dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都の鈴虫寺のお地蔵様にお願い事をすると必ず叶うと聞きました。
自分の為の願い事しか叶わないのでしょうか?
他の人が幸せになるお願いは叶わないのでしょうか?

どなたか教えて下さい。

A 回答 (3件)

他の人が幸せになるってのが、貴方自身のお願いごとなのですから、可能だと思います。



入り口にお地蔵様みたいなのがあり、お守りを買わずに、そこでお祈りも出来ますが、中に入って、和尚さんのお説教を聴くとお守りへのお願いの仕方とかも教えてくれます。そのお説教が、和尚さんによっても違いますが、面白いので是非聞いて見てください♪お茶とお干菓子も出ます(笑)

お守り値段は忘れましたが、そんな高くなかった様に思います。
黄色い薄っぺらいものでビニールのカバーに入っていてお財布なんかにも入れておけるものです。

自分のお願いだけでなく、他の人のお願いも出来ますし、可能ならば、そのお守りをその「他の人」にあげるて持って貰えると、もっと良いそうです。

お寺の中には、冬でも鈴虫が沢山居て、電球の下で鳴いています。
もしお越しになるのでしたら、是非中に入って鈴虫を見て、お説教聴いてからお守り買うのが良いかな♪と思います。

因みに、そのお願いごとが叶うと、お守りを持って返しに行って、またお札を買って新しいお願いをするって事で、私の場合は、結構叶ったと思います。
で、三回くらい行きました。友達に連れて行ってと言われたのもあってですが…

お説教の中に、お願いごとのコツ?なんかも教えてくれますし(笑)
なかなか面白いところでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに詳細に書いて頂いて、本当に嬉しいです。

鈴虫寺のお地蔵様へお願いをするのが今回の旅の目的ですが、
和尚さんのお説教を聴くのが楽しみになってきました。

国内といっても、初めての一人旅を計画したので、
少々心細さもありましたが、京都旅行への楽しみと意欲がメラメラと
わいてきた気がします。

本当に、ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2001/03/02 14:10

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?



更に、
http://www.jpsnet.co.jp/private/ogawa/kyoto/uzu1 …
(鈴虫寺)

他人の幸せに関する記載は見当たりませんが・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7030/tabi1/2 …http://www.geocities.co.jp/SweetHome/1589/yakuda …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

URL参考にさせて頂きます。
写真が掲載されていましたが、実際に鈴虫寺へ行って
鈴虫のなく声を聞いてみたくなりました。

本当にありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2001/03/02 14:15

確か鈴虫寺のお地蔵様は、お守りを持ってる人が鈴虫寺の方角に向かってお地蔵様にお願いをすると叶えてくれるという事だったと思います。


それ以上の制約も無かったと思いますので、あなたのお地蔵様に対するお願いが自分の為であろうと、他人の為であろうと関係無いと思います。きっと叶えてくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私は山梨在住なので京都まで行くのは決心が必要でした。
メッセージを読んでたら、何だか願いが叶うような気持ちになりました。
来月、京都の鈴虫寺へ行ってみようと思います。

本当にありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2001/03/02 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!