プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

上級者であれば、ハウスボウルでアベレージ170程度の人に対しても指導・アドバイス可能でしょうか?(サムレスではありません)

テレビとインターネットの情報だけの自己流でやってきましたが、これ以上は自力で上達するのは無理そうです。

ここらで一つ、人に見てもらった方が良いのではないかと思います。
しかし、上級者でハウスボウルの人は見たことがありません。
自分が投げているところ見たことありませんが、マイボウラーとは違うのではないかと思います。(今後もボウルを買う予定は一切ありません。)
どうでしょうか。

A 回答 (5件)

こんばんは、



gakeponyo様の質問の意味がちょっとだけでもわかったような気がします。

ボウリングの中級者以上、インストラクター、プロたちの「堅い頭」を
ほぐすべく、新鮮なお考えでちょっと心洗われました。

>まず、ハウスボウルでフックボウルを投げている時点で、持ち方も違う、回転も違う、リリースポイントも違う、左足の踏み込みの深さも違う(右利きです)必要とされる筋力も違う、他にも色々違いがあルと感じています。

これだけご承知なら技術的なことをとやかく言う必要はないですね。

ではハウスで頑張りましょう・・・といっても上記のように「堅い頭」が
多いですから、堅くない人(マイボールを!って言わない人)をさがすのが前提で第一関門です。
あなたの知識と(推察するに)技術なら、あなたの考えを理解してくれる指導者がいるでしょう。
あとはいかにそのような指導者をさがせるかにかかっています。
それはあなたの表現力・説得力の技量の範疇かもわかりません。
頑張って見つけてください、そのような指導者を。

自分が考えるにハウスだと・・
・まず、自分の指にあったボールを見つける技術。(重要)
 たとえあわなくてもそれなりに投げれる技術。
・マイボールとは違うハウスならではのレーンの使い方(アングルなど)を見つける技術。
・上記と重複しますが、レンコンにはあまり左右されないので、あまり曲げずに(ハウスだと
「曲げる→威力が増す」というロジックは薄れる)投げる技術。入射角は重要ですが、それならクロスで狙える技術・・・?
・ボール自体のポテンシャルはないので、コントロールできるなら威力のより大きい、重いボールを投げれる技術。

こんな点がマイボールとは違ったポイントかと思われます。

自分のフォームを見るのも良いですね確かに、でもそれくらいやっていると
今まで身についてきたフォームを矯正するのは大仕事です。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと怪我していて遅くなりました。すみません。

お礼日時:2009/04/04 22:03

わたしは、普段マイボーラーですが、たまに、ハウスボールプレイもします。

アヴェは大体170くらいですね。実はマイでも大して変わりません。最も、マイのほうは調子いいとアベでも5ゲーム200アップするときもあります。ハウスでは絶対にないです。この差は、もちろんボールの威力です。重さ、回転、ボール性能で、絶対有利です。これはいくら逆立ちしても無理です。
なので、私としては、170いったらそろそろ限度が近づいている、と感じます。
逆質問ですが、ハウスシューズなのでしょうか?だとしたらすごいものです。あんな滑ってしまって踏ん張れないもので、よく体の安定が保てますね。もし、質問者さんがマイシューズにしただけでも10はアップしますよ。
で、もちろん、指導がうまい人ならば、可能ですね。大きくフォームやタイミングなどは、マイボールと違いませんから(違うのはリリースアクションです)フィンガーチップの回転数は、コンベンショナル(ハウスの開け方)とは違います。でも、体の使い方は同じです。

多くの人は、一度マイを持つと、もうハウスには戻りませんね(私の様な例外はいる)だから、ハウスでも結構やれるということを知らないでいるのです。大きな落とし穴ですね。

ただ、逆説的ですが、一度マイを持つことで、手に合ったボールを投げるとはこういうことか!という体験を通じて、ではハウスではどうしたらいいか?ということを考え実行するのはいい手だと思います(私がまさにやっていること)
具体的にいいますと、指穴をちょうどよく市販のテープなどで調整して、本当に無理なく握れスイングしやすく、すなわちスイングの脱力を可能にします。そうすると、体のうまい使い方というのを体得できるのです。それを踏まえて、ハウスに戻ってみる。そうすると、今まで多少無理していたのがどこだったのかわかるでしょう。

