プロが教えるわが家の防犯対策術!

バブルって、正確にいうと何年のいつ頃から何年のいつ頃までを
言うのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

内閣府の景気動向指数研究会が設定している景気基準日付では、昭和61年11月から平成3年2月までの51か月間を第11循環の景気拡張期としており、一般的にはこの期間を「バブル景気」という通称でよんでいます。


「景気のよい状態」というものには科学的な定義はなく、また「景気の名前」は後日になって誰かがいいだしたものが定着して皆がその名称を共有しています。人によってバブル景気の期間はいろいろ意見があるのでしょうが、そういった議論の基準としても景気基準日付は有意な情報だと思います。

参考URL:http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/090129hiduk …
    • good
    • 0

バブル期は戦争等と異なり、布告した後にバブルが始まる訳ではありませんが、完璧な終焉は日経平均株価が史上最高を記録した日を目安にするのが矢張り判り易い、と粗言切れそうな気がします。



上述の如く仮定する限り、具体的には終値で\38915を記録した(http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/stock_ma … )"1989年12/29"(http://www.nnh.to/12/29.html )迄との括りになり、大納会に当る翌12/30以降がポストバブル期のスタートと相成る訳なのです。

更に"ポストバブル期が何時終わるか?"に関しては"22世紀に突入する頃迄に終え、\38915を回復すれば御の字ではないか?"とさえ個人的には感じてしまいますね。
    • good
    • 0

正確な定義はないんだから、正確な期間もあるわけがないが、


大雑把にバブル景気にいたる経緯を言えば、
1985年のプラザ合意で急激な円高になる
→円高不況を回避するために低金利政策を取る
→不動産や株への投機が加熱=バブル醸成、
という感じで、株価は1989年の年末が最高値だから、
1987年から1990年の前半ぐらいまではバブルだったといってもいいと思うね。

ちなみに、1989年末は日経平均は約40,000円、NYダウは約2,900ドル。
1929年のNY株価暴落のときは、暴落前の水準に戻ったのは25年後の1954年。戦後だった。
日経平均が4万円になるにはそれ以上かかるだろう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!