dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて投稿させていただきます。
間違えた表現などあるかもしれませんがその点もご指摘いただければ幸いです。

仕事上ホームページ制作でレンタルサーバーを2つ契約しております。
Aサーバーのホームページでアンケートをつくり、情報がほしいと思いました、
しかし、アンケートの中身は入力者の個人情報が含まれているためSSL認証をさせたいがAサーバーにはSSL認証にはお金がかかるため、
Bサーバー内に標準装備されているSSLを使用しB内でアンケートフォームを作成しました。
アンケートの結果はAサーバーのメールアドレスに送信されるように設定。


この場合、仮にBサーバーがダウンした場合はアンケートフォーム自体がユーザー側から閲覧できなくなりますが、
Aサーバーがダウンした場合、アンケートの結果メールは

1、ダウン中は勿論受信されないが、復旧後きちんと受信される
2、メール自体が消えてしまう。

どちらになるのでしょうか。
とても重要な情報のため、受信されるように設定を行いたいのです。
どなたか良きご指示をお願いいたします。

A 回答 (1件)

 まず質問に答えておきますと、Bサーバの設定によってどちらでもありえます。

BサーバのSMTPクライアントはAサーバのSMTPサーバが応答しない場合、いったんキャンセルしてしばらく待ち、後で再び試みます。が、これはBサーバのSMTPクライアントの設定によるもので、設定によってはすぐあきらめてしまいます。なので実際に設定を行う人に相談するのが確実でしょう。

 ところで、せっかくSSLで暗号化して送ってもらった内容をメールで飛ばしてしまったのでは何の安全にもなりません。Bサーバのみで完結したシステムとして構築するなど、個人情報があなたに届いてサーバから破棄されるまで全ての経路を暗号化しておく事が最低限望まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうですか。やはりAサーバ内にSSLを取り込み、Aサーバ内で完結させることが、一番なのですね。
Aサーバで認証を行うことにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/20 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!