アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年3月に挙式予定です。
身内のみで行います。
午前中に神前にて式をして、午後からは、披露宴という形は取らずに「食事会」をしようと思っています。

県外からお越し頂く方には往復の飛行機チケットを用意するつもりです。
引き出物と引き菓子も用意するつもりなのですが、私は「引き出物5000円+引き菓子」くらいに考えていたのですが、彼の母親が「うち(新郎側)の親戚は引き出物3000円+引き菓子」でいい。とおっしゃいます。
根拠としては、食事会をする料亭(披露宴も請け負うようなお店です)で、3000円が一般的。と言われたそうです。

彼とも相談して、彼の母親がそういうなら、その方向でお任せしようと考え、私(新婦)側の親戚もそれに合わせた方がいいのかなと思っています(ただ、私側の親戚は、結婚が他県より派手な事で有名な地域の方ですので、別でお土産を空港でお見送りの際にお渡ししようと思っています)カテゴリーは違うのですがこちらの質問で「親戚の披露宴に出席したが、引き出物が5000円しかなかった」とか、その回答に対して「うちなんか4000円にお車代1万円(実質6万かかったとか)しかなった」というやりとりを見かけて不安になってしまいました。

地域性もあるとは思いますが、親戚への引き出物が3000円ではまずいでしょうか?
その場合、彼の母にはどう言えば角が立たないと思いますか?

A 回答 (6件)

婚礼担当者です。


ご両家の引き出物を 揃えなくても良いのではないでしょうか?
それぞれ ご親戚のお付き合いの仕方 考え方が違います。
みんなの前で 引き出物を ご披露しあう事はありませんので 大丈夫!!
korieさんの思う通りになされば 良いですよ!!
ご両家 違うものを おだしする事は 結構 ありますので ご心配は いらないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家の方からのアドバイスありがとうございます。

そうですね・・揃えなくても良いのかもしれませんね。
この質問をあげてから色々考えたのですが、

もしかして彼の母親はお一人お一人に引き出物を渡すつもりなのでは?(私は「家族単位」のつもりでした)
とか、
人口の少ない土地柄なので(平たく言うと田舎・・なのですが)祝儀が相場よりも少ないとかで3000円っておっしゃっているのかな?
とか、
「食事会」という事で、彼の母親は気心知れた身内なので「祝儀は気持ちで(もしくは、いらない)いいよ」とお知らせしてあるのかな?

などなど、色々考えてしまいました。
お金の話なので言いづらいのですが、率直に聞いた方がいいのでしょうかね?
ちなみに、費用は全て自分たちで出すつもりでいます。が、もしかしたら彼の母親は出すつもりでいるかもしれません・・これもハッキリさせなくてはいけませんね。
なかなか彼が間に入ってくれないので、私と彼の母親が直接話さなくてはならずにお金の話はなかなか聞きづらいですね(T‐T)って、愚痴でした、すみません。

お礼日時:2008/12/16 10:12

回答者No2です。


今現在はカタログをご検討されているんですね。
それだったらなおのこと両家で贈り分けてはいかがですか?
カタログなら値段がちがっても厚みはそんなに
ちがわないのでゲストが気づくことはまずないかと思います。

ただ一番いいのはいろいろな割引を利用して
3千円で5千円相当の引き出物を用意することかもしれません。
(わたしは新婦友人用のルクルーゼは定価3割引の
ところに注文しました☆)

義母様の意見を尊重してあげるなら
結婚式の引き出物は3千円にしてご祝儀を多くいただいた方には
結婚式の写真を送るときに内祝でお返しされるのも手かと思います☆
(わたしは新婦側親戚が多く包んでくれたので
新婚旅行のお土産を奮発しました。)

結婚式の準備はなかなか大変ですが
当日は新郎新婦が主役のすてきな一日になりますので
笑顔で結婚式を迎えられるよう無理のない程度にがんばってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたび有り難うございます。

今日、少し時間があったのでネットでカタログギフトを検索してみました。
3000円のラインが最低ラインだったので、余計に不安になってしまいました。

友人等にも相談して、回答者様のおっしゃるように、多く包んで頂いた方には後で何か送ったら?と、アドバイスをもらい「それいい!!!」と思ったのですが
土地柄なのか親戚同士のつながりが非常に密で(それ故に、叔父叔母までの身内で質素に食事会のつもりが「わたしも!わたしも!」となり、新婦側(私)が5人に対して新郎側が30人以上という、あまりにもバランスの悪い状況になってしまいました・・・)頻繁に身内の集まりが有るようなので、何かのはずみにで内祝いを送った方、送ってない方がいると知れると、揉めないだろうか!?とか考えてしまいました。

