アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ストラトタイプのギターを最近弾くようになったのですが、カッティング時、ピックアップセレクターに手が当たり、音色が変ってしまいます。これは、カッティングのフォームが悪いのだと思いますが、どのような点に注意すれば防げると思いますか?

A 回答 (3件)

ピッキング時にPUセレクタに手が当たってしまうのは、ピッキング時のアクションがやや大きすぎるのが原因でしょう。

ピッキングに伴う動きをなるべくコンパクトに効率的にするようにすると、問題も軽減できるかと思います。

とりあえず、鏡を前にするなどして演奏し、ピックの軌道が現状でどのような動きになっているのかを、よく確認してみると良いでしょう。 その際に、安定してPUセレクタに手が当たるような動きになるとしたら、やや動きが大仰過ぎるのかも知れません。 そういう場合には、ピッキングフォームを全般に見直してみるのは、良いことなのではないかと思います。

ピッキングフォームについては、手首を回転させる動き(スナップ)をうまく利用するのが良いと思います。 例えば、手の小指側で机の上の塵を払いのける時の手首の動きとか、鍵を回す時の手首の動きなどが近いでしょうか。 そうした手首を回す動きをうまく利用すると、ピッキングもだいぶ楽になると思います。
なお、肘を大きく屈伸させるなど手首の位置が大きく移動するフォームだと、その分だけ動きが大雑把になりがちで、各種コントロール類に意図せず手が当たることも多くなるでしょう。 手首を返す動きをうまく利用するスタイルであれば、弦を離れたピックはギター本体から離れる方向に向かいますし、手首を下に大きく振り下ろす必要もなくなるので、だいぶコントロール類に接触する可能性は減らせるのではないかと思います。 もし、手首の位置を大きく移動させるようなピッキングフォームだった場合には、一度そのフォームを見直してみるのが良いと思いますよ。
また、ピックの動きを、6本の弦が作る平面上の平面の動きとしてだけではなく、立体的に捉えなおしてみるのも良いかも知れません。 ピックの軌道は、3次元的に推移するものでもありますので、そのピックの先の軌道を平面的に捉えるだけでなく、立体的に捉えてみると、少し見方も変わるかも知れませんね。

いずれにしても、どのようにしてピッキングの動作でPUセレクタを巻き込んでしまっているのか、実際に細かに注意を向けて検証してみて、その原因と言える動きを潰していくのが良いと思います。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい解説、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/20 04:03

手をパーにしているのならグーにするとか。



参考まで。
私はフロントPUの上で弾いて、ピックの動く範囲はPUの幅程度です。
手がパーなので小指はセレクタに当たりそうになりますが、あまり力を入れていないので当たっても小指が負ける感じです。もうちょっと力を抜いてもいいかもしれませんね。後、ロックでジャカジャーンと弾く人は左足方向に押すようにしてストロークする事もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/20 04:03

お役に立たないかもしれませんが、



もう少し手前のフロントPU付近で、ストロークされてはいかがでしょうか?

あとは、ストローク幅を小さくする、とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/20 04:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!