
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どっちでもいいと思います。
好みですね。指のほうが自然な音になるのと、ソロのときいちいちピックに持ち替えたりしなくていいので、ソロ・バッキングの行き来がスムーズになると思います。
ただピックでメロを弾くのを慣れてると指ではなかなか弾きにくいですので、けっこう練習しないといけませんね。
私はほとんどピックで弾く派ですが、指で弾く場合は基本的に親指はダウン、人差し指し中指はアップのときに使います。速いフレーズでは人・中で交互に弾きます。親指は主に低音弦用ですね。とくに超絶技巧を求めてないならこの3本でたいがい事足りると思います。
とはいえメロの弾き方は必ずこうでないといけないということもないので(ある程度セオリーは踏襲したほうがいいのでしょうが)状況によっては薬指や小指を使ったり、弾き方の工夫を研究するのもいいと思います。
ただし初心者のうちはできるだけ我流に走らないように、基礎的なフォームや指使いをしっかり習得してからにしましょう。
言葉では説明しにくいので、YouTubeなどで映像をいろいろ見ると勉強になりますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/07 09:17
できるかぎり3指での練習をやってみた上で、ピックと比較してみることにしました。
まだ不慣れでピックのようにはいきませんが、もう少しがんばってみます。
No.2
- 回答日時:
以下の2人のブラジルの超一流ギタリストの動画をみると、人差し指や中指で主に弾いているようです。
ホメロ・ルバンボ(Romero Lubambo)
エリオ・デウミロ(Helio Delmiro)
某動画サイトで検索してみてください。いわゆるボサノバ曲はやっていませんが、ガットギターでのソロはかなり参考になると思いますよ。

No.1
- 回答日時:
私は右手の五指全部使って弾きます。
フラットピックは音色が立ちすぎて好み的には嫌ですね。
ただ最近ではゴム製の柔らかいフラットピックも売っていますので、指弾きが苦手な方にはおすすめしたいと思います。
ピックを使うか指で弾くか、指で弾くならどう弾くか、というのはあくまで好みの世界の話です。要は「自分の感じたままに弾ける」ことが目的ですから、あまり悩まず、ご自身の「自然体」を見つけられると良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ピックタップのやり方
-
ギターを弾く際、ピックの当て...
-
オープンハムバッカーのテープ破れ
-
ジェイムズ・ヘッドフィールド...
-
カッティング時、ピックアップ...
-
ベース初心者です。簡単なMr.Ch...
-
ギタリスト、爪の補強について
-
ベースのピック弾きが苦手!!
-
ギターピック
-
ギターの弦が抜けません
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
ギターの弦を張るときに…
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
ギターの裏のカバー?について
-
反りちん
-
ZO-3の弦について。
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ベースの弦高調整でネジが緩み...
-
トラスロッドをまわし過ぎは ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
カッティング時、ピックアップ...
-
エレキベースのアタック音について
-
ピックタップのやり方
-
ベースのオルタネイトピッキン...
-
プロアマ問わず、ギターやって...
-
ピックの飛ばし方
-
ギターを弾く際、ピックの当て...
-
ベースを弾いています。
-
ベースとアコギを弾く方、爪ど...
-
ベースのピック弾きでの腕の固...
-
ギターピックの消耗
-
ギターのボリューム
-
植木の法則の神器の名前の語源...
-
ピック弾きのときに親指が当た...
-
クラシックギター用のピックっ...
-
ピックと弦に当たる音が・・・
-
ピックは消耗品だと聞きますが...
-
ベース初心者です。簡単なMr.Ch...
-
METALLICA 『Battery』のリフ
おすすめ情報