今は、回答者様のおっしゃるように、カタログギフトで3500円くらいの実費で、割引等を使って4000円くらいの内容のギフト+引き菓子で何とか折り合いがつかないものかと考えています。

励ましのお言葉ありがとうございます♪

お礼日時:2008/12/16 17:20

確かに・・・私もカタログの3000円ぐらいのみてチェックしましたが、3000円のものなんて実際は2000円ぐらいのもの?って思えるようなものばかりで正直ほしいと思ったことありませんし、やっぱりご主人様の親族にも失礼かな~?って思います。


義母さんがカタログでとおっしゃっているのは自分も親族の結婚式でそんな感じだったからなんだと思いますが、ここはやはり5万ぐらいのお祝金に3000円の引き出物はちょっと品祖すぎると思うので5000円ぐらいのカタログでいかがでしょうか?ともっていくのはどうでしょう?実際に3000円ぐらいのと5000円ぐらいのカタログをもらってきて中身を見てもらうのもよいと思いますヨ。

質問者様の親族はお祝金が多いだろうということでやはりご両親様に恥ずかしい思いをさせないためにも多めに用意した方がいいと思います。
まあそれぞれの考え方があり、うちは引き出物にカタログはダメって言われましたが、全て義母さんの言うとおりにして後でこうしておけばよかったと思わないように、でも全く意見を無視すると義母さんとの折り合いが悪くなると思うので、難しいと思いますが、譲るところは譲って譲れないところは譲らないようにしたらいいと思います。
大変だと思いますが、準備頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご回答ありがとうございます。

そうですよね・・・正直、カタログギフトで3000円はちょっと・・・と、思いますよね。

後々3000円でケチがつくより、やるだけやってのご不満なら納得いくかもしれません。もう少し、彼にも協力してもらっており合いがつくようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/16 13:12

私は親戚と友人を呼んでの披露宴をしたものです。


そのときは・・・・友人は3000円ぐらいの引き出物(ただし直接買いに行ったこともあり、実際は5000円相当の品物です)+引き菓子1000円ぐらい
・・・・新郎親族には、5000円ぐらいの引き出物(実際は7000円ぐらいするもの)+引き菓子1000円+鰹節1000円か1500円ぐらい

・・・・新婦親族も基本は新郎親族と同じものを用意しましたが、うちの母親が(京都出身)鰹節はつけなさいだとか(地域性かも?)あと不足しているといって前もってもらっていたお祝金の中からそれぞれ1万円を引いて布団か何か1万円ぐらいのものを家で渡したそうです。

地域性。。。いろいろあると思います。必ずしもこれでないというのはないのかもしれませんが、平均的にみて5000円ぐらいが妥当なところだといえると思います。

なので彼の母親を立てるなら3000円でよいとおっしゃっているので3000円ぐらいにしておけばよいんじゃないでしょうか?
そして自分側の親族には、結婚式が他県より派手だということで平均的な5000円の引き出物にしてもらったらいいと思いますヨ。
引き出物なんてその場で開けてみるわけじゃないので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験からのアドバイスありがとうございます。

私も、回答者様が挙げてくださった金額が妥当だと思っていました。ですので、はじめは彼の母親に「全部で7000円くらいで考えている」と言ったら、かなり驚かれてしまいました。
ただ、私が住んでいる地方がドラマにまでなるくらいに結婚式はハデだとされている地域ですので、彼の母親の意見に従った方がいいかな?と思った次第です。

おっしゃるように、彼の親戚には彼の母親にお任せして、私の親戚(他県より少し多めに祝儀を包む可能性があるので)は5000円にした方がいいような気もしてきました。

ただ・・・彼の母親はカタログギフトでいい、とおっしゃるのですが、正直3000円のカタログギフトって親戚にお渡しする引き出物としては貧相な感じがします(すみません、私見栄っ張りかもしれません・汗)が、どうでしょうかね?

お礼日時:2008/12/16 10:37

人それぞれだとは思いますが、やはり一般的な披露宴


の場合は5000円以上が多いかもしれませんね。

ですが、それはあくまで披露宴を行い、ご祝儀を貰う
場合のお話しだと思うのです。

今回はお食事会とのことですから、もしかしたらご祝儀も
少なめに包んでこられるかもしれません。
そのような事も考えての3000円なのでしょうか?

