dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GIOS Mignonというミニベロ自転車の購入を考えているのですが、
サイズ選びで困っています。
何件か自転車屋を回って実際にまたいだりしているのですが、店によって言われることが全然ちがいます。
自分では510を購入しようと思っているですが、キツそうと言われてしまいました。(適正身長はたしか168~180cm)
違う店では470で丁度よいと言われました(適正身長はたしか155~170cm)

自分が実際またいでみた感じは…
470→足がピッタリ下に着きました。
510→足が少しだけ浮く感じです。
ハンドルを握った感じはどちらも別に違和感などがなかったです。

たぶん実際に乗ってこいでみないとわからないのではないかと思っていますが当然どちらの店も試乗はできません。
こいだときに膝が腕にあたったりとかあるのでしょうか?510がキツそうと言われた店員さんはこいだ時に足が全快に上がらないので下のほうでこがないといけなくなるので足がしんどいかも…と言われました。

510は一応ギリギリ適正身長内ですが、私の身長(177cm)だと違和感なく乗れるかが心配です。どなたか私と同じような身長のかたでMignonを乗られている方や自転車に詳しい人がおられましたらご意見を頂きたいです。ちなみに使用用途は主に通勤で得に車道でガンガン乗ったりとかはしないと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

身長170cmで同スケルトンのPANTOに乗ったことはあります。


http://www.job-web.co.jp/job/gios/gioslineup_min …
この画像くらいのサドル高さで乗れましたのでさらに
7cm高い身長の方ですと少し窮屈かもしれませんね。
スペック表を見るとクランクも165mmと短いので
その店員さんが言われたのはそういうことかもしれません。
フラットバーなので膝が腕に当たるようなことはないかと。

Mignonは両方ともまたがったことはありますが
少なくとも470mmでは私個人ではハンドルがつまり気味で
最低でもステムは交換したいなとは思いました。

177cmの方が510mmを乗ると同じような感じになるかもしれませんが
パーツは交換できますしガンガン乗らないというのなら
これでしばらく乗ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
パーツもいろいろ交換できるみたいですし、あんまり考えすぎずに一度乗ってみようと思います。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/11/01 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!