
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私の職業上からの経験でお伝えしますと
1.バストの下垂
2.着けられているブラジャーのアンダーが小さい。
この2つ、が原因と考えられます。
通販商品や大手メーカーの下着は、全てサイズ表示よりかなり小さく作られています。
例えばBカップのアンダー75の場合、実寸のアンダーは68cmくらいとなっています。つまり7cm程伸ばして着けられるわけですので、気分が悪くなるのではないでしょうか?
一度、メジャーで長さを計ってみられたら良く解りますよ。
アンダーバストのダイエットは、経験ございませんが、バスト全体を包み込むようなブラジャーがお薦めです。このようなデザインのブラジャーを着けられると、バストの下垂を止められると思います。ぜひ、お試し下さい。
No.5
- 回答日時:
車椅子を使用していますが、miyonさんとは状況や事情が違うかも知れません。
そのご理解の範囲で読んでください。
私も体脂肪では、負けない状態なので、脂肪による身体の重さは同感ですが……。
前屈姿勢をしていないつもりでも、座位はどうしても前屈になりますよね。すると、横隔膜が圧迫されて、呼吸が重苦しい感覚になる経験はあります。miyonさんは、プッシュアップなどはしないのでしょうか。
私が薦められたのは、プッシュアップの際に一緒に行う、見あげ運動です。
空を見あげる姿勢で、深く呼吸します。腹筋ができるようですから、のけぞり姿勢で両手をひろげて、胸を広げるとさらに楽かも知れません。
あとは、miyonさんは、過呼吸症候群の可能性もあるかも知れません。
心理的パニックを起こすと、呼吸のリズムが崩れてしまい、呼吸ができず苦しくなる症状です。
それから、私は専門外ですけれど、ブラジャーで解決がつくかも知れません。
関西のメーカーだったと思いますが、体型補正できて、なおかつ身体を締めつけず、ボディラインを整えてくれる下着をオーダーメイドできる、下着メーカーがあるはずです。
この件では、miyonさんのために他の方が情報を寄せてくださることを期待します。
No.4
- 回答日時:
補足を読みました。
いろいろ難しい事情があるのですね。運動でどうにかできないとすれば・・・腹式呼吸を心がける、マッサージなどを試みるといったことしか思い浮かびません。あまりお役に立てなくて申し訳ないです。No.3
- 回答日時:
エクササイズによるカロリーの消費
氏家 優
1.ものを燃やした時に発生する熱量がカロリーです。
例えば、何かを燃やす時のことを思い浮かべて下さい 。炎を上げて燃えている様子です。紙はすぐに燃えつ きますが、油だといつまでも燃えています。これと同 じように、私たちの体内でも、食べたものが消化され ていますが、これも燃えているのと良く似たことです。
食べ物は、脂肪、蛋白質、糖質に分類され、それぞ れカロリーが違います。しかし、計算をしやすくする ため、それぞれの1g 当たりのカロリーを9:4:4 で計算します。つまり、同じ重さなら、脂肪は他の2 倍以上のカロリーがあることになります。油に火を付 けて燃やした時と同じで、熱量が多いことがわかりま す。
2.脂肪 1g は9キロカロリー、糖質 1g は4キロカロリ ー、蛋白質 1g は4キロカロリーというのが、減量プ ログラムでは基本です。例えば、ジュースには約10 %の糖分が入っています。缶ジュース1本を250ml とすると、25gの糖が入っているので、カロリーは単 純計算で、4×25=100キロカロリーとなります 。
なお、ダイエットペプシなど人工甘味料を使ったも のは、体内で消化できないので、カロリーとして計算 しません。そのかわり、発癌性や下痢などの心配があり ますので、一生人工甘味料を取り続けるのはちょっと心 配です。
3.ところで、脂肪は主に体内でエネルギーを備蓄するの に使われています。
この時の脂肪は、先に説明したように、1g 当たり 9キロカロリーの熱量を貯えています。もし体重を1kg 減らしたいと考えている人は、当然脂肪を1kg減らした いことでしょうから、計算上は、9×1000=900 0キロカロリーを燃やして減らす必要があります。
スタジオのエアロバイクを利用して約30分運動を した時、人によって違いますが、約100キロカロリー 程度ですので、それの90回分の運動量になります。
これがもし本当の自転車なら、お腹のガソリンタン クに貯めたわずか1Kgの脂肪だけで、
30×90=2700分=45時間も走り続けるこ とができる計算になります。
4.つまり、体重1kgを運動だけで3ヶ月で減量するとし
つ続ければ可能ということになります。よくエクササイ ズの前後で体重をはかり、どれくらい体重が減ったか比 べている方がいます。気持ちは良く分かりますが、1回 のエクササイズで体重が変わるのは、発汗によるもので 、脂肪燃焼はわずかなのです。
