dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パンツ、靴下、シャツ、ジーンズ、バスタオル、フェイスタオル、バスマット、トイレマット…

挙げればキリがありませんが、これらを購入した後、そのまま使いますか?それとも一度洗って使いますか?

一度洗って使われる方、理由は何ですか?

A 回答 (8件)

洗います。

直接、肌に触れるものですから。
ただ、買うときにパッケージされたものは洗わないことも。
タオル類は、糊をとって水を吸収し易いようにする目的で洗います。
    • good
    • 0

洗って使う物と そのまま使う物と2種類ですね。


頂き物でしまいっぱなしになっているようなバスタオルやフェイスタオルなどは一度洗ってから使います。
たまに 買ってきたものをすぐに肌につけたときにアレルギーで痒くなったことがあるので肌に身につけるときには極力洗うようにします。
    • good
    • 0

私は洗います。


今日本で売られているものの大体がある国で作られているように思います。
昨今のニュース等で買わずにいようと思っていましたが、日本製を探すことのほうが難しいです。
ですので、自己防衛のつもりで私は一度は洗います。
モノによっては肌に直接着る物ですからね。洗ったほうが少しは違うような気がします。
    • good
    • 0

衛生用品(バスマット、トイレマット)の出荷の仕事をしてますが


気持ちよく使いたいなら洗った方がいいですよ。
いろいろありますが、ここではいえませんw
    • good
    • 0

そのまま使います。


買ったときにしか味わえないすべすべの手触りや艶のある表面を楽しみたいから。
タオルの吸水性が悪くても気にしません。
二回目からは良くなるのですから。

ジーンズは濃い色が好きなので、色落ちするのがいやです。
    • good
    • 0

>そのまま使いますか?



そのまま使います。めんどくさいですから。
    • good
    • 0

 


なぜ洗う必要がある?
タオルは吸水性を良くするので洗う意味は分かるが、それ以外は無意味。

レストランに行って、他人が触ったナイフやフォーク・スプーンを洗わずに使うのに、肌に触れるものを洗う感覚が理解できない。
素手で触るパソコンや携帯、財布も洗わない。
そう言や、多くの人が触った紙幣や硬貨も洗ってから財布に入れるのだろうか??

 
    • good
    • 0

一度洗います。

 というか、特にタオルなどは水を通さないと、
水分を吸湿しにくいですよね。
また、下着類は他の人の手が触ったものを直接肌につける気がしないので。ただ、お洒落着、洋服などは風合いが変わるのでそのまま一度着て、それから洗います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!