アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジタル一眼で撮った写真をモニタを通してプリントするのですが、
カメラで撮った時、モニタで見た時、プリントアウトした時とそれぞ
れかなり色合いが違ってしまっています。
いろいろ調べた結果、カラーマネジメントということが必要であると
いうことを知りました。

そしてAdobeRGBでカラーマネジメントをすることにきめて、まずモニタ
のキャリブレーションからということなので早速 Eye-One Display 2 と
いうのを買って始めたのですが、わからないことがいっぱい出てきて困っています。

まず、AdobeRGBとモニタの関係なのですが、一般的なパソコンのモニタ
はAdobeRGBには対応できないのでしょうか?(今までパソコン内で設定
を変更するだけでできると思っていました)もしも、AdobeRGB対応する
特別なモニタがあるとした場合、モニタだけ買ってくればいいのでしょ
うか?その場合パソコン本体はそのままでもよい(対応できる)のでしょ
うか?

他にもいろいろわからないのですが、とりあえずこれがわからないと先
に進めませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

AdobeRGB対応モニターとプリンターが必要です。


プリンターは新しいプリンタードライバーを使うことで対応出来る可能性はあります。

http://www.eizo.co.jp/products/ce/index.html
http://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/cmf/i …
http://cweb.canon.jp/e-support/products/canoscan …

とりあえずお持ちの機器でまずsRGBで調整されることをお勧めします。
また、写真店のほとんどのプリンターはsRGBでAdobeRGB対応していません。

私の場合、Photoshopで写真の補正しているのでPhotoshopの作業スペースをsRGBに設定し
http://sfc.c-ij.com/ja/photoretouch/reference/se …

写真をプリントしプリントにあうようにAdobe Gammaでモニターを調整しています。
使用するペーパーの種類によって発色が異なるのでそれぞれ保存するようにしています。
http://sfc.c-ij.com/ja/photoretouch/reference/se …

Eye-One Display 2 でキャリブレートされたモニターならば精度の高い調整が出来るでしょう。

参考URL
http://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/cmf/m …
http://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/cmf/m …
http://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/cmf/h …
http://cp.c-ij.com/ja/photoretouch/reference/ind …

知識として
http://www.epson.jp/products/printer/inkjet/colo …
http://www.adobe.com/cfusion/search/index.cfm?lo …
http://www.apa-japan.com/download/pdf/RGB2007.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありません
参考になるところをいっぱい、しかも今まで私が一生懸命に探していたところばっかりです、それが順番に整理されていますのでブックマークの代わりにいつもここにきて使わせてもらっています。
私のカメラとプリンタはキャノン製なので、キャノンの情報が多いのもとってもありがたいです。
本当にありがとうございました

お礼日時:2008/10/26 07:45

http://www.i1color.jp/products/i1match.html
あ...3さんのおっしゃる通り、「i1 Photo」とかじゃないと
カメラとプリンタのキャリブレーションまではできないようですね...
すみませんでした。
    • good
    • 0

折角Eye-One購入された事ですし、一度、現在の環境(sRGBモニタ?・デジタル一眼・プリンタ)で


キャリブレーションしてどういう結果になるか試してみればよろしいのでは?
(それで満足がいくのならAdobeRGBモニタ買う必要は無いでしょうし...)
    • good
    • 0

まず再現できる色の範囲についてご確認ください。


http://www.sophia-it.com/content/AdobeRGB

モニターについてですが、最近ではずいぶん安いものもでてきましたが、ナナオノ場合、AdobeRGB対応のモニターは高価です。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/041 …
実用的にはカバー率90数%のモニターで十分だと思います。
http://www.eizo.co.jp/products/ce/cg241w/feature …

ところで、AdobeRGBプロファイルで統一するということはモニターだけでなく、カメラの画像データ、フォトショップなどのAdobeRGB対応のソフト、AdobeRGB対応のプリンター等を全てそろえなければなりません。

ここでカラーマネージメントについて説明しておきます。
カラーマネージメントとはプリントされた写真の色をモニターで見た画像に可能な限り近づけることです。
下記の「本格的プリント色合わせ」をご覧ください。
http://shop.epson.jp/html/begin.do?fn=CMS_TOP
モニターキャリブレーション後に使用するプリンターの用紙ともキャリブレートする必要があります。
あなたが購入されたEye-One Display 2はモニターのキャリブレーションだけしかできません。
その他の機器を全てそろえるとなるとかなり高額になります。
予算が不明ですのでとりあえずここまでにしておきます。
意味不明の用語、その他の質問などがございましたら補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたところへ行ってみて私のモニタはAdobeRGBに対応していないことが確信できました。
これで次に進んでいくことができます、
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/22 08:27

