dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月になってすぐ、主人の結婚式に2歳の娘と家族3人で御呼ばれしています。

結婚式と披露宴なんですが、場所も少し遠く、娘にとって始めての長距離の電車移動や、私が第二子妊娠4ヶ月くらいのため、はきなれないヒールは心配で、バレエシューズのようなヒールがほとんどないものも考えています。
ヒールが3センチくらいの黒いパンプスも一応購入してみたのですが、黒いリボンの飾りが付いているだけなので、地味かなあとも思い…

考えてるバレエシューズはエナメルっぽい感じに、コサージュのようなキラキラな飾りが付いているものです。黒いだけのパンプスより、華やかさはあります。
ドレスは黒いシフォンワンピです。

やはりフォーマルな場には、ペタンコ靴は良くないでしょうか。。
娘も走り回るので、普段はもっぱらスニーカーです。
一般的なマナーはどういう感じか、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

フォーマルだとやはりヒールのパンプスが一番でしょうね。

ただ招待客の足元まで丁寧にチェックする人は少ないので、大丈夫ですよ。
ヒールの靴を履いているためにお子さんが捕まえられなくて、披露宴で騒がれるよりは、低い靴で備えておいた方が絶対に良いです。

ペタンコ靴でもよさそうですが、バレエシューズだとカジュアルすぎるかもしれません。それに意外と脱げやすくて危ないから、おすすめしません。お子さんが走り回ることも考えると、ストラップの付いたパンプスのほうが安全です。

小さい子供が七五三にはくエナメルの靴があると思いますが、あれの大人版です。ストラップが付いている分だけ、足の甲が靴に密着するのでスニーカーのように動きやすいです。

デザインは地味だとは思いますが、冠婚葬祭に使えるので、2番目のお子さんが小さいうちも使えますよ。
たぶん一度ぐらいは親戚の法事があるでしょうから、ヒールの低い靴が必要になってくるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くのお返事、ありがとうございます。

ストラップ付きですね!!!
なるほど~。参考になります。

法事は急なものだから、もっておいたほうが良いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/11 22:22

こんばんは。



20代後半の既婚者です。

普通なら、フォーマルな場には、ペタンコ靴は良くないですが、ご懐妊中なら、まったく問題ないと思います。

ただ、主催者側には、ご懐妊の事実はお話になる方が良いと思います。

ご懐妊中との事で、配慮して頂ける可能もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

主催者側には、主人から電話で妊娠中で、当日はまだ安定期に入っていないので、体調などで最悪当日欠席の場合もあるかもということまでお話してあります。
迷惑をかけたくないし、今の時点で体調も落ち着いてきたためできるだけ出席したいと思ってます。
フォーマルという形のなかでも、妊娠中ならペタンコ靴などでも多少くずしても、大丈夫そうだということがわかり安心しました。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/02/13 17:10

私は、それで全然問題ないと思います。

しかもご懐妊中ということですし、危ないことはすることないと思いますよ。2歳ぐらいのお子様を連れてですし、旦那様がいるとはいえ、追っかけることもあるでしょうし・・。マナー違反ではないと思います。

私は妊娠中でなくっても、黒のヒールがほとんど無い靴で出たことが
何度もありますよ~。やはり普段私もスニーカー派で、慣れない靴で長い時間いることに不安がありそうしました。

お気をつけて楽しんできてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くのご回答、ありがとうございました。

妊娠中や子連れじゃなくたって、なれない靴は不安ですよね。
私もそんな感じです。
よく分かります。

せっかくのおよばれなので、楽しんでこれたらよいなと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/11 22:15

赤ちゃん優先です。

問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くのご回答、ありがとうございました。

不安だったので、問題ないと聞いて、安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/11 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!