アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも大変お世話になっております。

同じ部で働く方が結婚することになりました。
私ともう一人は入社間もない為、またもう一人の方はこの部に移られたばかりということもあり二次会のみご招待を受けました。
部長、先輩方は披露宴の参加のみだそうです。

2次会に出席するメンバーは4名です。

そこでささやかな贈り物をしたいと思うのですが二次会参加者のみで募った方がいいのでしょうか。披露宴に参加される方は御祝儀等の出費(これで既にお祝い?しているし)があると思うので声をかけるべきか迷っています。

ご教授下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは。


結婚式披露宴参加の場合は一般的なマナーがあると思いますが、それ以外の2次会などは特に儀式的な決まりはないと思います。
2次会の目的は、新郎新婦が堅苦しい式や披露宴の後に、それとは違う気の置けない仲間たちと楽しく過ごすための宴で、決して祝福を強要するためのものではないと思います。
質問者様が披露宴招待ならまだしも、2次会のみ参加ならそれほど堅苦しくお考えにならなくてもいいと思います。
それを踏まえてお祝いをされたいのでしたら、2次会参加者のみでするのが適当だと思います。
披露宴出席の方はご祝儀を渡しますから、この方たちにに声をかけるのはNGかと・・・
補足しますと、それ以外の方(披露宴・2次会に招待されていない人、例えば当人の他部署の同期など)がお祝いされる場合はその方たちだけで「有志一同」といった名目で品物などを贈ったりすることがあります。
お祝いの仕方はそれぞれの立場で差別化するのが無難だと思います。
    • good
    • 0

この場合なら、2次会に出席するメンバー4名で


贈ってはいかがですか。
プレゼントを渡す場にお金を出した人がいてこそ盛り上がります。
また、書かれたように披露宴の祝儀で余裕がないでしょう。
    • good
    • 0

そういう事は、いろいろですとしか・・・。


決まりがあるわけでもないですしね。

決まりはありませんが、しっかりとした名目があるといいと思います。
あの人には声かけて、この人には声をかけない理由がしっかりしていればいいという事です。
おっしゃるように、「2次会に参加する者」というくくりがあるので、充分な名目だと思います。

それと、ご質問者様のお立場なら(入社間もない人が)、取りまとめ役はしなくてもいいと思いますよ。

どうしても気にかかるなら。
逆に、皆で何かするかどうか尋ねてみるのはどうですか?
で、特に考えていないようなら、2次会参加者だけですればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!