要は、マイのような感覚をハウスで再現すればいいのです(十分可能です)その前置きとして、安いプラボールでもいいからマイを作ってみろ、というのが私の質問者さんの意に反した回答ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずいぶん遅くなってすみません。
レンタルシューズです。
恐ろしいくらい滑ります。
それを支えるためウエイトトレーニングで筋力アップし、少々滑る程度ではぐらつかない体づくりをしています。
フロントランジやブルガリ案スクワットはバランスをとりながら筋力付くので良いです。
ただ、衛生上の問題でシューズは買いたいと思っています。

なるほど、マイボールもそういった利用方法があるのですね。
私はハウスボールでも5ゲーム中1ゲームくらいは200行くのですが、逆に言うと全体の村が大きいのです。これがハウスボールが手に合ってなかったりボールごとに傷の具合が違ったりという欠点だと思います。

お礼日時:2009/04/04 22:01

補足します。



我々人間なのでたまには5番ピン1本スペアをはずすようなイージーミスも
あるでしょう・・、またスプリットも出ますよね・・・。

結果、150点ってこともしょっちゅうあります。
ここで考えてください。
アベ190ならマイナス40なので、とりかえすには230必要ということです。

230となるとスペアのみでは絶対不可能(最高190点台)でノーミスでも
フィフス(5連発)が必要です。

参考までにスコアのパターンを・・・
190・・1ミスとダブル、2ミスとターキーまたは2タボ
210・・ノーミスとターキー、1ミスならターキーとダボとか4連発
230・・ノーミス5連発、1ミスなら6連発とか4連発とターキー

これくらいストライクが必要なのです・・・。
    • good
    • 0

こんばんは、


ちょっと質問の趣旨が理解しづらい面もあるので的はずれならすみません・・

まず、考えていただきたいのはアベ170と例えば190とでは
何がいちばん違うかってことです。
ハウスボールで170アベっていうのは考えるにスペアは難しい
残りピンを除いてほぼクリアできる腕前があると考えます。
そしてスパットボウリングでまさかピンボウリングではないと
思います。

では170と190ではなにが違うかということですが、
ズバリ!「ストライクの出せる確率」です。

アベ190や200以上となるとたまのストライクとスペアでは決して
たどり着けません。
ボウリングの高得点の決め手は「いかにストライクを続けられるか」
これに尽きると思います(190以上では)。
これがハウスボールだときびしいんですね。
自分の指にあったホール、ハウスとは全く違った表面材質と内部構造、
これはかなりのハンデがあると思います。

もしハウスで170アベならマイボール買ったら180、いや190は
遠くない将来にやってくると思います。

でもハウスボールで頑張るのも自由、それで200アベでも達成できれば
それはすばらしいことです。
ただ指導する人はおそらく十中八九マイボールの購入を勧めるでしょうね・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し具体的に書いてみます。

多くのボウラーは「マイボウル」を使いこなす中でよりよいフォームなどを求めていきます。
しかし、ハウスボウルは明らかにそちらの道とは異なる物だと感じています。
まず、ハウスボウルでフックボウルを投げている時点で、持ち方も違う、回転も違う、リリースポイントも違う、左足の踏み込みの深さも違う(右利きです)必要とされる筋力も違う、他にも色々違いがあルと感じています。
そのなかで、マイボウル基準の知識と経験で、ハウスボウラーにハウスボウル基準のアドバイスというのは可能なのだろうか?と。

自分のレベルはご指摘の状態と思います。

>ただ指導する人はおそらく十中八九マイボールの購入を勧めるでしょうね・・

100人いれば100人そうでしょう。
しかし、マイボウルを使おうとすると、「どのボウルがよいか?」と、とにかくボウルで迷うことが目に見えているため、いっそのことハウスボウルでやっていこうという次第です。

お礼日時:2009/02/06 22:46

できないことはないと思うけど、フォームだけじゃなくボールの問題もあるから適切なものは難しいかも。


プロはそのために残ったピンに合わせてボールを変えることもあるわけだし。

>自分が投げているところ見たことありませんが
最近は自分のフォームを見れる施設もあるので、そこで投げてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのような施設があるとは知りませんでした。
近くでないか探してみようと思います。

お礼日時:2009/02/06 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!