よくわかっていないのにAdobeRGB対応ディスプレイに手を出すのは早計です。

その辺をわかっていないと数十万円する液晶ディスプレーを使用しても今と変わらない結果になるでしょう。

デジカメの画面の色が違うのはどうしようもないとして、プリンターに関してはカラーマッチング/カラーマネージメントに定評のあるAdobe Photoshopを使用しましょう。そして、印刷時にカラープロファイルをきちんと指定し、プリンタードライバーでも適切な指定をすればパソコンモニターと印刷で色が大きく異なることはありません。

実際私は購入価格3万円程度のモニターを使用してモニターキャリブレーションを行い、デジタル一眼レフの写真をエプソンのインクジェットプリンターで印刷していますが、満足いく結果です。プリンターを購入した当初は癖をつかむためにテストプリントを納得いくまで行いました。そのテストプリントでパラメーター毎の傾向をつかみ使用する用紙も絞り込んだりと…プリンターに最初についてきたインクをテストで使い切るつもりで色々とやりましたよ。

モニターを買い換える前に印刷指示を適切に行えているかどうかを検証した方が良いですよ。
http://www.epson.jp/products/printer/inkjet/colo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきましたページを見てきました、ざっと最初のほうだけですが見てきました、親切な説明でこれでしたら私でも設定が出来そうです。時間をかけてでもやってみる価値はありますね、うまくいったら全然安上がりですもんね。でも私のプリンタはキャノンですのでキャノンでも似たようなページがあるかどうか調べてみます。

ありがとうございました

お礼日時:2008/10/19 21:04

長年DTPなどグラフィック業界にいますが、カラーキャリブレーションについて私の結論として「やる」か「やらない」かです。


ちなみに私はどちらかと言えば「やらない」派になります。
理由として、モニタをいくら合わせたところで出力とのマッチング率があまり高くないのでプリンタの癖さえ覚えればカンで調整ができる事や、カンプと印刷で色が合わないので、これまたカンだよりになるからです。
とは言うものの、最低限「TNパネルは絶対使わない」事と「ハードウェアキャリブレーターでホワイトバランスの調整」だけは行っています。
いくらカンであわせるとは言え、近いにこしたことはありませんから。

AdobeRGB対応モニタと言ってもピンからキリまでありますのでご注意下さい。
私としては特に重視する項目ではありません。
VAかIPSパネルを使用したノングレアの物であればある程度実用に耐える性能があると思います。

で、この手の情報を非常にわかりやすく懇切丁寧に説明されているサイトを紹介します。
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUX …
私としてはこれが「正解」とまでは思いませんが、いろいろと参考にはさせていただいているサイトです。

もし「する」を選択された場合、いろんな意味でどんどん泥沼に使っていきますのでご注意下さいw
モニタ・カメラ・プリンタに対応したキャリブレーターなんて手を出したら大変な出費になりますので。
とりあえず上記サイトをリンク先以外もご覧下さい。
深みにはまる可能性大ですが、私があれこれ言うよりはずっと勉強になると思います。

この回答への補足

ありがとうございました、早速ページへ飛んでみましたが、ここは前に来たことがありました、ただその時はあまり理解できませんでしたが、今 B-WING2 様の文章を読ませていただいてから来てみますとだいぶ良くわかります。もう一度ここで勉強してから次のステップに進みます。

”「やる」か「やらない」か”本当にそうですね、
”どんどん泥沼に使っていきます”最初はキャリブレーターとカラーチャートでせいぜい5万円位と思っていたのが、今は、モニタ15円万くらいかな?もしかしたらパソコンも…それだけですまだろうか

補足日時:2008/10/19 16:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めてのことなので間違えて違うところに書き込んでしまいました、
あれからさらにページを読み進めて約半分くらいまで来ましたが、「今までは間違った解釈をしていたために悩んでいたんだ」ということがよくわかりました。

ひとつづつ理解しながら読み進めていくのでまだ何日か時間はかかりますが、でもこのページを読み終えたころにはかなりのレベルに行けている感じがします。目的に向かう時にはまず基礎をしっかり作ることの大切さを実感しました。

本当に良いアドバイスをそしてよいところを紹介していただきましてありがとうございました。

ほかの皆様もいろいろアドバイスありがとうございます、時間はかかってしまいますが、順番にお礼を書かせていただきますよろしく。

お礼日時:2008/10/21 05:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!