街中で見かけて「グッときた人」の思い出

このたびありがたいことに女の子を授かりました。

現在夫の仕事の都合でアメリカ在住のため、アメリカでの出産となります。そうすると私のベビーはアメリカ国籍を取得することが可能になります。また、帰国まではあと数年かかるかと思いますし、将来ベビーがアメリカに住むことになった場合不便を感じない名前をつけてあげたいと思っています。

希望の条件として

●読みとして英語圏の人でも発音が可能なもの
●日本の名前として奇抜でないもの
●その読みの英語以外の言語での意味が特異でないもの
例:みお…私の(イタリア) → ○
  はなこ…乞食(中国) → ×
  まい…喪服(中国) → ×
  まりこ…おかま(ポルトガル語) → ×

を考えています。
実際アメリカで「きょうこ」「ひとみ」などの名前の友人は英語圏の方には発音が難しく、何度も何度も聞き返されては「発音が出来ないからあなたは今日から○○(「きょうこ」なら「ココ」、「ひとみ」なら「ミミ」)という名前にしなさいよ」など言われているそうです。

今は「ちか」という読みがよいかと思っているのですが、どうでしょうか?

A 回答 (9件)

おめでとうございます。


参考までに、スペイン語でchicaと言うと、「女の子」「メイド」「小さい」という意味があります。
アメリカ人には発音しやすい名前ですが、アメリカ国内ではこれからヒスパニックの人口がどんどん増える見込みですから、それを考慮すると最善の名前ではないかも知れません。
もちろん、ローマ字のスペルにすればChikaになりますし、日本語の意味(千の花など)を説明してもまだからかうような人は最初から相手にする価値がありません。
発音できないから○○という名前にしろ、と言うアメリカ人というのも程度が知れています(普通ならそれなりの発音の努力をするものですし、大人の場合、よほど親しい場合を除けば略名や英語名は本人が言い出すまで使わないのがマナーです)。
外国語でどんな意味があるか、というのを追求するときりがありませんから、ある程度で(英語のみで変でなければOKなど)妥協して、ご両親の好きな名前を付けるのが一番だと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
しばらく体調不良のためログインできませんでしたので、お礼が遅くなりました。すいません。

「chica」がスパニッシュで『女の子』『小さい』という意味なのは知っていたのですが『メイド』は初耳でした!基本的にはどちらの意味で使用されるものなのでしょうね?

ですが、goldy123さんのおっしゃる通り

>外国語でどんな意味があるか、というのを追求するときりがありませんから、ある程度で(英語のみで変でなければOKなど)妥協して、ご両親の好きな名前を付けるのが一番だと思いますが。

という括りで考える方がいいのかもしれませんね。
「ちか」が発音しやすいとの回答を頂けて、少し安心しました。
もう少し広い視野を持って、夫婦で考えてみたいと思います!

お礼日時:2009/03/13 13:23

同じくアメリカで子育てしています。


娘の名前はアイリッシュの名前ですが、日本語、英語圏でも普通に使えています。
ちなみに、ひらがなです。(漢字を当てると、どうしても違和感があったので)
お友達にもアイリッシュの名前のお子さんは多いです。あとはハワイアンも日本語の響きに似ていますよね。

お友達では
Hanna(はな)
Sarah(さら)
Mia(みあ)
Maya(まや)
Kylee(カイリー)
Kate(けいと)
Haru(はる)
Anna(あんな)
等が日本語、英語圏でも使いやすい名前かな?と思います。(Kyleeは日本でどうなんでしょう?お友達に数人います)

Rから始まる名前だと、日本語のイメージとは違う呼ばれ方をしているお子さんもいらっしゃいます。(Ririka、Rikaなど)
「ちか」ちゃん、かわいいと思いますよ。
お子さんのお名前は親御さんが気に入った名前にするのが一番だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
しばらく体調不良のためログインできませんでしたので、お礼が遅くなりました。すいません。

