重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちょっと先の話で申し訳ないのですが・・・
4月下旬、ゴールデンウィークの始まる頃、太宰府方面へ用事で出かけます。(ちなみにここは鹿児島です)
連休にも重なりそうなので、その足で旅行を・・・と考えています。
メンバーは夫婦と4歳の息子の3人で、2泊3日or3泊4日の予定。交通手段はマイカーでと思っていますが、息子にJRの旅も良いかな~?とも・・・。
まだいろいろ迷っていますので、お薦めのプランがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

3つ目のアドレスが上手く入力できておりませんでしたので、下記アドレス欄に訂正いたします。


http://www.baysideplace.co.jp/establish/date.html

参考URL:http://www.baysideplace.co.jp/establish/date.html
    • good
    • 0

回答No.2の補足:



大濠公園(&公園内の福岡美術館)を忘れていました。

福岡を代表する大きな公園で、ボートにも乗れるし(楽しいですよ)、鳥もいるし、お子様連れの家族がよく訪れる場です。
公園の大きな池のほとりにレストランもあります。(ファミレス)
公園は福岡市中心部から至近距離にあります。

下記のアドレスは、まず1つ目が先に回答しました早良区の福岡タワーのアドレス、

2つ目も先に回答した海の中道海浜公園にある水族館(マリンワールド)のページです、先の回答No.2で載せたアドレスから開けます。

3つ目も先に回答した博多埠頭のベイサイドプレイスのアドレスです、ここにもタワーがあります。(ポートタワー)
またアクアリウムがあって、いわゆる無料のミニ水族館です。
ここは無料で色々楽しめる要素が多いです。

参考URL:http://www.fukuokatower.co.jp/,http://www.uminak …
    • good
    • 0

2泊3日と仮定して、一日目は大宰府で梅ヶ枝餅を食べて福岡市内で一泊。


二日目は午前中福岡タワ-に行って、そこから船でマリンワ-ルドに行きましょう。お子様が絶対喜ぶと思います。そして三日目は午後3時までくらいまで福岡市動物園に行き、そのまま帰宅と言うプランは如何でしょうか。
    • good
    • 0

お子さんの興味によりますが,動物好きなら大分県安心院のアフリカン・サファリはお勧めです.(参考URL)


私は以前行った時にライオンの赤ちゃんを抱っこしてきました.

プランとしては,大宰府から別府か湯布院泊まりで翌日サファリ,その後やまなみハイウェイで阿蘇に抜けて阿蘇観光,時間が合えば熊本~宮地を一往復しているSLあそBOYを見てもいいでしょう.
初日に余裕があれば福岡観光も組み込んでもいいかもしれません.

参考URL:http://www.africansafari.co.jp/
    • good
    • 0

福岡の海の中道海浜公園の水族館(下記アドレス参照下さい)、東区の箱崎神宮、博多埠頭のベイサイドプレイス、



早良区の福岡タワーhttp://www.fukuokatower.co.jp/と、その近くのドーム球場&ホテル内のショッピングセンター。

私なら、ですがちょっと回って、佐賀の虹ノ松原に。唐津城もあり、景色も抜群です。お土産は福岡でも売っている松露饅頭。

参考URL:http://www.uminaka.com/
    • good
    • 0

佐賀の嬉野(うれしの)温泉や、阿蘇方面ではないですか。


ハウステンボスも行ってないなら、どうですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!