アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離れを解体しました。
その裏に笹と南天、ねこやなぎが雑然とはえていました。
刈り込まれましたが、夏になったらいっぱい生えてくると思います。
木を植えれば雑草を防げることはわかっていますが、手入れが必要だし、将来の利用や処分も考えてしまいます。だからモルタルにもしたくありません。
薬剤はまけません。
40か50平米位の面積です。京阪神あたり。日当たりはよいです。
ほかに雑草をぬくところあって、年3回、ゴールデンウィーク、梅雨明けすぐ、11月はじめ、ぬいています。腰痛もちの自分が。これ以上抜きたくない気分です。
シートとかグラウンドカバーとか、商品名や種類、費用のことなどおしえてくださるとありがたいです。
ほかになにか空き地のよい利用法があればおしえてください。
まわりはシロアリの処理をしている家なので、耕作にむくかどうかわかりません。
わがままな質問ですがよろしくお願いいたします。
空き地は母屋と中庭に隣接しています。

A 回答 (7件)

私の雑草対策は「草焼きバーナー」で年2回程草焼きしています。


以前は年4回刈払機で刈っていましたが、草焼きにしてからは
雑草が少なくなりお勧めです。
焼く事でこぼれ種が焼かれ、雑草が少なくなったと思います。

新富士バーナー株式会社の「GT-500」を使用しています。
価格はホームセンターで2万円弱でした。

参考URL:http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/doga …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分がそそっかしいことを承知しているので、こわいです。
種(落ちる前)のついているところを摘み、紙袋にあつめて、燃やすことはできそうです。いつも、草抜きしても飛んでたと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 17:11

http://www.takii.co.jp/green/recommend/tif01.html
このティフブレアを植えておけば雑草が生えにくい。みたいですが、ある程度は手入れも必要と思います。
値段は50m2分だと0.5kgで9000円ってところです。
また、防草シートって手もありますが、念入りに押さえておかないと台風の時とか飛ばされないかと心配しそうです。
ちなみに、近所のホームセンターでは1m×50mの防草シートが5000円で売っているので、重ね代を考えると丁度いいかちょっと足らないぐらいです。これに重石にブロックなどを入れると1万ぐらいですかね。

ちなみに、今回は除草剤NGとの事ですが、仮に除草剤OKだとしても夏場では1ヶ月ぐらいしか効き目がありませんので長い期間で見ると高くつきます。

>ほかになにか空き地のよい利用法があればおしえてください。

月極駐車場などにしてみては?
最初は舗装したり費用が要りますが後は草の心配は一切ありません。
50m2だと3台は止められると思うので、5000円/月でも3台で1.5万円/月、年間だと18万円。舗装費用は元が取れると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

台風!とても風通しのいいところなのでそうなるかもしれません。シートを敷くと台風時の風と排水のことも考えておかなくてはと思いました。

まわりが市街地なので、農薬はためらわれます。残念ながら空き地は家の裏手です。やはり、草抜きを覚悟の上で低木そのグラウンドカバーでしょうか。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/27 16:55

笹は厄介ですね。

『薬剤はまけません』とありますが、笹だけは人海戦術で抜き払ってしまうか薬剤を直接笹に吹きかけて根絶やしにすべきです。あらかた抜くか枯らすかしたら、防草シートが将来の転用を考えると一番お勧めです。敷き詰めてアンカー(プラスチックの釘状押さえ具です。)で留めるだけです。
私はその上に砂と玉砂利引いてます。上に敷くのは砂の重さで風から押える効果と直接日光がシートに当てない方が長持ちするからだそうです。玉砂利は趣意ですのでコストとお好みに合わせて考えればよいかと思います。
ちゃんと施設すれば効果は抜群です。とにかく雑草はほとんど生えません(私も大阪ですが4年目大丈夫でした)シートの良さは変更自在なところで何かを植えたくなったらカッターで丸く破るだけで元の地面が出てきますし、人が通るところは敷き石を置くだけですし、破れたら上からかぶせるだけだから楽なもんです。

最初だけチョット大変ですが後は手間要らずですし、大変といってもモルタルやアスファルトと比べると楽なもんです。やるんだったら雑草の芽が動き出す3月上旬までがベストシーズンですのでお早めに。

この回答への補足

台風のとき、砂がざあと流れませんか。
どのくらいの厚さでそれぞれ敷かれたのでしょうか?