前述の方と同じく「R」から始まるものはやはり発音されにくいのですね。「リサ(Lisa)」は発音が出来て「リカ(Rika)」が発音が変わるというのが日本人としては本当に不思議な感じです。

日本語として美しく、英語圏でも発音可能な名前って中々難しいですね。
それと私達が気に入った名前が一致するよう、一生懸命考えたいと思います。

お礼日時:2009/03/13 13:18

とくに、英語に詳しいわけではありませんが…。



『ちか』ちゃん良いと思います。

個人的には、ら行の名前は避けると良いと思います。

パスポートなどの記載は、ローマ字になるので、『R』からはじまります。
どちらかと言うと、ら行は『L』の方がすんなり発音できます。

例えば、『リナ』と『レイナ』は同じような発音に聞こえます。

あと、日本には、漢字がたくさんあり、漢字の組み合わせで、素敵な名前がたくさん出来ます。

『ちか』『千花』『千華』『千果』『千歌』『千香』…少し例を上げましたが、全て意味が違います。
全て、素敵な名前だと思います。

もし、『千花』なら『私の名前は、千本の花でチカです』。

とても、素敵だと思いませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
しばらく体調不良のためログインできませんでしたので、お礼が遅くなりました。すいません。

>個人的には、ら行の名前は避けると良いと思います。
>どちらかと言うと、ら行は『L』の方がすんなり発音できます。
そのようですね。「リサ」などは発音が可能なようですが「ルミ」は発音が難しいと聞きました。日本にはない感覚で、不思議な感じがしますが、「R」から始まるものは避けようと思います。

「ちか」という名前は日本語の響きも元気で可愛いと思いますし、漢字なら、ご提案頂いたもの以外にも『知花』『千歌』『智花』・・・など女の子らしく、なおかつ意味のあるものがたくさんあり、とても気に入っています。

前の方のお礼にも書いたのですが、あとは「英語圏で発音ができるか?」という一点だけが気がかりなんです。どうなんでしょうか???

お礼日時:2009/03/13 13:13

同じくアメリカ在住の、日本人夫婦です。


アメリカで、2人の子を出産しました。

実は、私も、こちらの人が発音しやすい名前、というのが第一の希望で、
まりえ、とか、まあさ、とか、けいと、とか、なおみ、とか
英語圏でも日本でも通用する名前を付けて、
漢字を当てはめようと思っていました。
が、旦那に猛反対されました。

旦那曰く、
漢字には、いろんな意味がある。
親の願いを込めた漢字を使いたい。
日本は、他の国に比べ、四季の移り変わりが美しいし、
四季の移し変わりをとても大事にする。
そういった季節感のある名前を付けたい。
外国で産まれたからこそ、日本人としての、誇りを持った国際人になって欲しい。
との事。

旦那の言い分に納得した私は、
産まれてくる季節を感じられる漢字と、
親である私たち夫婦が、こんな子になって欲しいと願う意味の漢字を、
いくつか書き出し、
それらを組み合わせ、英語圏の人でも発音しやすい名前を付けました。


こちらで出産して、感じたことですが、
多くの人が、漢字に意味がある事を知っています。
病院関係者、友人、知人、近所の人、散歩中にすれ違うだけの人など、
多くの方に、名前を聞かれ、名前の意味も聞かれました。
この子の名前には、こういう意味と願いが込められているんですよ、と説明すると、
みんな、それはステキな名前ね~!と褒めてくださいます。

一方、同時期に出産した友人は、アメリカでも日本でも通用する名前に漢字を付けていました。
彼女は、どういう意味があるの?と聞かれても、答えられないと言って後悔していました。


ちなみに、私の2人目の子の名前は、
私も旦那も映画を見ないので分からなかったのですが、
アメリカ映画(日本でも公開されています)に出る、化け物の名前と同じでした。
なので、「え?」と聞き返される事が多いですが、
日本語ではこういう意味のある漢字を使っているんですよと話すと、
それは素晴らしい!と大絶賛で、みんな一度で覚えてくれるので、気に入っています。


