
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>なんで比較サイトの多くは法人なの?
FX、保険、美容整形、引っ越しなどのキーワードで上位表示するには
資金が必要です。
かつて、有名企業が運用していた中古ドメインを購入したり、
有名サイトからリンクを買ったりして上位表示対策をしています。
副業、個人事業主系の人たちも
比較サイトを作ってはいますが、
そういった人たちは資金不足のため
難関キーワードで上位表示する事はできないのが
現状となっています。
また、副業、個人事業主のサイトが
難関キーワードで長期にわたってYahooやGoogleで上位表示された場合、
スーパーアフィリエイターとなって
その人たちは税金対策として法人化します。
こういった事情により
比較サイトの多くは法人となっています。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/07 14:12
ありがとうございます。結局、検索順位の上位を大量にお金をかけて買っているようなものなのですね。確かにSEOには古いドメインや有名サイトからのリンクを重要視しますが、そういったものを金で買っているからなのですね。
しかし比較サイトは商売だから、いいことばかりしか書いてませんね。欠点をぜんぜん書かないのは非常に不愉快です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法人税住民税の予定申告におけ...
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
10.5万っていくらですか?
-
税理士に頼んで青色申告 vs 自...
-
つみたてNISAは20年間非課税で...
-
個人年金でオススメの会社を教...
-
法人がNISAやiDecoで投資をする...
-
源泉徴収票と給料明細をもらっ...
-
節税
-
個人事業から株式会社に変更す...
-
【困ってます】資金繰り
-
節税について、売上を先延ばし...
-
ふるさと納税は住民税に対して...
-
社員旅行
-
所得の種類を教えて 雑収入?雑...
-
サラリーマンの(ワンルームマ...
-
個人名義と会社名義の不動産の...
-
田んぼを300万円で売ったら...
-
水上バイク購入費の勘定科目を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
10.5万っていくらですか?
-
修繕費と減価償却費
-
法人の申告書の「整理番号」に...
-
企業型確定拠出年金 マッチング...
-
税金対策のお店について
-
お店経営の税金計算の事でお聞...
-
学会や大学を法人化するメリット
-
デリヘル経営しています。税金...
-
法人税住民税の予定申告におけ...
-
サラリーマンの(ワンルームマ...
-
東京23区内の法人、法人市民税...
-
総合課税の節税はどうすればい...
-
つみたてNISAは20年間非課税で...
-
社員旅行
-
節税について、売上を先延ばし...
-
ふるさと納税は住民税に対して...
-
なんで比較サイトの多くは法人...
-
個人年金でオススメの会社を教...
おすすめ情報