気になったのは、お金の支払いは誰がするのかという事です。
もし、ご自分達で費用を全額負担されるのであれば、5000円の
引き出物でいいと思います。

ですが、ご両親が支払われる場合はご両親の意見に従う
べきかと思います。

ちなみに、私は結婚式と披露宴を行いましたが、3万円くらいの
お料理とドリンクを出し、5000円程度の引き出物を…という
感じで用意しました。
親戚は皆さん大体1人につき5万円くらい包んでくださるのが
今までの例から判っていたので…。

何か5000円くらいの物で自分が送りたいと思うものは
ありませんか?
「昔からこれを引き出物でお渡しするのに憧れていて…。」
などと嘘になるかもしれませんが、言ってしまって、5000円
くらいの物を選んでもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験からのアドバイスありがとうございます。

そうなんです・・・私の中でも5000円以上が一般的かな?と、思っていて、親族ともなればご祝儀も多くなる事もありますし、最初は引き菓子込みで7000円くらい、ってお話ししていたのですが、彼の母親に驚かれてしまいました(3000円と思っていた彼の母親からすれば当然ですね・汗)

ただ、おっしゃるとおり「食事会」(一般的な披露宴的なお色直しとかキャンドルサービスとかはしたくない)とお伝えしてあるので、それによって親族方と祝儀の金額兼ね合いもあるので3000円とおっしゃっているのかな?
とも考えています。

費用は自分たちで負担するつもりです、ただ、お食事は回答者様の半額くらいの金額になっています。(というか、その料理屋では一般の披露宴でもそれ以上の金額のコースはないようです)
そう思うと3000円が妥当なんでしょうかね?

3000円でも5000円でもいいのですが、他の質問で「親族で5万円包んだのに引き出物が5000円しかなかった」という事が書かれていたので、5000円で少ないなら3000円で用意したら、彼や彼の母親(勿論私もですが)が肩身の狭い思いをしないだろうか!?と、心配になりこの質問に至りました。

回答者様の最後の作戦(?)角がたたずに済みそうな言い回しでよさそうですね!参考にさせていただきます!!

お礼日時:2008/12/16 10:30

ご結婚おめでとうございます♪


当方今年結婚式した者です。(親族中心の40人規模)
引き出物はすごく悩みました。
結局親戚には有名ブランド食器5000円程度、
新郎友人には筆記具、新婦友人にはルクルーゼ、
それぞれに同じ引き菓子
という風に贈り分けを行いました。
受け取って少しでも喜んでいただけるようにと考えた結果です。

今回料亭から引き出物は3000円が一般的と
言われたとのことですがそれは本当にあくまで一般的です。
というのもご祝儀の大体の平均金額が3万円で
飲食代平均2万となると引き出物には3千円ぐらいが妥当になるんです。
でも親戚だと5万や10万包んでくださる場合が多いので
3千円だとちょっと少ないのではと正直思います。

まぁだれがそのお金を支払うかによって主張も難しいとは思いますが
引き出物をけちればご両親の評判も悪くなりますので
ゼクシィなどでもそういう引き出物相場が載っていたりするので
うまく義母様にご覧いただくのが賢明かと思います。
自分の主張として言うのではなく世間の常識がこのようです
とうまく伝えれば義母様も気分を害されないのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お祝いのお言葉ありがとうございます♪

こだわりのある引き出物をお出し出来たようで羨ましいです。
彼の母親は「カタログギクト」でいいのは?と、おっしゃっています。
カガログギフト自体には不満は無いのですが、3000円のカタログギフトって「引き出物」としてお渡しするには、安っぽい商品ばかりが載っているイメージがあって、余計に戸惑っています。

>でも親戚だと5万や10万包んでくださる場合が多いので3千円だとちょっと少ないのではと正直思います。

私も回答者様と同じ考えです、ただ、私(と彼)の住んでいる地域とお式をする予定の彼の実家では、かなり地域差が出ると思われるので、お式をする地域に詳しい彼の母の意見に従った方がいいのかなぁ、と、漠然と思っていました。

この質問をあげてから色々考えたのですが、

もしかして彼の母親はお一人お一人に引き出物を渡すつもりなのでは?(私は「家族単位」のつもりでした)
とか、
人口の少ない土地柄なので(平たく言うと田舎・・なのですが)祝儀が相場よりも少ないとかで3000円っておっしゃっているのかな?
とか、
「食事会」という事で、彼の母親は気心知れた身内なので「祝儀は気持ちで(もしくは、いらない)いいよ」とお知らせしてあるのかな?

などなど、色々考えてしまいました。
お金の話なので言いづらいのですが、率直に聞いた方がいいのでしょうかね?
ちなみに、費用は全て自分たちで出すつもりでいます。が、もしかしたら彼の母親は出すつもりでいるかもしれません・・これもハッキリさせなくてはいけませんね。
なかなか彼が間に入ってくれないので、私と彼の母親が直接話さなくてはならずにお金の話はなかなか聞きづらいですね(T‐T)って、愚痴でした、すみません。

お礼日時:2008/12/16 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!