アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在ネットショップを運営中ですが、
新たに委託販売の受託を開始したく考えています。その場合、

・PL法の扱い
 使用者に危険が及んだ場合(考えにくいですが)、
責任は委託者にあるのか、受託者(私)にあるのか。

・素材の保証
 たとえば製品は綿100%のものでなければならないのに、
実際はポリエステル混だったなど、素材が表記どおりであるという
確認ができない。その責任所在は委託側・受託側どちらにあるか。

・契約書の交付
 契約書や製品の受領書などは、書面で交わさなければならないのか。
Eメールでそれに替えることは可能か。

の3点が今のところどのようにしたら良いか悩んでいます。
経験者の方いらっしゃいましたら、上記内容および
そのほか考えられる問題点を教えていただきたく思います。

また、このような問題をプロの方に相談する場合は、
どのような職種の方に相談することになるのでしょうか?
(弁護士さん?)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

契約書は署名・捺印が必要です。


ただしその内容については、PL法はともかくとして、法律がどうこうではなくどう契約するかの問題です。ご自分が損をせず、相手に面倒に思われない様な契約内容にする必要があるでしょう。
    • good
    • 0

PL法の扱いについてのみですが、これは製品の製造者について対象になります。

販売者ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!