アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

個人のクレジットカードで会社の物を購入したら
【〇〇費/事業主借】と処理しているのですが、
その返済にあてるため事業用口座から現金を下ろし、
【現金/普通預金】で処理をすると、
当たり前ですが手元に事業用現金がないのに現金出納帳は増えた状態になります。

これはどう仕訳れば、現在の手元の事業用現金と合わせられるのでしょうか。

A 回答 (5件)

No.1です。

ほんとすみませんこれで最後。お返事不要です。
未払金のとこちょっと違ったので。
ついでに整理しときます。

個人事業主・青色で想定しています。

ご質問の通りの、現金おろすやり方で仕分けするなら、

 〇〇費/事業主借 購入
  現金/普通預金 事業口座からおろす
事業主貸/現金   おろしたお金を私的口座に入金


私は次のように処理することが多いです。
個人事業主ほとんどこうしてるんじゃないかな?
もっと省略してる人もいると思う。

〇〇費/事業主借  購入
事業主貸/普通預金 事業口座でおろして私的口座に入金
          現金でも口座間送金でも、同じ日ならこれで

違う日に私的口座に入金するなら

 〇〇費/事業主借 購入
  現金/普通預金 事業口座で現金おろす
事業主貸/現金   私的口座に入金


未払金勘定を使うならこうするかな
(No.3で書き間違えちゃってたので一応)

 ○○費 /未払金  購入
  現金/普通預金 事業口座からおろす
事業主貸/現金   現金を私的口座に入金
 未払金/事業主借 私的口座からクレカ購入分引き落とされた日


不安なら税務署にGOです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

様々なパターンで教えて下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/17 07:49

No.1 です、さらに追記すみません。



未払金を使わないパターン(つまり質問の通り)の
仕訳を書き忘れちゃった。

ご質問の通りのやり方でもし仕分けするなら、

〇〇費/事業主借  購入した日
現金/普通預金   事業口座からおろした日
事業主貸/現金   おろしたお金を私的口座に入金した日

になると思います。
私はこれで問題ないと思いますけど、不安なら税務署に行って相談してみてください。

No.2の方は正しいんだけど(すごくちゃんとした方だと思う!)、
仕分けが事業口座と私的口座ごっちゃになっちゃってます。
    • good
    • 1

No.1 です。



現金をおろして、
同じ日にクレジットカード返済用のプライベート口座に入金してるので

事業主貸/普通預金

にしています。
日数が開いてれば別に記帳しますけどね。

日数が空いてれば、

現金/普通預金
事業主貸/現金

で処理してるかな。

未払金で仕分けするのは正しいんですけど
(発生主義の原則ってやつですね)、

購入日:        ○○費 /未払金
事業口座から下した日: 現金 /普通預金 
(現金を私的口座に入金)
引落日:        未払金/現金

ってな風に引落日に未払金を相殺しなければいけないので
仕分けが二度手間なので、期をまたいでない経費は未払金仕分は
簡略化してます私は。
個人事業主そうしてる人多いと思う。
実態に即していて、税務署に説明できるので。

クレジットカード 経費 未払金 で検索してもいいし、
最寄りの税務署に電話で聞いてみてもいいと思いますよ♪
結構親切ですよ。
    • good
    • 1

>会社の物を購入したら…



会社って、法人なのですか。
法人なら、事業主借なんて仕訳はありません。
個人事業なのなら「会社」なんて言わないでね。

個人事業主で間違いなければ、事業用の現金や預金は全て“個人”のものであって、団体のものではありません。
法人と違って個人事業の屋号に「人格」はないのです。

>【〇〇費/事業主借】と処理している…

あなた名義のカードである限り、
【○○費 100円/未払金 100円】
です。

1ヶ月ほど経ってクレジット分が普通預金から引き落とされた日に
【未払金 100円/普通預金 100円】
です。

もし、クレジットの引き落とされるのが貸借対照表には載せていない預金、すなわち家事専用の預金だとか、生計を一にする家族 (←ここ大事) 名義の預金だとかなら、
【未払金 100円/事業主借 100円】
です。

>その返済にあてるため…

自分で自分に“返済”なんて考え方が間違っています。

>事業用口座から現金を下ろし、【現金/普通預金】で処理をすると…
>当たり前ですが手元に事業用現金がないのに現金出納帳は増えた状態…

ん?
なんかちょっと考え方がおかしい。
事業用口座から現金を下ろしてきた以上は、現金出納帳の残高が増えて当然ですよ。
なんで「事業用現金がない」となるのですか。

引き出した現金はどこへ持っていったのですか。
その仕訳が抜けているだけです。

生活費、すなわち家計に入れたのなら
【事業主貸 100円/現金 100円】
です。

なお、
事業主貸/普通預金
は、生活用支払を振込・振替で行い、現金を一度も拝んでない場合の仕訳です。
ご質問は、
現金を引き出してきたとのことなので、この仕訳は間違っています。
誤回答にご注意ください。

また、事業主借や事業主貸は、1年間に起こったものをそのまま積算していって、決算時の貸借対照表に記載すれば良いのです。
(4ページ)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …

借りとか貸しとか、確かに名前が紛らわしいのですが、その都度“返済”していかなけれぱいけないものでは決してありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすく教えて下さり、ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/17 07:49

>その返済にあてるため事業用口座から現金を下ろし、


>【現金/普通預金】で処理をすると、

ここを

事業主貸/普通預金

にしてます私は。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!