プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学文系学部3年のものです。
つい最近までは大学院進学しか考えていなかったのですが、文系の院はあまりメリットがないという指摘をいろいろな方面から聞いて、就職も視野に入れようと考え始めました。
そこでですが、現在の日本の就職には必須といってよいほど定着している、TOEICのことで悩みが生じました。今までTOEICを受けたことがなく(英語系資格は英検2級のみ)、今申し込もうとしても、最終的に結果が出るのは来年2月になってしまいます。
SEが職種の第1希望なのですが、文系の新卒でもSEとして採用している企業のうち、いくつかの企業が11月中旬~年内に説明会を開催するものの、多くの企業は説明会の日程は未定である(来年以降?)というのが私が調べた限り分かった傾向です。
2月に出るTOEICの結果を待ってから就活を始めた方がよいのか、TOEICなしで早めに就活を始めても見込みがあるのか、やはりSE職にもTOEICは必要(または持っていると有利)なのか、そういった点は自分で調べても見出すことができませんでした。
ご存知の方はどうか私にアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

もしSEをめざされるなら、以下のページの「下流から見たIT業界」をごらんください。



http://el.jibun.atmarkit.co.jp/karyu/2008/09/it1 …

漠然と「今は、PGよりSE重視?そしてIT技術軽視(蔑視?)の傾向があるのでは?」と思っていたのですが、これを読むと現実にもそのようです。
たとえば、あの「消えた年金」関連の話でも、政治問題の部分もあるでしょうが、「データが怪しい」っていう問題については、純粋にIT技術の問題だと思います。このページに書かれたような、「技術軽視と未熟なSE、仕事の下請け・孫請けへの丸投げ」が原因だと思われます。

>>やはりSEは一生ものの仕事としては考えられないみたいですね。

上に紹介したページを見ても、そう考えられるのは納得できます。でも、私たちの済む現代社会はIT無くしては成り立たたないようになっています。そのシステムを維持しているのは、たぶんまともな技術を持った少数のSEと多くの下流のPG(ただし技術はそこらのSE以上の方)だと思います。
ローマ市民は優雅な生活を教授していたそうですが、人口の3/4に相当する奴隷がいたからこそだといいます。「(肉体労働のような仕事は)一生ものではない」というのはわかりますが、社会には必須の職業です。

システムトラブルが発生したとき、あるいはパスモやスイカなどの新技術は、彼ら抜きでは成り立ちません。彼らは一般人からすれば現代の「魔法使い」というべき存在です。その魔力に自分たちの生活が頼っていると多くの一般人が認識したとき、虐げられた魔法使いは、本来の地位に戻り、それは一生ものの仕事となる(と思いたいですね)。
P.S.
その時、「技術(魔力)が無い」ということでSEとかコンサルという職を失う人も多いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深い記事ですね。参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/29 15:18

IT業界(ネットワーク系)で管理職をしている者です。


ちなみに文学部西洋史学科出身です。

資格ですか。見ませんね。新卒の方であれば。
もちろん英語のスキルを持っていることは大変なプラスです。それは間違いございません。
但しそれは生きた英語が使えるかどうかであってTOEICの点数で見るわけではありません。
もしTOEICで高得点を取得されても、生きた英語力で無いならば0点と同じです。

従いまして、十分に魅力がある方がTOEICの点数で採用・不採用を左右されることは無いでしょう。
むしろ「業務と並行して英語の勉強をしいずれ満点をとってやります、見ててください!!」という前向きさのアピールの方が私は好きですね。

だって、まだ学生さんなんですから。
業務未経験の方に求めるのは、社会人と同じだけの技術や能力ではありません。
今の環境でどれだけのものを考え、どれだけの経験を積んできたか、そこから、どれだけの可能性が見出せるかが採用の決め手だと思うのです。

ですので、結果はともかく試験を受けたこと、そうやって社会人になってから役に立つことを学んでいること、そのことの方が大きなアピールになると思います。
(もちろん点数や動かない「結果」を重視する管理職の方もいると思いますよ?)

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>今の環境でどれだけのものを考え、どれだけの経験を積んできたか、そこから、どれだけの可能性が見出せるかが採用の決め手だと思うのです。
そうですよね。納得です。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/29 15:09

こんにちは



TOEICなしで就職活動始めてよいと思います

理由1.TOEIC受験してないから、落ちるというほどの条件ではない
理由2.面接進める途中でTOEICのスコアが出た場合、途中から申請することも可
理由3.最初のTOEICで就職活動にインパクト与えるほどのスコアが出ない

もし仮にTOEIC受けてないことが条件になる程、重要視されている企業の場合
これまでTOEICを受験してなく、これから勉強始めたとしても、半年以内に
そういう企業を満足させるほどのスコアが取れるとは思えません

なので結局はTOEICのスコアがあろうとなかろうと落ちると思います
まあ最初から縁がなかったという感じです

であればさっさと就職活動はじめていろいろなノウハウを溜めたほうがいいと思います
勝負どころはTOEICのスコアだけじゃないですから
もちろん勝負なので、武器は多い方がいいので、
TOEICに向けての努力は必要です

>SE職にもTOEICは必要(または持っていると有利)か?
ぶっちゃけ言うと日本で普通にSEやってる限りは要らないと思います
SEってどっちかっていうと肉体労働的色合いが強いです

ただしSEの域を出て、最先端のネット技術をアメリカから吸収したい
将来はインドなんかの技術者と張り合える知識を得て、外資系企業で
バリバリ働きたい(マイクロソフト、アップル、IBM等々)なら
必須でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、勉強になります。
やはりSEは一生ものの仕事としては考えられないみたいですね。
下のご回答にお返事申し上げたように、TOEICと就活に同時進行で取り組んでいきたいと思いますが、職種もSEに絞らずいろいろと考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 18:37

TOEICの結果が出る前に、どんどん活動するべきです。


その間に、他の方がどんどん決まっていってしまう可能性がありますよ!!
そして、結果が出たら、それを報告しつつ、活動を続ける。
ただ、スコア次第だと思います。
今、どの程度のスコアが評価されるのかどうかはわかりませんが、私のいた外資系のIT企業の新卒SEは、800点upが当たり前でした。
外資系だから、かもしれませんが、某コンピューター・メーカーは、ミーティングはすべて英語、というように、英語を重視しています。
とはいえ、隠す必要もなく、自分のありのままの姿を見てもらわないと、就職活動は意味がないと、私は考えます。
等身大の自分を評価してくれる企業に入社することが一番いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結果が出次第、報告するというのが可能なんですね。知りませんでした。
今から申し込める最も早い時期に行われるTOEICを受けることにして、そのための勉強と同時進行で就活を始めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!