重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はパソコン初心者で初めてパソコンを買おうと思っているんですが、PCでオンラインゲームや動画などを楽しみたいと思っているんですが、友人から「スペック」が足りないと動かないということを聴いたのですが私はあまり詳しくないのでこれで動くかどうか教えていただけませんでしょうか?
動かしたいゲーム:リネージュ2 モンスターハンターフロンティア

■インテル? Core? i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s )
■インテル? X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード
■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル)
■1TB ハードディスク (シリアルATA II)スペックUP!
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■NVIDIA?GeForce? 9600GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0)
■Windows? XP Home Edition 搭載

A 回答 (7件)

GTX280は在庫のみで、3万円台まで下がっていなければ選ぶ意味はありません。

GTX285が4万前半で購入できます。
クロックアップされてGTX280の1割増し程度の性能ですし、消費電力が下がりGTX260と同程度の電力ですみます。(補助電源も6PINx2です。)
やりたいゲームがそれほど高スペックを求めるものではないので9800GTX+かGTX260程度にしておいたらよいのではないでしょうか。
そのうちに高スペックを必要とするゲームをやりたいと思ったときに、結局高くつくのではないかと思います。
どこで満足するかですが、買い替えは高くつきます。
自分も、9600GT→GTX260→9800GX2(中古)→GTX285とかなり使いました。9600GTからGTX260ではかなり性能が上がりました。
    • good
    • 0

グラボに関しては他の方と同意。

9600GTではバランスが。

CPU、i7が必要でしょうか。
ゲームがマルチコアに対応しているものならまだしも・・
リネージュ2 モンスターハンターフロンティアに関してなら
高クロックdualコアの方が対費用効果は高いでしょう。(E8600にして浮いた分の予算をグラボに回すとか。)

もしくは1コアあたりのクロック数で考えて、安くなったQuad9650+9800GTX+あたりの方が値段としては安くなるはずです。
    • good
    • 0

確かに全体のバランスを考えるとGeForce9600GTが気になりますが


プレイするゲームを考えると悪くない選択だと思います。
性能不足を感じるようなゲームをやる時になってからビデオカードを交換すればいいかと。

HDDについて。
もしゲーム動画を撮影するなら撮影用のHDDを1台追加することを推奨します。
HDD1台だとゲームやOS、バックグラウンド等の読み込みが入るときにカクつくようなことがあります。
システムHDDとは別のHDDの方が転送速度が速くなりやすいですから
ゲームをより高解像度、高フレームレートで撮影しやすくなります。
特に無圧縮で撮影するときに一番ネックになるのはCPUではなくHDD速度。

OSに関して。
最新ゲームもやるならDirectX10があるVistaにするべきですが、
オンラインゲームがメインならまだまだXPが無難でしょう。
といっても、リネージュ2とモンスターハンターフロンティアはVistaで全く問題ありません。
この2つのオンラインゲームしかやらないならVistaが最適です。
DirectX11を見据えて私もVistaが良いと思います。

XPの場合、DirectXのバージョンは9(9.0c)以上になることはありませんが
ベースとなるDirectX Runtimeの更新は年に何回か行われています。
最新ゲームでもDirectX9.0c対応であればRuntime更新で問題ありません。
もちろんDirectX10専用ゲームだとXPでプレイできませんけど。
    • good
    • 0

性能的には問題ないでしょう。


ただ、私ならOSを迷わずWindows Vistaにします。
Windows XPはDirectXのバージョンが9.0cで止まったままです。
DirectX 10以降はVistaのみ対応です。(最新は10.1)
現在でもDirectX 10以降にに対応したゲームをそれを使用してプレイすることができないというハンデがあります。
DirectX 11も近い将来に予定されています。
プレイする予定のゲームがVista対応ですから、XPするとDirectXを更新できないというデメリットだけを受けることになります。
私が購入するとしたら、OSをVistaを選択し、後は値段で決めます。7
    • good
    • 0

グラフィックカードが明らかに役者不足ですね。


既に回答のある9800クラス(9800GTX+以上が適当か)、あるいはRADEONなら4850/4870以上の導入を検討下さい。
予算面の都合があるならプラットフォーム変更も一案かと。総合的に言ってバランスの取れた構成にした方が体感性能も上がると思います。
    • good
    • 0

余裕で動きます

    • good
    • 0

その戦艦クラスのPCに9600GTは役不足です。


9800以上、GeForce GTX 280辺りをチョイスして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!