dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どなたか教えて下さい。30cmキューブ水槽に、主にビーシュリンプの飼育目的に外部フィルターをセットしてみようと思っています。エーハイムエココンフォート2232又は、テトラEXパワーフィルター60辺りを考えているのですが、30cmキューブ水槽にこれらの外部フィルターの使用は、オーバースペックになってしまいますか?又、問題なければ、エーハイムエココンフォー2232と、テトラEXパワーフィルター60では、どちらがお勧めですか?宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

水流にオーバースペックはありますが、ろ過能力に大きすぎはありません。

倍くらいのスペックなら問題ありません。後で大きな水槽にした場合でもそのまま使用できます。

水流が強ければ、吐出側を絞って水流を少なくすればOKです。なおポンプに負荷が増えてダメージが出る心配は無用です。設計想定内です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。吐出水量を絞れるんですね。ポンプへの負荷も問題ないと言う事で、安心しました。濾材コンテナの有る、無しで、「エココンフォート、EXパワーフィルター」と挙げたのですが、エーハのクラシック500もスペック的には同等ですか?宜しければお願いします。

お礼日時:2008/10/12 10:29

適用サイズを超えるほど大きな外部フィルターはお勧めしません。

吐水流量が大きいと水槽内の水が渦巻いて、生体にダメージを与えます。
30cm水槽を使うなら、そのサイズにあったフィルターを使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。外部フィルターは使った事が無く、知識に乏しいもので・・・

お礼日時:2008/10/12 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!