私は、「ちか」ちゃん、良いと思いますよ。
変に英語圏で通じる名前と凝るよりは、自然な感じでステキだと思います。
良い漢字が見つかると良いですね!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
しばらく体調不良のためログインできませんでしたので、お礼が遅くなりました。すいません。

mamigoriさんのご家庭の話が我が家と全く一緒で少し安心しました。
我が家では私がmamigoriさんの旦那様の主張と同じく、夫がmamigoriさんの主張と同じくです(笑)

なので、夫からの提案は感じの意味より響き・音を重視していて、あまり日本人らしくないのです。逆に私が提案するものは「発音しにくいんじゃないの?」と却下されてしまっています。。。

そこで、今回の「ちか」という名前が響きとしても漢字としても美しいのでは?と思い至り相談させていただきました。
漢字なら、知花・千花・千歌・千香・智花・など女の子らしい意味のある漢字がたくさんありますしね。

あとは夫を説得するための「英語圏で発音ができる」ということだけなのですが、それが中々です(苦笑)

「ちか」以外でも素敵な名前を提案いただいてますので、それも考慮してじっくり考えたいと思います。

お礼日時:2009/03/13 13:06

ちかちゃん、かわいらしい名前ですね(^^)



ただ
●その読みの英語以外の言語での意味が特異でないもの
例:みお…私の(イタリア) → ○
    まりこ…おかま(ポルトガル語) → ×
この×の例文はいらないんじゃないかと思いました。
ちょっとカンジ悪いです・・ヨ。
私はこれらの名前に該当しませんが、お友達には全員いるので・・
日本人にとってはとても馴染み深いと思うし、
日本人の私にはこれらもかわいい名前だと思いますよ(^^)
それに私は中国語を少しかじったことがあるのですが
中国語はイントネーションがとても複雑なので、
はなこ…乞食(中国)
まい…喪服(中国) に、すぐに直結するかどうか多いに疑問です。

あと、私も外国在住ですが
私と同世代(アラサーです)の知り合いの日本人名は
どなたも純日本っぽくて
どの名前をとっても結局は英語圏の人には難しいようです。そのため
外人宛ての名刺には、本名の前にMikeなどの
ニックネームを記しています。
また、ドイツ人の知り合いは、本名は「Michaelミハエル」ですが
本人の気遣いで「英語圏では英語読みのマイケルのほうがいいだろう」ということで、周囲にはマイケルと自己紹介しています。

要は、住む上での名前なんて、なんとでも呼べるわけです。

外人からの呼ばれかたを気にしすぎて、日本人である質問者様が
日本語ならではのかわいらしい名前までを
見失ってしまわれないよう願います。
それに、もしかしたらお子さんは
日本が大好きで外国には一切興味ない大人に育つことだって
考えられます・・よね?

なんだか説教くさくなってごめんなさい・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
しばらく体調不良のためログインできませんでしたので、お礼が遅くなりました。すいません。

>この×の例文はいらないんじゃないかと思いました。
例を出した方がわかりやすいかと思い、記入したのですが配慮が足りず不快な思いをさせてしまってすいませんでした。

上の方のお礼にも書かせていただいたのですが、やはり名前を付けるに当たって夫婦で話し合った結果、「【現在の状況】を考慮して一つの名前で生きていけるのがいいのではないか?」という結論に至りましたので、基本的には名前と違うニックネームなどをつけなければいけない状況は避けたいと思っています。

ご提案頂いたように、わが子は一生日本で暮らすかもしれません。
しかし、アメリカ市民権を持っている。ということでアメリカ(もしくはその他諸外国)での生活を望むかもしれません。

ならば、日本人の名前であり、海外でも比較的発音しやすい名前をつけてあげるのがベストだと信じています。
そういう意味でも「●日本の名前として奇抜でないもの」という項目は大事にしたいと思っています。

「ちか」が呼びやすければ一番ベストなのですが。。。

お礼日時:2009/03/13 12:58

同じくアメリカで駐在し、1人目出産しました。


うちの娘の名前は、Spanishで「河」でした。
日本の意味で「河」だとなんとなく避けたい感じですが、
私の住んでた地域はメキシカンも多く、娘の「Cool!」だと
何回か言われたことがあります。
ただRからはじまるので、親である私の発音が疑問ですが(笑)
(これで名前わかりますよね?)

たとえばミドルネームは英語でいいやすい名前をつけておいて、
普通の名前はごくふつうに日本語でというのはどうですか?
将来アメリカに住まれて、よびにくいなら、ミドルネームで
よんでもらうとか。

でも、ちかというお名前は、かわいくていいと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
しばらく体調不良のためログインできませんでしたので、お礼が遅くなりました。すいません。

「河」という意味は日本語でも雄大で素敵なイメージだと思いました!
Rから始まる発音はモノによっては英語圏の方も難しいと聞きました。(「るみ」など)それも考慮したいな、と思っています。

夫とはミドルネームはつけないでおこうと話をしています。
今回の相談でもそうなのですが、ニックネームなどになることなく、一つの名前で生きていけるようにしたいな、と思ってるんです。

「ちか」は可愛いのですが、呼びやすいんでしょうか?呼びにくいんでしょうか?
やっぱりそこが気になります。。。

お礼日時:2009/03/13 12:47

こんばんは



「ナオミ」Naomi
外国人にも多いこの名前はヘブライ語に由来しています
ただし正式な発音はネイオーミに近いそうで

「エリカ」Erica
エリックの女性名です
由来はおそらくラテン語の花の名だと思います

「サラ」Sarah
あまり日本人っぽくはないかもしれませんがこれも聖書から

「エミリ」Emily
ローマの氏族に由来する名前です

余談ですが知り合いに「きくみ」という人がいます
Kick me!(蹴ってくれ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
しばらく体調不良のためログインできませんでしたので、お礼が遅くなりました。すいません。

「エリカ」は日本語としても綺麗な響きですね。
最後に「カ」行が来るものが個人的に好きなのかもしれません(笑)

「きくみ」さんの話は人事じゃないですね。
知人の「しほ」という人も最初「Shit hole!?」とびっくりされたと言っていました。

お礼日時:2009/03/13 12:41

安奈(アンナ)、理沙(リサ)、梨奈(リナ)あたりは欧米人と同じ音で日本人としても多い名前ですしどうでしょうか?


またPUFFYのアミ&ユミ、YOKO ONOのヨウコなど海外でも認知度の高い日本人の名前などから取るのもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
しばらく体調不良のためログインできませんでしたので、お礼が遅くなりました。すいません。

「リナ」「リサ」「ヨウコ」「ユミ」は一度は考えたのですが、友人や友人の子供に同じ名前の人がいるので断念しています。名前って難しいですね。

「アミ」「アンナ」は候補に入れてみます!

お礼日時:2009/03/13 12:37

●その読みの英語以外の言語での意味が特異でないもの



すみません。これについてはわかりません(妥当な回答ではないかもしれません。言語もいろいろあるのでそこまで調べ切れません)

アンナ
レナ
アサミ

が思い当たりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
「アサミ」は思いつきませんでした。さっぱりしたいい響きですねぇ~。

●その読みの英語以外の言語での意味が特異でないもの

というのは確かに括りが大きすぎますね。すいません。
基準が曖昧で申し訳ないのですが、「アメリカに住んでいる大人数の人間が使っている・もしくは知っている言語」と言い換えた方が妥当かもしれません。

韓国・中国・ヨーロッパ・インド・中近東・南米などの人が多いな、と思いますので、そのあたりの言語の中で特異でなければ・・・、と思います。

お礼日時:2009/02/23 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報