プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年の6月頃、夫がイタリア(ミラノ)への赴任が決まりました。
期間は5年ぐらいです。
イタリアに行くにあたり、
私が現在仕事をしていることや息子がまだ2歳と幼いので
主人と同時期に入国して滞在許可を申請するのではなく
後から追いかけて主人の元に
行こうと考えています。

この場合、私と息子がイタリアに行くのは時間に余裕があるので
夫がイタリアに赴任後、呼び寄せビザを申請してもらい
ビザが出てから現地入りして滞在許可を申請しようかと
思っています。

そこで気がかりなことがあり、教えていただきたいのですが…
イタリアの呼び寄せビザですが相当時間がかかると
いう話を聞くのですが、実際のところどのぐらい
時間がかかるのでしょうか?
1年以上かかってしまうのでしょうか?

あと、とても心配なのが、イタリアに入国してからの滞在許可証も
かなり時間がかかると聞きます…
息子が来年度にちょうど幼稚園入園になるのですが
滞在許可申請中の状態では幼稚園入園はできないのでしょうか?
あと、病院での医療費は申請中では全額負担になって
しまうのでしょうか?
数か月で滞在許可証が出ればよいのですが、申請中が1年以上
続いてしまうとなると・・息子のことを考えると心配です。

イタリア大使館に問い合わせてみても管轄外の内容らしくて
明確な答えはもらえませんでした。

何か少しでもご存じの方がいらしたらぜひ教えてください。

A 回答 (5件)

現在イタリアで滞在許可証申請中の者です。

申請から4カ月経ってますが、現時点で音沙汰無しです。
「呼び寄せビザ」に関しては不明ですが、「労働許可」でさえ1年近くかかったというお話をきいたことがありますので覚悟が要りそうです。


No.4の方がおっしゃる通り、「申請控え」だけではイタリア国外に出ることはできません。
私も申請時、警察官からその点は厳重注意されました。

外国人にとっては滞在許可証が全てのようなところがあるので、原本がなければ何もできません。
ただし、Codice Fiscale(税務番号)、Tessera Sanitaria(保険証)は例外で発行され既に原本となるプラスチックカードは貰えていますので、以下に説明致します。

1)Questura(警察)で滞在許可証申請

2)Codice Fiscale発行の事務所で税務番号を発行してもらう

3)Comune(市役所)で仮住民登録(本登録は滞在許可証原本を入手してから)

4)Tessera Sanitaria(保険証)の発行事務所で仮の保険証の発行(後日オリジナルが郵送で自宅に届く)

2,3は前後するかもしれませんし、タライ回しにされるかもしれませんが、ここは食らいついて下さい。どこでも申請には、ご自身の身分証明(パスポート)、滞在許可証申請控えの他に、ご主人のパスポート、滞在許可証、Carta d'identita'(Comune発行の身分証明)は提示を要求されると思います。


Tessera Sanitariaは仮でも、ホームドクターの指定ができますし、医療費は無料、処方された薬はかなりの安価で入手できます。
とは言え、いつ発行されるか確かなことは言えませんし、小さなお子さんがいるようですので、長期の海外旅行保険は高くなっても日本から加入されることをお勧めします。


幼稚園は公立であれば難しそうですが、私立であれば可能性はあると思います。


もうわかってきたかも知れませんが、イタリアは地域、担当官によって意見が異なりますし、要求される書類も、かかる時間も変わってきます。故に日本大使館も在日イタリア大使館も確かなことは何も言えないようです。また当地の役所関係では虫けらのように扱われることもあります。
相当な忍耐が必要ですが頑張って下さいね。
    • good
    • 0

再びNo.1です。


No.3の方の「入国だけ、一緒にしてしまって、その後、すぐ日本に帰ってくる、という手もありますよね。」
これは、不可です。
イタリアでは「滞在許可証原本」を持っていない人、つまり「申請控え」だけでは、イタリア国外に一切出られません。ただ実際は、大抵の人が「申請控え」だけで日本へ一時帰国しています。一部の人は国外旅行もしています。これは運がいいだけで、見つかったら相当厄介ですよ。会社からみの滞在であれば尚更…と思います。
(日本ーイタリア直行便なら、パスポートの中身をチェックされることはまずないので、ほぼ100%すり抜けられますが、復路でヨーロッパのどこかを経由すると、滞在許可証の提示を求められることがあります。)

