アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
コンクリートを平らに仕上げる場合、私の場合、枠を作りいろいろな種類のコテとレベラーを利用します。
水平にきれいに仕上がるように注意深く作業をするのですが、まっすぐになっていない場合があります。
コンクリートを引き最後の仕上げはモルタルを利用するようにしています。
小さい範囲と大きい範囲に分けてコンクリートを簡単に平らに仕上げる場合、どのようにするのがよろしいでしょうか?
また、ガーデンにコンクリート(10cmx長い曲線)のラインがあるのですが、所々ひび割れがあります。ひび割れを補修するためにモルタルやノロを塗りこむのですが、外にあるせいか数日すると元のようにひびが入ります。シリコンを塗りこむという方法もありますが、見た目がよくありません。私が思いついた方法ですが、モルタル或いはノロで補修し(強度を強くするためにセメントを多め)防水スプレーを何度か振掛けるというのは正しいでしょうか?
見た目がよくひび割れを補修する方法があれば、ご教示いただけないでしょうか?
最後に新たに曲線のコンクリートのラインを作りたいのですが、方形の場合は枠をきちんと作れば簡単に作成できるのですが、曲線の枠はどのように作ればよろしいでしょうか?
いろいろ聞いてすみません。ご教示のほどよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ブリージングって知っていますか?


フレッシュコンクリートはかたまる段階で余剰水を表面に浮き出し沈下します。
打設時にレベルで測定して平滑な状態にしてもブリージングによって沈下するので
沈下量を見込んでむくりをつけるか
コンクリート自体の配合設計を見直し
単位水量やセメント量を減らす配合にするか
流動化剤などを用いて打設時のワーカビリチーを改善しつつ
水量の少ないコンクリートを考えるかでしょう。
>モルタル或いはノロで補修し(強度を強くするためにセメントを多め)
セメントが多いモルタル(富調合)は硬化する際に使う水が多いので
その使った水の分縮みます。
収縮ひび割れと言われています。
コンクリートでも収縮ひび割れはおこりますが
セメント量の多いモルタルはさらにひび割れしやすくなります。
ひび割れを抑止するには
適切な配筋は当然として
コンクリートの性能と有効なひび割れ誘発目地の設置が重要な要素です。
延々と長いコンクリートがひび割れしないはずがありません。
3mから5mくらい毎に意匠を考慮して
ひび割れさせる為の目地(あるいは伸縮目地)を設けてください。
既に発生したひび割れに対しての補修は樹脂モルタルなどの方がいいと思います。
>曲線の枠はどのように作ればよろしいでしょうか?
R加工したベニヤも販売されていますし、
型枠自体を製作してくれる工場もあります。
http://www.kunimoto-s.co.jp/product_of_kunimoto/ …
http://www.sankikatawaku.co.jp/service/kakousale …
http://www.r-panel.net/hinmoku/hinmoku1.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧に教えていただきありがとうございます。
非常に参考になりました。

お礼日時:2009/01/26 10:15

ワイヤーメッシュとかを入れないで仕上げて、荷重がかかるのであれば、そのへんの問題のような気もします。



面白い補修法としては、コーティング剤を浸透させると、クラックも一緒に埋まるというものがあります。

曲線の枠は、薄いベニアか塩ビ板、もしくはダンボール等の厚紙などで作ってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
検討したいと思います。

お礼日時:2009/01/26 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!