アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金属は延性という性質を持っていますが、どうして伸びるのでしょうか?

構造が関係していると思うのですが、誰か説明してくださると助かります。

A 回答 (2件)

金属には単結晶状態と多結晶状態がありますが、まず多結晶とします。

これを伸ばすということは、ミクロに見れば転位や双晶が変形を担います。これらの”ずれ”が結晶粒界に到達すると空隙が発生し、これが大きくなって破壊が始まります。それを防ぐには少なくとも3方向以上から”ずれ”が来れば空隙を埋めてくれる可能性があります。即ち独立な滑り系が3つ以上あればよいことになり、これは面心立方や体心立方のような立方晶で実現されます。金属には立方晶が多くて(ここは量子力学が必要)延性があります。しかし本質は空隙の発生を抑制することです。それで外から大きな静水圧を加えれば、どんな物質でも延性が出現します。ブルッジマンは大理石を引っ張って伸ばしました。
    • good
    • 0

 電子の量子力学になるのでしょうか。

この回答への補足

コメントありがとうございます。
もうちょっと、具体的に書いていただけますか?

補足日時:2009/02/13 04:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!