プロが教えるわが家の防犯対策術!

37才のグラフィックデザイナー兼アートディレクターです。
美術系専門学校を卒業し、以来14年間広告プロダクションで働いております。
全て10人以下の小規模な会社でしたが
ステップアップのつもりで4回の転職の中、
カタログ、チラシ、SPからロゴ、パッッケージ、マス広告と一通り経験してきました。
直近では一流クライアントのマス広告を5年以上経験しております。
ある事情により現在の会社を変わる事になったのですが
この情勢の影響もあるのですが、37才で平面デザイナーですとほとんど求人がありません。
将来的にも考えて、Webデザインのディレクションができないと
絶対やっていけないとは思っております。

なのですが、正直なところWebの世界が全くわからず
何をどうして良いのかわかりません。
この年齢なので広告業界の知識はあるつもりなのですが
Webに関しての知識がまったくないのが現状です。
(もちろん勉強すればよいのですが・・・)

やはり働きながらでもスクールに通った方が良いのでしょうか?
それとも私のように37才からWebへの転職はきびしいのでしょうか?
もちろんWeb専門になるなどとは考えておらず
クロスメディアに対応するにはグラフィックと同じくらい
Webデザインのディレクションができないとと思っている次第です。
とりいそぎ来月には無職になってしますので、とても不安です。

みなさまアドバイス、ご意見お願い致します。
もしくは同じような境遇の方のご意見をお聞きしたいと思っております。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

こんにちは、まだ閉め切ってらっしゃらないようなので、回答させてもらいます。

私は、質問者さんと同い年で去年の3月までWebディレクターをしていました。私は女性なので、今の夫と結婚するときに遠くへ嫁ぐために退職してしまったのですが。

まず結論からいうと就活すれば、質問者さんを雇ってくれるWeb制作会社はあると思うんですよね。ただ、就職したあとに苦労しそうですね。まず、人間関係の問題で、仮にディレクターとして採用されたらまず、年下のデザイナーやエンジニアやアルバイトの人に『実務を知らないのに偉そうに指示出す人』と、あまり良く思われないでしょう。自分が普通に頼んだ作業が、実はすごく面倒な作業で露骨にヤな顔をされたり…。反省はしても、必要以上に気にしないことです。

古いバージョンのソフトを大切に使う印刷物と違って、Webはイラレやフォトショのバージョンが新しくなったらどんどん新しくしていくし、それ以外にHTML(制作のときに必要な言語)やCSS(HTMLとセットで使うもの)の書き方、他にシステム的などで、新しいものがどんどん出てくるので、それをなるべく覚えるようにしましょう。あと、自分がいたWeb制作会社では、年下の部下たちのほうが技術面では詳しかったので、部下に
「ここ、教えてくれる?」
と謙虚に聞いてました。
他の社員からどう思われても気にしない度胸、新しい技術も覚えようとする好奇心があればWeb制作会社での仕事も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

luisolbitさん、ご丁寧にありがとうございました。
人間関係の件など、わかるような気がします。私が20代でデザイナーだった頃、Macを使えない今の私くらいの年代のディレクターに対してそうだったような事を思い出しました(笑)ただその時代の話の次元とは違うと思いますが・・・
Web専門ではやらないにしても、広告業界にいる限りWebは必ずと言っていいほど関わると思うので
luisolbitさんのアドバイスのように、謙虚に、あまり考えすぎずトライしていきたいと思います。

ちなみに現在3ヶ月くらい就職活動していてWeb経験のない私を雇ってくれる会社は皆無のようです・・・(悲)

お礼日時:2009/02/19 19:32

デザイナーや制作スタッフとして企業に勤めるのは、33才までが限度


です。
(ご存知だと思いますが)それ以上の年齢ですと、企業は制作よりも
マネジメント(管理)や営業寄りの仕事を求めるようになります。
37才でWebデザインで企業に入ろうとお思いでしたら、当然企業側は
管理と営業の仕事も視野に含めた採用基準になりますので
これから独学やスクールに通って「一夜漬け的」でスキルを学ばれても
有名企業での経験や実績が無い限り、採用される事は難しいでしょう。
例えあっても、ご家族4人扶養+住宅ローン返済には及ばない待遇に
なるでしょう。

