
ずいぶん昔だと思いますが、少年ジャンプに掲載されていた野球漫画のタイトルをどなたか教えてください。
その漫画の一番の特徴は、ピッチャーが投げる魔球です。
左手にはめたグローブの中から頭上高くに球を放り上げ、
自らジャンプし、右手で空中の球をキャッチ。
そのままコマのように後方に回転しながら体が前方に向いた時に球を放ち、その球は渦巻きのような軌跡を描きながらキャッチャーミットに収まる。
また、高校野球だったような気がしますが、4番バッターがサングラスを掛けていたような・・・
記憶をたどりながらの為、描写が不十分ですいません、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
侍ジャイアンツを何度も読み返しましたが、私の記憶にある魔球が出てこないんです。(ハイジャンプ、エビ反りハイジャンプ、大回転、分身のいずれの魔球でもないようで・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
スポーツでの選手紹介の会場ア...
-
ホームベースでの距離
-
高校野球で始球式で、ヘリコプ...
-
ファーストミットの形状と特徴...
-
このグラブデザインダサいですか?
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
近高野球部は初心者大歓迎ですか?
-
このミット型付け失敗か意見い...
-
守備が下手
-
このミットでやはり型付け失敗...
-
ランナーなしストライクが0か...
-
キャッチャーには、松ヤニを塗...
-
ゼビオでグローブの紐を交換し...
-
軟式100km投げれる人が硬...
-
軟式と硬式球速はどのくらい変...
-
外野用グローブの全部のヒモ交...
-
ソフトボールから野球に転向し...
-
硬式球とサイン用ボールについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
井上ひさしの『ナイン』の問題...
-
部活を体力的にきつい順にラン...
-
学生時代に誰もいない教室でや...
-
中学生の軟式で遠投90メートル ...
-
浦和実業高校の野球部の情報教...
-
野球で一番危険だと思うポジシ...
-
キャッチャーが捕球できる球速...
-
野球について
-
キャッチャーミットの規格について
-
公園に行ったら、遠くでしゃが...
-
新しくミットを買いました。 白...
-
硬いキャッチャーミットを柔ら...
-
キャッチャーには、松ヤニを塗...
-
近高野球部は初心者大歓迎ですか?
-
投球で163キロといえば、どんな...
-
タッチで、達也とキャッチャー...
-
主審用のプロテクターってなく...
おすすめ情報