5.これを食事療法(ダイエット)と並行して行うと、1 日当たり200キロカロリー制限した場合、1ケ月で減 量プログラムを終了できます。ただし、ダイエットを行 う場合は、ただ単に量を減らせば良いのではありません 。カロリーだけ制限し、一日に必要なミネラルやビタミ ンは取り続ける必要があります。ミネラルやビタミンは 体内に貯えておくことのできるものとできないものがあ るからです。
6.短期間に減量を行った人ほど、からだのしくみはもう 一度脂肪を元に戻そうと働きます。
この場合に、リバウンドしやすいのです。ですから 、エクササイズなどの減量プログラムは無理の無い範囲 で、ちょっと時間に余裕を持ちながら行うのが良いと考 えられています。
よく考えてみると、これまでビールを飲んだり、夜 ラーメンを食べたり何十年もかけて貯めてきた脂肪を、 短期間に燃やしてしまうのには、無理な面もあるのです 。
7.また、エクササイズ時の心拍数は、平常時の心拍数よ りすこし多い位の軽度なものは、ファットバーニングに 分類され、もっと強度の高いものは、心肺機能の改善プ ログラムに分類されることが、多いようです。どちらに せよ、普段の心拍数が目安になるので、それを知るこ とが重要です。
8.体重測定と体脂肪
みんな最初に体重と血圧を測ります。この時、体脂 肪率も表示されます。だれもこの体脂肪率が標準値から どれくらい変動しているか気にしていると思います。で も今の体型を気にしても仕方ありません。体脂肪は多く のエネルギーを貯えているので、すぐには燃焼しないか らです。それより、3ヶ月後の自分を変えましょう。
体重が50Kgの人で、体脂肪率が20%の人の場合 、実際の体内の脂肪は10Kgになります。この脂肪を2 .5Kg減らして体重がそのまま維持できたら、体脂肪率 は15%に低下します。
9.3ヶ月で、体脂肪2.5Kgを燃やしましょう!
体脂肪2.5Kgはエネルギーに換算すると、225 00キロカロリーになります。これを90日で割ると、 1日当たり250キロカロリーの量になります。これを 毎日スタジオで消費すればよいのです。たまには休む日 もあるでしょうが、細かいことは気にしないでとにかく 続けるように心がけましょう。
10.計算どおりに減量できない人はなぜ。
だれも計算どおりに減量できる人はいません。もしそ うなら今太っていません。これまでのエクササイズのこ とを思いおこしてみましょう。これまで太ってきたのに は、何か原因があります。間食をしすぎたり、お酒を飲 みすぎたり、甘いものに目が無い人もいます。
何かこれまでの悪い習慣を引きずっていないか、考え てください。せっかくエクササイズしたのを台無しにし ている原因が見つかるかも知れません。食べ物の吸収に は個人差がありますので、食べても太らない人はいます が、運動で使うエネルギーには個人差がないので、みん な平等にやせるはずです。
11.体格指数( BMI:Body Mass Index )と肥満のタイプ
体重計に乗る時、身長を入力するのは、BMIという肥満 度をあらわす指数を計算するためです。BMI=体重 (Kg)÷身長(m)÷身長(m)で計算されます。病院の内科 で高血圧や糖尿病の治療を専門にしている先生も最近は この指数を気にします。標準は22です。
また、この時、肥満のタイプも教えてくれます。ウエ ストとヒップのサイズを比較して決めます。
ウエスト÷ヒップ=0.8以上ですとリンゴ型肥満と されます。つまりウエストがヒップより太いような中年 男性に多い肥満タイプほど、このタイプに当てはまりま す。全体の皮下脂肪が厚いけど腹部の脂肪は少ない0. 8以下の場合は、洋なし型肥満と呼ばれ、健康上はあま り問題にならないとされています。
ところで、ウエストの測定は、体の中で難しい場所の 一つです。息の吐き加減一つで大きくサイズが変わりま す。これまでウエストの正しいサイズの測定方法につい ての資料を見たこともありません。
私なりの工夫ですが、まず息を最大に吐きウエストを 最も小さくして測定し、次に逆に最も大きくして測定し 、この平均値を求める。というのはどうでしょうか。ま た、この時レオタードなど腹部を締め付けるものを着て いる状態でも計れません。
12.最後に、トレーニングを続けるためのヒントを付け 加えます。よくテレビショッピングでフィットネス商品 を買う人がいて、私もその一人ですが、買っても永続き しません。エクササイズは家で一人でやるより、みんな でする方がはげみになります。挫折しそうになったら、 応援してくれるし、がんばりすぎて疲れそうな時にはセ ーブする様アドバイスもしてくれます。みんなで楽しく 減量し、健康な生活を楽しみたいと思います。
