重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

特に、クロックタワー3・アンリミテッドサガ・ブレスオブファイア、のなかで一番面白いのどれですか?

A 回答 (2件)

ok33さんの挙げたゲームは全てプレイしてみましたが、一番オススメなのは?と言われたらブレスオブファイアかなぁ。


クロックタワー3はあんまり怖くなかったです。メーカーがカプコンに移ったのもありますが前作までのと怖さの意味が違っています。プレイするのであればPSで発売されてる2をオススメします。
アンリミテッドサガは発売前の情報からなんとなくヤバそうなカンジだったので購入を控えていたら…スグに中古屋で1980円になっていました。せっかくの新しいシステムも煮詰まっていなかったので個人的にはイマイチでした。
ブレスオブファイアはアイテム所持数やセーブ回数が限定されていたりしてとっつきにくい感はありますが、慣れてしまえばどうということもなく常に緊張してプレイすることができます。戦闘のコツを掴んでしまうと少々簡単になってしまうかも知れません。
    • good
    • 0

とりあえずプレイ済みなのはアンリミテッドサガのみなので、どういうゲームかを簡単に書いておきますね。



主人公はローラ、マイス、キャッシュ、アーミック、ジュディ、ヴェント、ルビィの七人。それぞれが目的を持って自分の故郷を旅だつ。サガシリーズの定番として、それぞれが別個の物語として出発、展開していく。
これも定番だがフリーシナリオ。プレイヤーはまず、自分の操作する主人公を選択しニューゲームしたら、町や村などの冒険の宿でいろいろな情報を入手、様々な冒険へ出発。それは主人公の目的のための過程であったり、単なる村人の依頼だったりと様々だが、ダンジョンや道に入るというのは共通している。

っていうことなのですが、かなりこのゲームくせがあります^^; 町を自由に歩き回れないのが痛かったかもしれない・・。あと、冒険の宿で冒険を適当に選んでしまうと死ぬほど強いボスとの戦いに巻き込まれることもあります・・このへんがフリーシナリオなんだけど、自分のレベルにあった冒険がわかりづらい。
当然何度もゲームオーバーするわけだけど、それを見越して冒険が終わるとセーブを促す画面になってるのがまたニクい。選択した主人公によってはかなり大変な冒険を強いられる事もあるので。。RPGやサガ初心者さんにはあまりお薦めできるゲームじゃないかも^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!