激凹みから立ち直る方法

電気系に得意な方がいらっしゃれば「関係」を教えてください。

[スイッチング電源]
[24Vスイッチング電源]
[ノイズフィルタ]
[ユニット型電源][基盤型電源]
[パワーモジュール電源]

です。ノイズフィルタとかパワーモジュール電源は、スイッチング電源に含まれるものなのですか?
ということはユニット型電源や基盤型電源は、スイッチング電源とどう違うのでしょうか。

私目のような素人にもわかるような回答をお待ちしています!

よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

こんにちは。

随分混乱されてますね。
まず、「電源」というのは、コンセントの交流100Vの電源はそのままでは直流で動く機械では使えないので、直流の電流に直す機械の事をいいます。

この「電源」には、中に入ってる電気回路の種類によって「スイッチング型」と「ドロッパ型(もしくはドロップ型)」があります。
スイッチング型は、発熱が少ないので、無駄になる電力が少ない、つまり効率がいいのですが、沢山のノイズを出すという欠点があります。
その為に外付けしてノイズを減らす部品が「ノイズフィルタ」です。
この「スイッチング電源」の出力電圧が24Vになるように作ってあるのが「24Vスイッチング電源」です。

スイッチング式でもドロッパ式でも電源の電気回路を基盤に組み込んで、テレビやパソコンなど、各種の電気製品に内臓できるように作った物が「基盤型電源」です。
この基盤型電源を、しっかりしたケースに収めて、一つの器械として電池の代わりなど見たく使えるように作った物が「ユニット型電源」です。
また、箱に入れるのではなく、プラスチックなどで固めてしまって、あたかも一つの部品みたいにしてしまったも物が「モジュール型電源」、もしくは「電源モジュール」、「パワーモジュール」などといいます。

一般的に、モジュールやユニットに作る場合は、発熱が多いと大変なので、スイッチング型の回路が用いられる事が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
言葉をすべて関連づけて説明していただいて、とってもわかりやすいです。
スイッチング電源とノイズフィルタは別物なんですね。。。

>この基盤型電源を、しっかりしたケースに収めて...「ユニット型電源」です。
ユニット型電源の中にはノイズフィルタは入っているんでしょうかしら。

パワーモジュールも理解できました。ユニット型電源とは、側(ガワ)の違いだけということですね。

ありがとうございました!
またよろしくお願いします。

お礼日時:2003/02/14 17:03

どうも。

また来ました。m(__)m
>ユニット型電源にノイズフィルタは~

もうNo1さんがお答えですが、ユニットに作った場合は、他の機械にノイズをばらまいちゃ困るので必要最低限の物は入れます。
でもノイズに敏感な機材なんかと組み合わせて使う場合は、さらにノイズ退治用のフィルターを追加して使う事が多いです。
ノイズにそんな敏感じゃない場合はそのまま使えます。必要最低限の物は入れてあるので。
    • good
    • 0

一般的なスイッチング電源というのは、いったんAC100Vの電源をダイオードで整流して直流にし、さらに数十~数100Khzの周波数でスイッチング(トランジスタを使って電流を高速でON/OFFすること)してからトランスで降圧する方式の電源です。

家庭用AC100Vの周波数は60または50Hzですが、周波数を上げることでトランスの電圧変換効率を高めることができ、トランスが格段に小型化できますので、最近主流になってきつつあります。


ひょっとしてこのページをご覧になりましたか?ご質問の用語の並び方がページに記載してあるものと似ていたもので・・・
http://www.densei-lambda.com/products/top_link/i …
会社の思想によって呼び方が異なりますので、ご覧になられたのでしたら敢えてページ内の情報と整合性を持たせてご回答します。

ノイズフィルタは、電源の入力側から入ってきたり、逆に電源から出て行くノイズをコンデンサーやコイルを使って除去する回路です。電源装置の付属回路とお考えください。市販の電源にはすべてといってよいほどこの回路は内蔵されています。
スイッチング電源は、スイッチング電源以外の電源に比べて出て行くノイズが多いため、付近の電子機器に悪影響を与えないようにノイズフィルタは高性能なものが要求されます。
電源にすでに内蔵されていても、使用目的によってさらにフィルタを追加する場合があります。ページ内に記載されているものはACラインフィルタと呼ばれるもので、入力側に噛ませて高周波のノイズがコンセントから入ってきたり、電源からコンセントに出て行くのを防ぐためのものです。

>パワーモジュール電源は、スイッチング電源に含まれるものなのですか?
これには例外がありますが、一般的にはスイッチング電源の一種です。電源モジュールとして何らかの電子機器に内蔵できるような形態になっているもので、入力が交流ではなく直流になっているものです。DC-DCコンバータと呼ばれる電源と同じです。

>ユニット型電源や基盤型電源
「盤」ではなくて「板」ですね。基準があいまいですが、ユニット型はアルミなどの金属ケースに入っていて、基板型は電源のプリント基板がむき出しのものです。

>[24Vスイッチング電源]
ただ単に出力電圧が24Vなので24Vスイッチング電源と表記されます。出力が5Vなら「5Vスイッチング電源」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に親切で丁寧な回答をありがとうございます。
基本的な部分から教えてもらった恐縮です!

>ひょっとしてこのページをご覧になりましたか?ご質問の..
す・すごいっ!まさにその通りです。いろいろと調べていて、最後に開いていたページがこれですので、そのまま引用しました。
どうしてわかるんでしょ!!びっくり!

ひとつひとつに回答いただいてありがとうございました。
taka113さんのコメントを参考にさせていただき、
また少し勉強してみます!

今後ともよろしくお願いします。
では!

お礼日時:2003/02/14 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報