アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ数年若い人達を中心に「ヨッシャー」という言葉が定着していますが、この言葉を考えた人、初めて言った人、というのは特定されているのでしょうか?
もしくはどこか特定の地方の方言なのでしょうか?
また、この言葉は「よし!」と「ヤッター!」が組み合わさって出来たのかな?…と個人的に思いましたが、どうなのでしょうか?
ご存知の方いましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

故田中角栄元総理大臣をモノマネする時、


「まぁ~この~」は有名ですが、「よっしゃ、よっしゃ」もよく使われていたような?
「ヨッシャー」と伸ばさず「よっしゃ」です。
この際の意味は相手の要求に対し「よし、わかった(なんとかする)」と言う意味です。
今の芸人がクイズ番組で答えが分かった時や、1人勝ちした時ガッツポーズすることとニュアンスは多少似ているかも知れませんね。
何となく角さんをものまねした芸人からの出自の気がしてなりません。
若い方は分からないと思われますが。
確かに方言と言えば方言なのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>この際の意味は相手の要求に対し「よし、わかった(なんとかする)」と言う意味です。
そう言えばこの意味合いで使う年配寄りの方、見たことがありました!
もしかしたらここから変化していったのかも知れませんね。
興味深いご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/06 21:14

こんばんは。

いわゆるアラフォー世代の女性です(笑)
そんな私が「ヨッシャー」と言ってまず思い浮かんだのが、
近鉄バファローズの監督をされていた佐々木恭介氏です。
1995年のドラフトで、その年の目玉選手だった福留孝介選手の
交渉権をくじで引き当てた時に「ヨッシャー!」と叫んだのが
最初のようです。
だから、質問者様の「ここ数年若い人たちを中心に」というのが
どうも腑に落ちないんですが(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1995年のドラフトで、

けっこう前ですね。
私はもっと最近みんなが使い出した言葉かと思いました。

>だから、質問者様の「ここ数年若い人たちを中心に」というのが
どうも腑に落ちないんですが(^^;)

そうですね。
なんとなくの私の先入観でした^^;
具体的なご回答ありがとうごさいました!

お礼日時:2009/01/06 21:18

特定される方言じゃ有りません。



主に関東甲信越で使用されますが、これも断言できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

方言ではないのですね。
関東ではよく聞きますが、こないだ福岡へ行った時も地元の人が使っていたので地域限定ではなさそうですね。
まぁテレビの影響が大きいですから、限定された発祥地域が実際あったとしても、広がり方は一気に全国的に…という事は大いにありますね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/06 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!