dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こたつテーブルの上でパソコンしてもパソコンは壊れないですか?

持っているこたつのテーブルは中は暖かいですが、テーブル自体に、温度は伝わってこないので、パソコンがこたつの温度であがることは考え難いです。

心配してるのは、こたつ自体に電流が流れてると思うので、その真上にパソコンを置くことで、パソコンが壊れたり、電波が悪くなったりそういうことがおきる可能性ありますか?

A 回答 (3件)

こたつテーブルの上でパソコンしてもパソコンは壊れないですか?



コタツの台の上でしたら大丈夫ですよ。但しコタツ毛布の上や座布団ホットカーペットの上などはパソコンの吸排気孔を塞いでしまいパソコンの内部温度が上昇して熱暴走してPC電源が勝手に切れる原因になりますので注意してください、もちろん温度が下がれば使用出来ますが下手すると故障の原因になることがありますので注意してくださいね。

心配してるのは、こたつ自体に電流が流れてると思うので、その真上にパソコンを置くことで、パソコンが壊れたり、電波が悪くなったりそういうことがおきる可能性ありますか?

まったく心配ないですよ。安心して使用してOK。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

安心しました~~!
まさに私が知りたかった部分を的確にお答え頂き、tadasi8様に感謝しております。

お礼日時:2008/11/14 10:39

使ってますが壊れていないです。

    • good
    • 0

私はずうーっとノートパソコンなので、もう10年以上もコタツの上で操作していますが、まったく影響は出ていないです。


電気製品はくっつけて使用しても問題ありません。コンポなどは何段も積み重ねていますし、ビデオとDVDを積み重ねたりもします。
それに電気製品はキチッと絶縁処理されていますので、お互いの機械に電気が流れてしまう事も有り得ません。
そのような電気製品があれば、電気用品安全法に違反するので売ることができません。
ひとつ気になるのは電磁波でしょうか。
電気製品はすべて大なり小なり、電磁波を出しています。強い電磁波は電子レンジ IH調理器ですね。この側でパソコンを操作すると、データが消えたり化けたりするかも知れません。
パソコンもコタツも電磁波を出しています。これは人体に悪いと言う説もありますが、実際どのような影響があるのかは分かっていません。
結論としては、コタツの上で使ってもパソコンには何も影響はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろと詳しく有難う御座います!
とても勉強になり感謝しております

お礼日時:2008/11/14 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!