dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、初めて「Marilyn Manson マリリンマンソン」をyoutube知りました。

・ファンの年齢層はだいたいどれくらいなんでしょうか?
・何てカッコいい音楽だろう!と感じましたが、実際、彼らのファンというと、変わっていると思われるのでしょうか?
・プロフィールで調べる範囲に留まっているのですが、未だにアメリカでは人気があるのでしょうか?それとも全盛期は過ぎたのでしょうか?

Marilyn Manson マリリンマンソンに詳しい方、教えて頂けますか?

A 回答 (3件)

詳しくないですが私見ですw



海外は分かりませんが、日本に限っては20代後半くらいの女性が多いように感じます。

96年発表の「Antichrist Superstar」が日本ではたぶん翌年に火が付いて、98年発表の「Mechanical Animals」が爆発的にヒット。このときの来日公演ではイエモンのメンバーが行ったとか芸能人の方たちが注目されていたようでそんなこんなでワイドショー等でもチラッと紹介されたりもしました。

このときファンになった方たちが多いのではないでしょうかね。
早くて15,6歳でファンになった方だと今だと25.6歳ですからやっぱろそれよりは上と考えるのが妥当です。

ちなみに「全盛期は過ぎた」と思います。
もう一つ、私の周りでマンソン好きは「変わり者」のように思います。

個人的にマンソン自身ヒット曲がない今、十代はないと思います。
十代でマンソン好きはマニアですw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

注目されたのはもう、10年前のことなんですね…今更、ファンなんていうと恥ずかしいんでしょうか?

ヒット曲も今はないんですね…youtubeで観る限り、未だに凄い人にしか感じないのですが、全盛期の頃に知っておきたかったです。

お礼日時:2009/02/01 15:51

Marilyn Mansonに詳しいというか、'90から米音楽シーンを大雑把に見てきた者として・・。




ファンの年齢層は10代・・大目に見ても20代くらいかと。ファン層という意味では、たぶん日本で言うとビジュアルバンドと同じ様なものでしょうか。大人になってもいつまでもファンタジー、バイオレンス、グロ、あるいは社会への反抗などを追い求めている人はあまりいませんからね。個人的には、メタルファンなんかともまた違う、青白い顔をした内向的オタク向け・・みたいなイメージがありますね。

極端な表現をする異端児的なアーティストに対してとかく保守的になりがちな米国では、Marilyn Mansonはやはり今までも何かと排除・批判の対象となってきました・・というか、ここ10年のポップミュージックの中では「槍玉」「異端」の代名詞と言ってもいいかもしれません。ビジュアル・歌詞の両面で「子供に聞かせたくない音楽」ランク上位、みたいな。
まぁ、米国において世間の批判は露出や売り上げに繋がるので、あながち悪い面ばかりでもないのですが。

最近は以前ほどは世間の話題の中心には無い気はします。話題の中心にいた頃から時間が経ち、特定のファンだけのものになったのかもしれません。あるいは、変なものも時間が経つと割と普通に思えてくるという摂理でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ファンの年齢層は大目に見て20代ですか…残念です。

正直、日本のビジュアルバンドと同じレベルに見えないのですが…米国では批判的な受け取り方なんですね。

参考になりました。

お礼日時:2009/01/31 20:23

マリリンマンソンの1ファンとして、お話させて頂きます。


熱烈とまではいかないので依然人気は高いと思いますが、全盛期かどうかまでは分かりません。
まず、3部作を揃えてみてはいかがでしょうか。
アルバム名は、
ANTICHRIST SVPERSTAR
mechanical animals
HOLY WOOD
私はこの中で1番目と3番目が好きです。
勿論、他にもアルバムを出していますが、この3部作で満足しています。
後は、もっと熱烈なファンの方が語ってくれるでしょう。
最後に、マリリンマンソンのファンは別に変わってはいませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まだアルバムなどは購入していないので、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/01/31 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!