来月の不安をされている方には、聞く余地もない話になってしまいます
が、やはり他の方も回答されている通り、フリーへの転身が現実的だと
思います。
とりあえず、過去に勤めた会社にまだ残っていらっしゃる方々に打診し
外注による仕事をお願いするように頼むしかありません。
ただ、現在のような不況ですし、フリーになったからと言ってすぐに
生活できるほどの仕事は確実に来ません。
3年間は、不安定で困窮生活を強いられるでしょう。
貯金も切り崩す事にもなるでしょう。
しかし、4年目からは「自分の能力や経験に自信を持ち、誠実に、確固
たる目標を持ち、不要に悲観的にも楽観的にもならず」続けていれば
必ず道は開かれます。
「そんなこと言ったって、不況が続いていたら駄目じゃないか」と
思われるでしょうが、今すぐにどっかの企業に入っても倒産か、
まっさきにリストラされますからどっちみち同じです。
それよりも、フリーになって3年間模索してきた経験の方が、4年目以降
に必ず報われます。

フリーや転職の多い人は、通常住宅ローンはなかなか組めません。
すでに家を持っているのは、ある意味幸運です。
この先、家など持てない可能性の方が(例え就職しても)低いですから


もちろん、フリーになったからと言って、生活が保証されるわけでは
ありません。
結局、デザイナーという職業を選んだ宿命です。
デザイナーという職業を20代前半で選んでしまい、大企業に残って
マネジメントをやる訳でもなく、4回も転職経験がある時点で
世間一般の常識的な40代、50代を過ごせないということは、うすうす
気づかれていたでしょう?

以上。あなたと同じように37才でフリーになった人間の戯言でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。
もちろんデザインでやっていくなどとは思っておりません。
デザイナーとして一生やっていくなら30才くらいでフリーになるくらいでないとだめだと思っています。
現在もすでにディレクション的な立場ですし近いうちに営業的なスタンスをしないと
いけないとは十分わかっています。
私が言っているのは、今後はWeb中心のマーケティングになっていくと思うので
ディレクターとして(もちろん営業としても)Webのディレクション知識がないといけないので
そういった知識を持ちたいという事です。

bossnassさんのように、そこまで悲観するべきでしょうか・・・?
私のまわりには40過ぎで転職してる人も
小・中規模のプロダクションでディレクターとしてがんばっている
40~50才の知人はたくさんいますよ。

ただ私の転職の場合Web経験が重要なので苦労しているという事です。

でもやはりフリーという道もあるのかもしれません・・・
ただ常々自分はフリー向きではない性格と思っているのですが
そういうのってあるんですかね・・・?

お礼日時:2009/01/14 22:33

スキルのないプロです。


私の場合、40代までパソコンはほとんど触ったこともなく、プレゼンの仕事をしてきましたが、時代の流れでPowerPointに移り、その後関連で動画の編集、画像加工、イラスト描き、ホームページの制作管理、サーバー管理など、何でもやるようになりました。
全て独学で、正直パソコン教室レベルではこういった方面は教えて貰えず、専門学校や通信講座になりますけど、時間も金もなくソフトを買い集めて、参考書で必死に覚えました。
ここまでは、努力次第で誰でもやれます、出来ない人間は切実感がないだけです。
それでプロとして通用するかというと、全くダメで後は数をこなしながらやっていくということでスキルアップするしかなく、はじめの頃の仕事を今見ると粗だらけで、よくもクライアントが怒らなかったと冷や汗ものです。
ご質問者がプロとしてやれるかどうかは、死んでも覚えるという気持ちと、技術があっても仕事は来ませんから、これまでの職場でどれくらいの人脈があるかにかかってくると思います。
中高年の武器は人脈で、周囲に信用されていれば仕事は来ますし、トラブって信用がなければ来ません。
ご質問者はいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まず『中高年』という言葉にドキッとさせられました。そうですよねそんな年ですよね・・・(笑)
学校での知識が実務で通用するかしないかは痛い程わかっており、私が後輩によく言っていた言葉です・・・
特にこの業界はそれが顕著だとも思います。人脈が大事という事は私もすごくわかります。

今思ったのですが、いまの私は年齢でその環境においてもらえないというのが一番の悩みなんだと思います。
おそらくどこかの会社に就職できてその仕事をまかされたら必死で勉強するなりなんなりして
やらなくてはならない状況になっていると思いますが・・・(今までそうやって仕事を覚えていった訳で)

いくら経験があってもWebができない人を雇う制作会社なんてないですよね・・・

とにかく何も考えず勉強をスタートさせるしかないんですよね・・・

お礼日時:2009/01/11 19:34

>とりいそぎ来月には無職になってしますので、とても不安です。


その年齢で、何度か転職して業界にも通じ、技術的にも一通りのことがこなせるなら、独立を考えてはいかがでしょうか?

>やはり働きながらでもスクールに通った方が良いのでしょうか?
とっかかりとしてなら、まずは通信教育でも専門学校でも通ってみてもいいかと思います。ただし働きながらが必須だと思います。
せっかく培ってきた平面のキャリアを中断してまで、というのはおすすめできないです。
また、まずは独学である程度までやってみて、自分が何を学びたいのかはっきりさせてから通った方が効率的に学べると思います。

>それとも私のように37才からWebへの転職はきびしいのでしょうか?
>もちろんWeb専門になるなどとは考えておらず
転職ではなく、現在の知識と技術にプラス、という形で考えておられるなら問題はないと思います。

長く広告デザインをやってこられたならご存知でしょうが、新しい分野で一人前に仕事をしようと思えば、それなりに年月がかかります。その年齢なら一人前以上を求められるのでなおさらです。

質問者様の場合は下地ができてますので、それほどかからないかとは思いますが、いきなりの転身はやはり難しいかと思うので、今の仕事を続けながら、手を広げてゆかれるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました。ありがとうございました。

>その年齢で、何度か転職して業界にも通じ、技術的にも一通りのことがこなせるなら、独立を考えてはいかがでしょうか?
正直なところ、広告業の今後が見えないため、独立はどうかなとかんがえています。やはり独り身でしたら即独立していたと思いますが
家族4人と住宅ローンなどの事を考えるとどうしても独立の一歩がふみだせません・・・

>とっかかりとしてなら、まずは通信教育でも専門学校でも通ってみてもいいかと思います。ただし働きながらが必須だと思います。
せっかく培ってきた平面のキャリアを中断してまで、というのはおすすめできないです。
また、まずは独学である程度までやってみて、自分が何を学びたいのかはっきりさせてから通った方が効率的に学べると思います。
そうですね。働きながらできる事が重要ですよね。この業界ですと仕事終わりに通うというのも現実的に厳しいので
やはり通信ですかね・・・だだ通信でまったく無知な私が理解出来るのかというのが不安です。

>転職ではなく、現在の知識と技術にプラス、という形で考えておられるなら問題はないと思います。
もちろん平面を捨てる気はありません。クロスメディアに対応できるように という考えです。

今思っている事は、今後の広告はマス中心ではなくWebから展開するしていく形になると思います。
すでになっていますよね?そのためにディレクター的な立場としてWebの何を知っていたらいいのか?
それにはどういう手段があるのか?という点だと思います。ジャンルや媒体によって様々だと思いますが
それには自分が広告界で何をしたいのか という事になるんですが
正直なところ幅広くやってきた私にとっては、広く浅く対応できるように
といった事しか言えないのが現状です。そう考えるとなんだか自分がやるせなくなります。

お礼日時:2009/01/11 19:16

似たような方がいます。


40歳まで広告を専門にやってきて、それからウェブの世界に入り、第一人者となった人です。
その方も、40歳になるまでまったく知識も無く手探りでやってきたらしいです。質問者様の参考になる事を願います。

まぁ私がごちゃごちゃアドバイスをするより
彼の道のりをじっくりとご覧くださいませ。

参考URL:http://www.kinotrope.co.jp/staff/masa/passion/ha …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました。ありがとうございました。
こんな状態なのに仕事が最後までバタバタしていて、なんだかな・・・といった感じです。すごく興味深い方・・・これからチェックさせていただき、またご連絡させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/11 19:01

来月には無職ですか大変ですね。



独学でもスキルの高い方は沢山いらっしゃいますけど、年齢的に独学で学ぶのは厳しいと思いますから私としては一度専門学校でお試しになられる事をお勧めします。

その際は体験入学からなさる事をお勧めします。失業しながら学校に通われるのはリスクがありますから。

あるいは、これまでお勤めになっていた会社が失業保険に加入しているなら、失業手当を受給されながら学ぶ機会がありますよ。

ハローワークには教育訓練給付制度というものがあります。わずか3ヶ月程ですが専門的教育を受けることができます。あくまでもさわり程度ですが、そこでこの先やって行けるかどうかお考えになってはどうでしょうか?リンクを貼っておきますね。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/kyujin/kyoiku/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変おそくなりました。ありがとうございました。
教育訓練給付制度ですか。まず私にはWebの世界のさわりから初めていくのがちょうどいいと思うので参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/01/11 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!