プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

独学で演奏したい と、 教本に沿って、まずダウンストロークにて解放弦の練習を始めました。  
最初の音は良いのですが、2・3・・番目と進むと、まだ弦は振動していますよね。
それに対してピックの当て方が悪いのか、カチカチとかパチパチ音が出て、次に本来の弦の音が出てしまいます。 
ピックの当て方(傾き・深さ・強さ・速度等何かに課題があるのでしょうが、わかりません)他等解決方法をご教授ください。お願いします。

A 回答 (1件)

振動中の弦に硬いピックを触れると、ジジジジという雑音が必ず出ます。


これは物理現象なのでどんな名手でも避けられません。
逆にジジジジという雑音を聞きたいときはどうすればよいでしょうか?
振動している弦にゆっくりピックを近づけて行き、弦が激しくピックを叩く位置で保持すれば、かなり長い間、雑音を鑑賞することができます。
初心者の場合は、ワンストロークを、恐る恐るゆっくりとおこなうので、上記のように雑音が出ている時間が長いです。名人は、ためらわずに弾くので、雑音がほんの一瞬で、ただちに楽音に変わります。
まず、素早く弾ききることです。初心者は、弦をはじく前に、いったん弦にピックを止めて、そこで手ごたえを確認してから、やっと弦をはじく人が多いです。動作がスローなのです。
弦から離れたところからやってきて、一瞬で弦をはじいて過ぎ去っていくようにピックを使うと雑音はほとんど出ません。恐る恐る、おずおずと自信なさげに弾くと大きな雑音がします。またペラペラのピックもペチペチという雑音の原因になります。堅い目のピック、できればべっこう製のものがお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

とてもわかりやすく、丁寧に記述くださり、理解納得できました。
教本からは学び取れない大切なことを教えていただきました。
ありがとうございます。

「ためらわずに弾く」ですね。 そのように心で、動きで、練習を進めます。

アドバイス本当にありがとうございました。 助かりました。

以後、また何か、何かレベルの低いご相談をしましてもよろしくお願いします。

お礼日時:2011/02/14 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!