dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶薄型テレビの購入は、初めてです。
どこの製品が良いのか迷っています。
今は、2001年のビクターBSデジタルハイビジョンテレビを使用しています。
前回の購入時は、画像等にこだわっていましたが、
今回は、それほど、こだわっていません。
見る側の人間の視力低下を考慮すると………
こだわる必要が無いと思われますので~~~(笑)

予算は、10万前後です。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

今後レコーダーを購入される予定があるのでしたら東芝は避けた方がよいと思います。



各社自社製品同士の組み合わせですとリンク機能というテレビとレコーダーが連動する機能が使えます。
ブラビアリンク(ソニー)、アクオスリンク(シャープ)など。
東芝はHD DVDがブルーレイに敗れてしまい、フルハイビジョンディスクレコーダーのラインナップがありません。

ちなみに私は昨年末にみなさんオススメの東芝32C7000をプライベートルーム用に購入しました。
リンク機能を考えずテレビ単独で使う分にはとてもよい製品です。
テレビ機能のみ必要であれば価格も安くてオススメです。
ただし東芝は一番使うボリュームボタンがリモコンの真ん中付近にあるのでやや操作に難があります。(慣れればいいのでしょうけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます~<m(__)m>
レコーダーは、今使っているパイオニアを使用する予定ですが、
今回買い換えるテレビと同時に購入したので、
ボチボチ駄目になる可能性があります~(笑)
テレビとレコーダーが連動する機能………とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 21:59

皆さんも仰ってますが、東芝の32C7000でしょうかね。


まぁ、色は気にしないとはいえ「好み」はあるでしょうから、こちらが独断と偏見で押し付けるわけにはいきませんが。
ちなみにジョーシンアウトレットなどでは5万円台で売っていたので、お近くにあれば是非。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます~<m(__)m>
お勧めは、東芝の32C7000 なのでね。
是非、お店に行った時、体感して来ます。
ジョーシンアウトレットが無いのは残念です………。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 21:52

 以前家電専門店でサービスを担当していた高齢者です。



 32型の液晶テレビで10万円程度ですと可也多くのメーカーの製品が購入出来ます。
 液晶パネルの形式からVAタイプとIPSタイプに二分され多少画質の好みが分かれ、VAタイプはアクオス等とIPSタイプはパナソニック、日立で、正面から見た時コントラスト比が高く、鮮鋭度が高いのがVAタイプ、横から見た時の画質が良い事と落ち着いた色合いで好まれるのがIPSタイプですが、最新の製品では殆ど差は無いと言えます。

 其処で取り合えずVAタイプの御勧めは、東芝レグザ32C7000で以下のURLを御参照下さい、この機種は32型だけがVAタイプ(WXGA VA)で37以上はIPSタイプを使っています。
 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/c7000/conc …
 因みにヤマダ電機で73800円です。

 次にIPSタイプの御勧めは日立WooのL32-HV02で若干価格は上がりますが倍速駆動(1秒間に120コマ表示)です、以下のURLを御参照下さい。
 http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/02/feature/high …
 此方はやはりヤマダ電機で93300円です。

 機能的に大きな差は有りませんので店頭で見比べて頂くのが宜しいと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます~<m(__)m>
液晶パネルの形式 VAタイプ と IPSタイプ の件は、
全く知りませんでした。
参考にさせて下さい。
HPのリンク~助かりました。
店頭での見比べが、一番ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 21:47

店頭で見比べて貰えば分かりますが、32インチクラスだと


どの製品もあまり変わらないです。フルハイビジョン対応機種も
ありますがハイビジョンで十分でしょう

価格優先でしたら、売れ筋No.1のREGZA 32C7000ですね
他では倍速液晶搭載のBRAVIA KDL-32F1がいいと思います
先ずは店頭でじっくり眺めてみて下さい

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます~<m(__)m>
ハイビジョンで十分なのですね。
安心しました~。
REGZA 32C7000 と  BRAVIA KDL-32F1 ですね。
我が家の近郊で、見本が多種多様に揃えてあるのは
K電器ですので、目で見て確認いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!