プロが教えるわが家の防犯対策術!

ある遺伝子の塩基配列を調べたら以下のようであった
3'-AGGGCCGTTACCCGGTTCTCCTA-5'
(1)このDNAを鋳型としたときに転写されるmRNAの塩基配列を書け
(2)(1)のmRNAから翻訳されるポリペプチドアミノ酸のアミノ酸のトリプレッドコドンを書きなさい

という問題なのですが
(1)は
3'-UCCCGGCAAUGGGCCAAGAGGAU-5' 
になると思うのですがこれだと5'側から見て翻訳開始コドンAUGがないので(2)の問いに答えられないですがこのこの考え方は間違ってるのでしょうか?
いろいろ調べたのですがこれといったものがなくて困っています。
どなたか教えてくださいよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

DNAの二重螺旋は


5'---------3'
3'---------5'
と言った相補的な構造をとっています。
ですので、(1)の解答は
3'-AGGGCCGTTACCCGGTTCTCCTA-5'
5'-UCCCGGCAATGGGCCAAGAGGAT-3'となります。
これならば翻訳開始コドンのAUGが出現するので(2)も回答できると思います。
    • good
    • 2

>この考え方は間違ってるのでしょうか?


間違っています

転写では鋳型鎖を3'-5'の配列を読み取り、5'-3'のRNAを伸長しています


要するに逆と言うことです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!