13.もし、足が痛いなどの理由で運動ができにくい環境 にあるようなら、薬物療法もあります。医師の処方箋 で使用するものもあります。詳しくは、下の参考URLを
ご覧ください。ただいまリニューアル計画中のため
見にくい画面ですが、薬の情報があります。
参考URL:http://uzikem.tripod.co.jp/
No.2
- 回答日時:
脂肪が落ちれば、たしかにアンダーも細くなります。
ただ、どうも不明な点があります補足をおねがいします。1)「気分が悪かったりする」というのは、締めつけ感で苦しくなるという意味でしょうか? (もしコレを解消したいなら、アンダー部分が広いものを着用したほうがいいと思います)
2)「普通の腹筋」はどのようなやり方をしていますか?(ひざを曲げ、手は頭にあてるスタイル?)
ちなみに、じぶんでは見にくいところですが、お腹よりも背中のお肉が影響している可能性もあります。この場合、ふだんの姿勢に気を配ったり(猫背は厳禁)、背筋を鍛えたりするのをおすすめします。
この回答への補足
インナーの締め付けではなくて、車椅子を使っているので、座位時間が多く、
座っているだけで、アンダー~胃にかけての部分がおさわっているんです。
そのためか気分が悪くなり、食べ物の消化も少し悪いような気もします。
腹筋は、「普通の」膝まげ・手は頭スタイルです。
でも、それだと5回しかできないんです。腰痛が悪くて痛みが出るので。
背筋は、腰椎が悪いため生まれつきありません。
背筋力のことですが・・・。
コレでわかっていただけるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 バスト79 アンダー59 ウエスト49 ミドルヒップ66 ヒップ75 太もも42 ふくらはぎ26 二 1 2023/01/12 19:16
- レディース 骨格ストレート?、ハイファッション パンツスタイルでも痩せて見える着こなしを教えてください 今のスペ 2 2022/11/27 10:07
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 貧乳で悩んでる中3です バスト80 アンダー67です。バストアップの筋トレも頑張っていますが未だに結 4 2023/04/22 14:46
- その他(健康・美容・ファッション) 中2で 4 2023/04/10 14:18
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 身長が152cmでバストが88、アンダーが67.5の女友達がいるのですが、世間一般的に普通、巨乳、爆 2 2022/06/29 00:14
- 出会い・合コン 身長が152cmでバストが88、アンダーが67.5の女友達がいるのですが、世間一般的に巨乳ですか?? 1 2022/07/08 19:46
- その他(性の悩み) 身長が152cmでバストが88、アンダーが67.5の女友達がいるのですが、世間一般的に普通、巨乳、爆 6 2022/07/11 01:09
- ダイエット・食事制限 身長150cm 体重42.8kg 体脂肪率16.1% バスト80.5 アンダー60 ウエスト51 ミ 5 2022/12/29 09:00
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 身長152cmでバストが88、アンダーが67.5の友達がいるのですが、世間一般的に巨乳ですか?? 3 2022/07/06 20:30
- その他(健康・美容・ファッション) アンダー65 バスト84 胸はある方ですか? 2 2023/05/31 16:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
ダイエット後
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
いつも週一だけ3000キロカロリ...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
一日での脂肪の増減量の限界は1...
-
ダイエットがしたいのですが、...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
短期間で太った時は痩せやすい...
-
ダイエットのためステッパー運...
-
今じゃがりこ一箱?食べてしま...
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
-
タニタの体脂肪計アスリートモ...
-
エアロバイクでやせた方、教え...
おすすめ情報