補足日時:2009/01/27 17:02
    • good
    • 0

除草剤を使用したくなければ、地道に抜くしか方法はありませんね。


草刈り機で除草したとしても、根は残りますからイタチゴッコになりま
す。確かに腰痛持ちの方には草引きは地獄の苦しみですよね。

防草シートにも薄いのから厚いのまで種類がありますが、雑草でしたら
草刈り機で除草してから敷けば問題はありません。しかし笹の根だけは
丈夫ですから、防草シートを持ち上げたり突き抜けてしまいます。
笹の根を除去するのは人力では無理ですから、ユンボで掘り起こして整
地をしてからシートを張るのが確実だと思いますね。

解体をした時に解体業者に別料金を支払うから、この空地の笹と雑草を
除去して整地して貰えないかと頼まれたら良かったですね。解体の際に
使用したユンボがあれば、現在の広さでしたら2~3時間で終わったと
思います。余計な出費になりますが、もう一度だけ解体業者に連絡をさ
れ、空地の除草を頼めないかを相談して下さい。

空き地の利用ですが、現在の場所でしたら畑にされて作物を作られるの
もいいかも知れません。最近になって増えて来ましたが、何区画か仕切
ってミニ農園として年間単位で貸し出すのも方法です。ミニ農園でした
ら借用者が草引きなどをしますから、腰痛持ちの方が苦労して草引きを
しなくてすみますよね。自分で草引きをしなくて済むし、お金まで入り
ますから一石二鳥と思いませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裏なので、家の庭を通り抜けてもらわなくてはなりません。
笹2メーターくらいになるんです。そんなに旺盛なのですか
建物がなくなって際限なくひろがるでしょうか。どうもありがとうございます。
今、毎日、歩き回ろうかと思い始めています。

お礼日時:2009/01/27 17:37

笹の根は厄介ですよ。

南天やネコヤナギの根とは違いますから、簡単に
は抜けませんよ。笹も竹も地下茎で生育しますから、掘り起こすだけで
も大変な作業になりますよ。
今までは建物に阻まれて伸びなかった根も、解体をされて何も無い状態
ですから、あっと言う間に笹で埋め尽くされてしまいますよ。
ホームセンターに行けば水田の畦道に使う固い樹脂製の仕切り板が販売
されています。高さが30cm程度で、幅が50cmで長さによってつなぎ
合わせて使います。これを埋め込んだら、笹の根の進行は阻止出来るか
も知れません。
とりあえず笹の根を取り除いて見て下さい。出来ない事はありませんが
作業が大変な事が分かりますよ。腰痛持ちには本当に地獄です。
    • good
    • 0

ラウンドアップ等の除草剤の使用がお勧めです。


土への害はほとんどないと思います。
葉っぱにかかった植物だけが枯れます。
農家も使用していますよ。
笹などは人力では大変です。
根こそぎ取るのは困難です。
重機を使っても土を入れ替えるくらいでなければ根が残ってしまうと思います。

参考URL:http://www.roundupjp.com/maxroad/009.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

笹にもきくのですか。
草だけかと思っていました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/01/29 19:04

>台風のとき、砂がざあと流れませんか。


私の庭も元住宅跡なんで幸い平地なため、砂が流れることはありません。防草シートは畑のマルチング材と違い、透水性は高いのでシート上に水が溜る事も流れる事もありません(土地が粘土質で地表に水が溜るようなら話は別ですが・・・。)ほんの時々偏りが気になったら竹ホーキで均す程度ですね。

>どのくらいの厚さでそれぞれ敷かれたのでしょうか?
シートが目につくのは無粋に感じたので覆う程度でした。だいぶ前なのでうろ覚えですが砂が坪当たり2袋程度だったはずです。玉砂利はさらに少なかったですね。(裸地に比べて埋もれて消失することがないので少なくて済むんです。)最初は少なめで余裕がある際に足していけばだいじょうぶです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/29 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!