のお母さんは ゲームの管理は子供にまかせているし ソフトがどんなものか知らないと言っていたそうです。
先日 地区の行事でお会いしたそうですが 何も言われなかったそうです。

ソフトの金額が大きいため どのように対処するべきか…
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

息子が以前同じ様な事があり、その後にした事を参考までに(1)ソフトに名前を彫りこむ(シール、ペンでは消せる)(2)遊ぶ時に各自のソフトをメモかノートに記入し終わったら相互確認する。

(3)友達に勝手に触らせないよう親が使わないソフトを預かる。子供は連帯意識と言うか、仲間意識からか自分のものと他の人のものが解からなくなったりしますので、子供同志の決まり事を作らせて、ある程度は親御さん同志での申し合わせも必要かと思います。気持ち良く楽しく遊ぶ為には親が多少の干渉は止むをえないと思いますので、今回の事をどうこうではなく、今後の事として親御さんたちで話されたら如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
その通りですね。。。 今後の事は A君とのお母さんとは話をしたのですが… できれば 子供達を疑うことなくもっと伸び伸びと気持ちよく遊ばせたいものですね。
今回は 交換して遊んだとかではなく ケースから抜いたという形でした。
我が家も 3個紛失しているため 人事とは思えず…
後悔先に立たずで これからを大人も考えてやらないとですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!