dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月中旬に北海道フリーパスで北海道めぐりを行う予定ですが、
グリーン車用を購入するか普通車用を購入するかで迷っており
ます。

道内夜行列車がすべて廃止された現在、グリーン車用は
価格ほどのメリットはあるんでしょうか。
価格の差ほどの座席やサービスの差があるかどうかを
教えていただきたいです。なければ普通車用を購入
したいと考えています。
(もちろん主観によるといわれればそれまでですが…)

あと特急はいくつかありますが、特にグリーン車がよい
(座席がよいなど)お勧めの列車があったらそれも教え
ていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

価格差が11100円ですがそれでもグリーン車用の利用価値はあると思います


JR北海道のグリーン車のみのサービスとしておしぼり+ドリンクのサービスがあります。座席は特急により違うのですが共通事項は2+1シートなので
1人席ならば隣りも気にせず優雅な気分になれます。特に評判がいいのは
スーパーおおぞらのグリーン車で在来線特急の中では1、2を争うと言われてます。スーパー宗谷のグリーン席は9席しかないので空席照会との闘いになるでしょう。過去の利用者が理不尽な指定券の取り方をした為に6回という回数制限に今はなってしまいましたがその6回ともグリーン車利用且つ乗車時間も長め・・・であればやはりグリーン車用でも利用価値はあると思います。
JR北海道公式HPの「列車ガイド」にグリーン車の説明があるのでそちらも参考にしてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

行程によります。



札幌~稚内とか函館、釧路の乗車回数が多いのならば、グリーン車用はある程度の御利益があります。
でも、7日間フルに移動するのか、他の切符で代用できないのか、なども検討の要素としてください。

個人的には、グリーン車の方がゆったり出来るもののB寝台に乗れなくなった今の時点で、この価格差で2月に旅行だったら、、私だったら普通車用にして、1泊か2泊ホテルに追い銭してグレードの高い所に泊まるようにします。
たとえば札幌だったら、東横インとかアパホテルに泊まってるのを、追い銭かまして札幌パークホテルに泊まるとか、帯広だったら北海道ホテルor日航ノースランド帯広に泊まるとか。
冬の北海道のホテルは、割安で良いホテルに泊まれるのでオススメです。
(除く雪祭り期間中の札幌圏の良質ホテル)

グリーン車が良いのは、スーパー宗谷とスーパーおおぞら です。
オホーツクとスーパー北斗(281系の方)は大したことありません。
そもそも、スーパーカムイとすずらんにはグリーン車付いてませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいた皆様ありがとうございました。
結構迷ったのですが、今回のスケジュールでは宗谷とおおぞらは
それほど回数を乗らないので、普通車用を購入することにしました。

差額のお金は他の用途にまわそうと思います。

お礼日時:2009/02/11 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!