「主人の会社のイタリア支部に問い合わせてみたのですが
後から私と子供だけ入国するのは会社として対応しきれない」
…会社が手続きしてくれるのですね。良かったですね。

では、また。
何かありましたら。
    • good
    • 0

こんにちは


私はイタリアのお隣の国なので、参考にはならないかもですが
一連の回答の流れなど読み、おせっかいながら書き込みしてます。
滞在許可証については、ヨーロッパ内はホント大変です。。。
その部分だけでも、苦労しなくて済む手があるなら、あえて、ちからを借りて楽するのもアリかと。。

「主人の会社のイタリア支部に問い合わせてみたのですが
後から私と子供だけ入国するのは会社として対応しきれない」

とのことですが、
逆に言えば、同時入国すれば、対応してくれる(すくなくとも、滞在許可証の面倒はみてくれる)わけですよね。
そしたら、入国だけ、一緒にしてしまって、
その後、すぐ日本に帰ってくる、という手もありますよね。
(なにも、滞在許可証を申請したからって、真面目に居るんではなく、
ご主人が現地にいるなら手続きなど、サポートしてくれると思うんですが)
で、しばらく(数ヶ月?)してから、向こうに行く。

ヨーロッパでは、どこかしら抜け道を探しながら、楽しないと
くたびれちゃいますよ~。
    • good
    • 0

No.1です。


イタリア赴任開始時期を読み間違えてました。
「呼び寄せビザに関しては、ご主人が現地入りしてから直接問い合わせした方が…」ではなく、
日本からでも、ミラノ領事館に電話で訊くとよろしいかと思います。
他にも幼稚園のことなど、それなりの情報が得られるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく現状を教えて頂き、ありがとうございました。
主人の会社のイタリア支部に問い合わせてみたのですが
後から私と子供だけ入国するのは会社として対応しきれない
といわれてしまいました。
イタリアだけは会社としても家族同時期に入国してほしいと。
イタリアに滞在することが思っていた以上に大変なことなんだなあと
実感しています…。

頑張ってみます!

お礼日時:2009/02/13 11:53

去年9月にイタリアで学生滞在許可から就労への変更をした者です。


私は単独でイタリアにいるため、
滞在許可を持っている当人の環境しかわかりませんが、
少しでも参考になるなら…と思い、わかることだけお知らせします。

滞在許可証の原本、これは相当時間がかかります。
もともと作業が遅いのですが、
2007年にコンピュータによるローマ管理になってから更に状況が悪化し
(ふつうコンピュータ化したら、早くなるはずなんですけどね。
新しいシステムを早く理解しようという習慣のなさの表れです)、
私は2008年3月に更新申請をしたにも関わらず、
許可証原本は2009年4月か5月、と言われました。

正式な就労滞在許可を持ってる人であれば、
許可証原本がなくても、国の健康保険は受けられます(ご家族に関してはわかりませんが、受けられると思います)。
治療負担額は日本よりもかなり少ないですが、
その代わり、専門範囲になると、診察まで1~6ヶ月待ちになることが
ほとんどらしいです。
なので、早く診てほしい人は「私立」の個人医のところに行かなければならず、
これが、1回の診察で1万円以上軽くかかるシロモノです。
歯の埋めて1回2~3万とか。

「呼び寄せビザ」の管轄は現地の日本大使館だと思いますよ。
ミラノでしたら、ミラノ領事館。日本語で全く問題はないので、
ご主人がイタリア入りしてから直接問い合わせた方が確実と思います。

イタリアは、特に外国人滞在に関して、
毎年のように法律が変わりますし、必要書類は頻繁に変更になります。
年々厳しくなるようですので、
「頑張って下さい」としか言いようがないです。
はっきり言って、大変です。

ただ、ここまで書いて思ったのですが、
日本企業からの赴任ですよね?
雇用元は日本の会社?イタリアの会社?
それによって、健康保険に関しては、
かなり状況が違う可能性もあります。
ご主人の会社からは何も情報はないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!