アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の通っていた小学校では、14-7の場合、7の友達が3でその3と4を足し、答えを出すという方法でしたが、どの学校でもこういう教え方ですか?教える先生によりますか?

A 回答 (4件)

小学校に勤務しています。



>どの学校でもこういう教え方ですか?

「7の友達が3でその3と4を足し」という言葉までは同じではありませんが、意味としては、そんな方法(減加法)で教えることが主になっています。ですから「どの学校でもこういう教え方」と言えます。(小学校の算数の教科書を出版している会社は6社ですが、すべて「これ」が主です。)

ですが、教科書は「14-4-3」のような方法(減々法)にも触れています。減々法では「7を4と3に分ける→14から先に4を引く→10から残りの3を引く」という手順を、子どもたちに受け入れやすい言葉にしていきます。ですから「こういう教え方」ばかりではないとも言えます。

>教える先生によりますか?

授業は教科書を使って進めますので、習熟すべき基本的な部分は同じになるはずです。そういうところは先生によって変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく理解できました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/14 19:33

4から7は引けないから10の位から10借りてきて引く


みたいな感じでした。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

4から7は引けないから(小学校レベルでは)、


10から7を引いて3、残った4と足して7

--みたいな感じじゃなかったっけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!