アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在フリーで請負先から仕事を頂いてます。
その請負先からの売上を現在は私用の口座に振り込んでもらっています。
その場合の仕訳ですが、現実の取引(仕事以外の多くの取引)をすべて記帳する以外に、

(借方)事業主貸 10万  (貸方)請負収入 10万
(借方)現金   10万  (貸方)事業主借 10万

のように仕訳をしても良いのでしょうか。
本来は別口座を設けるべきなのですが、当初はそこまで考慮できませんでした。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>事業用ではなく、私用の口座です。


>私用の口座ではこのような仕訳はダメなのでしょうか?

ダメではありません。私用口座について銀行帳を作成するとお考えでしたら、jterabonさんの仕訳で正しいことになります。けれど私用口座でも帳簿を作成すると今jterabonさんがやられているように私用事業用問わず全ての取引を記帳しなければならなくなります。私用口座については仕事以外の多くの取引が存在するそうなので、銀行帳は作成せずに、口座での事業用取引は現金取引とみなして記帳するほうが作成の手間と帳簿の保存・閲覧を考えるとよろしいかと思い、#2の仕訳を提案いたしました。

>また、収入が(私用の)口座への振込であるのに、
>借方 現金   10万  貸方 請負収入 10万
>という記帳でも良いのでしょうか?

厳密に記帳すると、
借方 事業主貸 10万 貸方 請負収入 10万
借方 現金  5万 貸方 事業主借 5万
という仕訳か、銀行帳作成時にはjterabonさんが例示した仕訳となります。
上記しましたように、銀行帳を作成せずに銀行取引を現金取引とみなして帳簿作成しようとした場合が私の例示仕訳となります。

帳簿の作成・記帳について正解というものはありません。
損益計算結果が正しく行われていれば、帳簿の作成をどんなに簡略化しても、逆に複雑化してもいいのです。税務署や税理士はなるべく簡略化するよう指導しますし、銀行口座を私用と認識している場合、銀行帳は作成せず普通預金科目も使わずに、事業主勘定か現金で代用します。
会計ソフトを使用していれば事業主勘定がいいかと思います。けれど、手書き記帳の場合は事業用取引を全て現金出納帳に集約するというのもありです。(悪く言うと手抜きですが、簡易帳簿の一種といえます)
作成者の方が、ご自分でわかりやすいよう、後で困ることがないように仕訳・記帳を行っていくことになります。
銀行帳を作成したほうがわかりやすくてよい、と判断されたのでしたら、作成し続けるのもよろしいかと思いますよ。

銀行帳を作成される場合には、一番最初のご質問の仕訳はおかしくなります。
借方 普通預金 10万 貸方 請負収入 10万
としておかないと、銀行帳の残高が通帳残高とあわなくなりますし、事業主勘定でも収入を記帳すると収入の2重計上となってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sauzerさんこんばんは。
親切丁寧な回答ありがとうございます。
大変わかり易く勉強になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/28 01:25

>(借方)普通預金 10万 貸方)請負収入 10万


>(借方)現金    5万(貸方)普通預金 10万
>(借方)事業主貸  5万

この普通預金というのは、事業用の口座ですか?
それでしたらこの仕訳でいいのですが、事業用の口座はないのだろうと思っていました。
事業用口座をお持ちでなければ、↓のような仕訳が一番簡単です。
借方 現金   10万  貸方 請負収入 10万
借方 事業主貸  5万  貸方 現金   5万

帳簿は、数年後に見た場合でも内容がすぐ分かるように、摘要欄を含めてなるべく分かりやすく簡潔にし、無駄な仕訳をなくしたほうがいいです。
税務署では、たまに無料の記帳指導を行っています。暇をみつけてそれに参加するというのもいい経験になると思います。
効率的な記帳の仕方は、例を見せてもらいながら説明してもらうと良く分かりますよ。

この回答への補足

>この普通預金というのは、事業用の口座ですか?
事業用ではなく、私用の口座です。
私用の口座ではこのような仕訳はダメなのでしょうか?

また、収入が(私用の)口座への振込であるのに、
>借方 現金   10万  貸方 請負収入 10万
という記帳でも良いのでしょうか?

何度も何度も申し訳ありません。

補足日時:2003/01/27 23:52
    • good
    • 0

その仕訳でOKです。


けれど、そのやり方ですと売上計上漏れが発生するかもしれません。
また、税務調査のときに、私用口座に入金して貰い売上に振替えるというのは脱税を疑われますよ。(計上漏れや隠し口座がないか等)

ところで、
>現実の取引(仕事以外の多くの取引)をすべて記帳する以外に、
というフレーズが気になったのですが、事業用の帳簿に仕事以外の取引も記帳しているのでしょうか?
事業用の現金預金の入出金は全て記帳しなければいけませんが、私用口座については、事業の取引のみ帳簿に記帳すればOKです。

この回答への補足

sauzerさん、回答ありがとうございます。
仕訳としては、間違いではないけれどもあまり良い方法ではないということが理解できました。

記帳に関しては事業用、私用に関わらず、すべて記帳すべきものと思っておりました。
そこで、私用口座から事業用のみ記帳する方法ですが、
例えば、10万が私用口座に振り込まれ、その10万を引き出し、内5万を事業用、
残り5万を家計にとした場合、以下のような仕訳で良いのでしょうか。

(借方)普通預金 10万  (貸方)請負収入 10万
(借方)現金     5万  (貸方)普通預金 10万
(借方)事業主貸  5万

何度も申し訳ありません。宜しくお願いします。

補足日時:2003/01/27 22:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sauzerさん、回答ありがとうございます。
仕訳としては、間違いではないけれどもあまり良い方法ではないということが理解できました。

記帳に関しては事業用、私用に関わらず、すべて記帳すべきものと思っておりました。
そこで、私用口座から事業用のみ記帳する方法ですが、
例えば、10万が私用口座に振り込まれ、その10万を引き出し、内5万を事業用、
残り5万を家計にとした場合、以下のような仕訳で良いのでしょうか。

(借方)普通預金 10万  (貸方)請負収入 10万
(借方)現金     5万  (貸方)普通預金 10万
(借方)事業主貸  5万

何度も申し訳ありません。宜しくお願いします。

お礼日時:2003/01/27 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!