アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

KDDIの株主優待について質問です。

株主優待の1000株以上は特定口座が500株で、NISA口座か500株で合わせて1000株でもいいですか?
株主優待の保有年数5年以上は特定口座の株が5年で5年以上の優待をもらったらNISA口座4年目のがあれば、特定口座5年目のを売ってしまっても、次の年はNISA口座のが5年目になるので5年目の優待もらえますか?
1000株以上保有で5年目の優待は全て5年以上保有していないともらえませんか?

A 回答 (4件)

NISAとか特定口座とか、税金のために分かれているだけで株主の権利には無関係で株主番号は同じです。

名寄せするので他社で保有していても株主番号は1つです。他社でもNISAでも一般でも特定でも合わせて1000株保有していれば1000株の権利があります。

No.3は誤りです。
また、No.1の回答も誤りです。100株を4年間保有し5年目に1000株になれば1000株の長期保有の優待がもらえます。

東証マネ部
https://money-bu-jpx.com/news/article037599/
株主の権利は同一名義であれば合算されます。例えば1,000株以上の株主のみ株主優待を受けられる銘柄の場合、NISA口座で200株、課税口座で800株保有していても株主優待を受けることが可能です。


>株主優待の保有年数5年以上は特定口座の株が5年で5年以上の優待をもらったらNISA口座4年目のがあれば、特定口座5年目のを売ってしまっても、次の年はNISA口座のが5年目になるので5年目の優待もらえますか?

これの意味がわかりません。特定口座500株売ってしまったら残りはNISAの500株だけなので1000株の権利はありませんが。
    • good
    • 0

会社によっても株主優待制度内容が異なりますが、株主優待は株主に対するベネフィットの一つですが、株主番号を基に管理しますので、特定口座の500株とNISA口座の500株では株主番号が異なるので、条件は未達成と思います。


一部企業は複数の口座や証券会社が異なる場合でも、名寄せして合計株数で優待券権利を与えることもあるようですが、概ね株主番号で権利獲得となりますので、特定500株、NISA500株ですと株主番号が異なりますのでどちらかで1000株でないと権利確定とはなりません。
また、優待権利は権利確定日の保有実績を確認し付与するため、継続して保有しているか否かの確認があるのですが、途中で一部を売却しても権利確定日に保有実績があれば問題ないです。
例えば、1000株で権利が付与され、確定後に900株売却しても次の権利日までに再び買って条件を満たせば優待は継続的に受けられます。
ただ、全部を売却しますと株主番号の変更となりますので5年保有条件から外れます。
KDDIの株主優待は100株以上で3000円、1000株以上で5000円のギフトで、5年継続保有の方に100株以上で5000円、1000株以上に10000円というインセンティブを付けていますが、ご承知でしょうが、優待権利は持ち株の少ない株主にメリットが高くしてあるため、現在推移で1000株買うメリットがあるのかないのかを考えてください。
1000株で400万円以上必要ですし、権利確定後に配当と権利分の株価が下がる懸念がありますし、権利取りのクロスが入りますので、くれぐれも投資判断は慎重にお願いします。
    • good
    • 1

下記に説明があります。


https://www.kddi.com/corporate/ir/individual/sto …

特定口座・NISA口座通算で1000株あれば1000株優待になります。

「継続して同一の株主番号で株主名簿に記録されている」ことが継続条件ですので、すべて5年以上保有していなければならないわけではありません。
    • good
    • 0

口座名義が同じなら合わせて1000株で大丈夫ですよ。


5年の継続保有は合わせて1000株以上保持している状態を5年以上続けないともらえません。どの株を何年という考えではなく「誰が何年間何株持っていたか」と考えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています