アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下の数字の並びとして1~7の順列を自由に選びアミダクジの逆問題を解け、という問題がでたのですが
問題の意味がわからず困っています

どなたかわかるかたお願いします

A 回答 (2件)

>問題の意味がわからず困っています



問題の意味は恐らく、テキトーな 1 ~ 7 の並びが
例えば 3 1 7 2 5 6 4 と与えられたとき

1 2 3 4 5 6 7
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
| | | | | | |
3 1 7 2 5 6 4

となるように横棒を引け、という意味でしょう。

不明な点はおおよそ以下の点です。

1. アミダとして許される横棒の種類、「1 列目と 3 列目を横棒で結ぶ」
ということも許るすのか?それとも隣合う縦棒同士しか結んではいけないのか?

2.「解く」というのは「すべての横棒の引き方」を求めるという意味なのか
何かひとつ引き方を与えればよいのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2009/01/08 21:48

「アミダクジの逆問題」とだけ言っても、出題にならない。


問題の内容が分かるように記述しないと。

恐らくは、「任意の置換を互換の積で表して見せろ」という
出題だろうと思われるが、これは、群論の大抵の入門書に載っている。

参考: http://www.f-denshi.com/000TokiwaJPN/01daisu/030 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おそらく問題の意味は把握できました。

お礼日時:2009/01/08 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!