アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在住んでいるところが県境の近くで、
今アナログ放送で視聴しているのですが、
自分の県の放送と隣の県の放送を見ることができます。

この場合、地デジにしても両方の県の放送が視聴可能でしょうか?
それとも見られなくなってしまうでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

電波強度次第かなと思います


アナログテレビでですが我が家では隣県100キロ先のテレビ塔の電波を受信して隣県全チャンネルが映ります ノイズはそれなりにザラザラ入りますが視聴には差し支えない程度です 自県の放送と見分けがつかないくらい良好な時があると同時に稀ですが電波が弱まり砂の嵐一歩手前という時もあります ブースター付です
デジタルテレビはブースター無しの別アンテナに接続しました 隣県の放送局に関しては常時良好が1局・時々映るのが1局・すごく稀に全局が入ります デジタルテレビの場合はある程度の電波強度が無いと描画をしない=映るか映らないかのふたつ=アナログテレビの場合のノイズ交じりの中間の受信画質というのが存在しないためしょうがありません ブースターを付けると変わるかもしれません
現在質問者さんのお宅に於いてアナログテレビで隣県放送局が(表現は出来ないが)それなりにキレイに映っていたらデジタルテレビででも映る確率は大きくなるのかな思います
ほんの僅かですが周波数が高くなる分アンテナの向き調整もシビアになるかもしれません 今までは自県と隣県の中間の方角にアンテナを向けていたけど映った しかしそれでは両方映らなくなった でアンテナを正確に自県の電波塔に向けたら隣県が映らなくなった(及びその逆)という可能性もあるでしょう その場合はUHFアンテナを二つ上げてUHFUHF混合器を導入するという手もあります(専門家じゃないので自信はありません)
    • good
    • 0

地上デジタル放送について、民放連は「県外への漏れ(スピルオーバー)をなるべく小さくすること」という方針を出しています。

ただし、立地条件によっては、隣県でも受信できてしまうことがあります。ですので、地上デジタル対応テレビの購入時に県境を越えた、隣接県の局の受信テストをお勧めします。アンテナは地元局より高利得の多素子のものを購入し、地元局と別にお立てください。大抵の場合は、地元局と別方向だからです。
    • good
    • 0

地理的に東京の真ん中(多摩地域)に住んでます。



今までテレビ埼玉やTVK(テレビ神奈川)が普通に見れましたが
デジタルにしてからはチャンネル自体ありません。
何度もチャンネル設定してみましたがキャッチ出来ませんでした。

まだ、アナログ(ブラウン管TV)もあるため、
そちらでは見れます。
2011年からは見れなくなるのでしょうね。

デジタルはケーブルテレビ
アナログは屋根のアンテナで見ています。

一番いいのは近所で地デジにした家にお願いして見せてもらう。
いかがでしょうか?
    • good
    • 0

関東地方の独立UHF局限定ということで私が複数の人から聞いた話ではアナログで受信できていた局が地デジでは入らなくなったという事例がいくつかあるようです。


ただ、各テレビ局は地デジの電波や中継局の増強を順次行っている最中のようですからアナログ放送終了時にはまたどうなっているかはわかりませんね。
    • good
    • 0

地上波デジタル放送の送信波は、現行のアナログ波に比べてより直進性があるので、送信所との間の遮蔽物(丘や建物など)の影響を受けやすくなります。



これを前提に、送信所が見渡せる地域でしたら双方のチャンネルを視聴できると思います。
ただし、局ごとにアンテナを立てる必要があるでしょう。
    • good
    • 0

電波が届いて受像機が認識してくれれば映りますよ


質問文だけで確かな回答むりかな
参考にURLのほうで見てください

参考URL:http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA/
    • good
    • 0

具体的な県名、市名など解らないと、デジタルのチャンネルプランも回答不能です。



このご質問の状況では、可能、不可能もお答えしようがないですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!