dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近赤字企業が増えている為か、株主優待の改悪、廃止が目立ちます。
私は、優待が楽しみで株に投資をしているのですが、あまりの改悪の多さに情報が把握できない状態です。
改悪したり、廃止した場合はすぐに売却する事を決めているのですが、いかんせん気づいた時には、株価が下落した後です。
なるべく早く、優待を改悪した事がわかるサイトがありましたら教えて下さい。また、メールでお知らせなんかしてくれると、とてもうれしのですが、、、そんな都合の良いサイトはないでしょうか?
最近、ペガサスミシン、トプコンと連続でやられているのでとてもつらいです。
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 こんにちは。


 気持ちは良く解ります。ですがこれはどうにもならない部分も多く含まれています。参考までにそのような情報の発表のあり方の実際を推測を交えて記してみます。

 ペガサスミシンの場合会社のIR情報でこの件が公表されたのは1月27日でした。
http://www.pegasus.co.jp/japanese/ir/pdf/news_20 …
本文には「27日開催の取締役会において」としか記してありません。時間の記載は有りません。ですが、このような株価に影響を与えるような情報は市場が終了してから発表されるのが通常です。
 その証拠に27日の同社の株価は194開始、高値194、安値189、194終了と普段どおりです。翌日は同じ順番に165、167、150、160です。つまりこの発表があった日に手を打てた者は誰もいなかったことになります。もし「私は知っていたからさっさと売ってしまった」というような者がいるとしたら、インサイダー取引の疑いが極めて濃くなります。
 株価はその後大体この水準ですから、更にもう1段下げたわけでもありません。結局翌日売ったとしても、今からでもあまり違いはありません。
 とは言え28日の始値が165と多少高かったのは事実なので、このような情報をまとめているページを紹介しておきます。通常は午後6時くらいまでに更新されているようですが、本件では翌日になる寸前というところでした。それでも翌朝確認して、市場が開く前に注文を出すことは出来ます。
http://yuutai.jugem.jp/
 毎日確認するようにすると良いでしょう。

 このページには更新を自動的に自分のPCが判断してくれるRSSが設定されています。これを使えばメールでの自動配信と同じような結果になります。ただしそれを利用するためにはRSSリーダーというソフトのインストールが必要になります。実は私はこれを利用したことが無いので良く解りません。多くの人が利用しているようですし、特に使用には問題は無いようです。こちらに関して解らないことは改めて「デジタルライフ」カテゴリーで質問してください。
 多分上記ページ最下部の「管理者ページ」ボタンの下にあるオレンジ色のRSSボタンを押す→購読ボタンを押す→必要なソフトが無い場合にはそれをインストールする画面に代わる。といった具合に半自動的に進むだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても役に立ちました。。。。。。フェニックス電機がすぐに書いてありました。嬉しい反面、また悲しくなりました。とても厳しい時代だと、つくづく思います。フェニックスは複数年持つと優待ランクが上がるのに、これはないだろう。。と思いました。今日から、教えていただいたサイトを毎日確認しようと思います。本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/02/01 21:25

No1の方の回答にもありますが、優待の改悪情報が出てからでは手を打つのはまず困難です。



ただ、1つ予測として使えるのは、通常の株価や配当予想と同じく業績の悪化です。業績が悪化すれば優待が悪くなることが多いので、「業績が悪くても優待がいいから持っておく」ということを避けるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、業績を見ながら財務内容をよく見て借金が多いところは外していこうかと思います。
業績だけだと、ほとんど悪化でしょうから。
でも、3月決算が多いので本当なら仕込みどきなんですよね。
いかんせん、こう連続で優待改悪が続くとそうも言ってられないのですが。

お礼日時:2009/02/02 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!